私の所蔵する韓国報告書目録(発行年度順)

(2021年8月28日最終更新)


この目録の見方
 ここに登録された報告書目録は、私の所蔵する韓国の報告書を網羅的に整理したものではなく、新たに入手したものを中心に、コンピュータへの入力が済んだものを発行年度別に表示しています。すでに同様の試みをされている白井克也氏の目録に形式をそろえることとし、発行年度とカナタ順に漠然と並べています。データベースというよりは、私の本棚をのぞき見する、といった感覚でみてもらえれば幸いです。


新着報告書2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年2005年2004年2003年2002年2001年2000年1999年1998年1997年1996年1995年1994年1993年1992年1991年1990年1980年代1970年代・1960年代


新着報告書(2021年8月28日登録)

,曹永鉉・「成ヒョク・洪大雨・金郁顕,2016,『大邱斗山洞古墳群』((財)大東文化財研究院学術調査報告第75輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・白美玉,2017,『軍威花渓里古墳群V』((財)大東文化財研究院学術調査報告第83輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・金才チョル・金慶守・呂信智,2018,『軍威花渓里古墳群W』((財)大東文化財研究院学術調査報告第89輯),大邱,大東文化財研究院,
,「成ヒョク・金慶守・呂信智・崔正凡,2018,『英陽県1里古墳群V』((財)大東文化財研究院学術調査報告第92輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・金才チョル・白美玉・朴鉉貞,2018,『慶州九於里山65−4遺跡』((財)大東文化財研究院学術調査報告第94輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・金才チョル・白美玉・林鏡雨・朴鉉貞,2018,『達城竹谷里山40遺跡』((財)大東文化財研究院学術調査報告第96輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・金才チョル・白美玉・朴鉉貞・崔正凡,2019,『星州明浦里墳墓群』((財)大東文化財研究院学術調査報告第105輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・金才チョル・崔在賢・金慶守・呂信智・李周暎・禹旻貞・金智慧,2020,『高霊池山洞古墳群T』((財)大東文化財研究院学術調査報告第106輯),大邱,大東文化財研究院,
,「成ヒョク・洪大雨・林鏡雨・李周暎,2021,『高霊池山洞古墳群U』((財)大東文化財研究院学術調査報告第110輯),大邱,大東文化財研究院,

新着報告書(2019年7月2日登録)

,李暎チョル・韓玉a・林智娜,2019,『和順千徳里懐徳3号墳』,光州,和順郡・大韓文化財研究院,
,慶州市・新羅文化遺産研究院,2018,『慶州大陵園一円古墳資料集成および分布調査総合報告書』,慶州,慶州市・新羅文化遺産研究院,

過去の更新
(991102登録、991207追加、991221追加、000130追加、000212追加、000416追加、000423追加、000430追加、000507追加、000514追加、000520追加、000531追加、000613追加、000620追加、000708追加、000716追加、000729追加、000806追加、000912追加、000927追加001011追加、001107追加、001202追加、001212追加、010128追加、010225追加、010305追加、010325追加、010416追加、010507追加、010523追加、010601追加、010609追加、010704追加、010726追加、010808追加、010812追加、010912追加、010917追加、011018追加、011108追加、020214追加、020319追加、020409追加、020424追加、020503追加、020518追加、020614追加、020624追加、020702追加、020712追加、020727追加、020818追加、020901追加、020924追加、021006追加、021020追加、021128追加、021220追加、021231追加、030121追加、030127追加、030302追加、020401追加、030412追加、030427追加、030518追加、030528追加、030615追加、030701追加、030801追加、030809追加、030923追加、031008追加、031013追加、031108追加、031127追加、031222追加、031230追加、040118追加、040223追加、040316追加、040408追加、040511追加、040619追加、040801追加、040816追加、040921現在、041014追加、041116追加、041228追加、050120追加、050211追加、050306追加、050318追加、050514追加、050525追加、050706追加、050803追加、050909追加、051112追加、051223追加、060228追加、060318追加、060401追加、060520追加、060623追加、060723追加、060801追加、060821追加、20060901追加、060919追加、061101追加、061116追加、061201追加、061218追加、070113追加、070213追加、070311追加、070407追加、070523追加、070601追加、070630追加、070608追加、070717追加、070728追加、070807追加、070924追加、071117追加、071222追加、080105追加、080119追加、080322追加、080420追加、080524追加、080615追加、080825追加、080929追加、081027追加、081102追加、081124追加、090116追加、090131追加、090314追加、090405追加、090430追加、090524追加、090614追加、090630追加、090711追加、091030追加、091129追加、091217追加、100123追加、100207追加、100228追加、100330追加、100418追加、100627追加、100719追加、100822追加、100830追加、101004追加、101024追加、101103追加、101212追加、101228追加、110104追加、110122追加、110129追加、110205追加、110317追加、110818追加、110724追加、110813追加、110912追加、111003追加、111029追加、120107追加、120210追加、120225追加、120229追加、120317追加、120326追加、120420追加、120423追加、120514追加、120602追加、120630追加、120712追加、120910追加、121104追加、121219追加、130216追加、130323追加、130408追加、130426追加、130515追加、130617追加、130720追加、130928追加、131002追加、131028追加、131205追加、140131追加、140504追加、140630追加、140711追加、140722追加、140815追加、140830追加、141103追加、150206追加、150328追加、150416追加、150904追加、160125追加、160310追加、160321追加、160422追加、161114追加、161217追加、170308追加、170321追加、170630追加、170803追加、170904追加、180209追加、180702追加、190225追加、190702追加、2021年8月28日現在)


2021年

,「成ヒョク・洪大雨・林鏡雨・李周暎,2021,『高霊池山洞古墳群U』((財)大東文化財研究院学術調査報告第110輯),大邱,大東文化財研究院,

2020年

,曹永鉉・「成ヒョク・金才チョル・崔在賢・金慶守・呂信智・李周暎・禹旻貞・金智慧,2020,『高霊池山洞古墳群T』((財)大東文化財研究院学術調査報告第106輯),大邱,大東文化財研究院,

2019年

,曹永鉉・金才チョル・白美玉・朴鉉貞・崔正凡,2019,『星州明浦里墳墓群』((財)大東文化財研究院学術調査報告第105輯),大邱,大東文化財研究院,
,李暎チョル・韓玉a・林智娜,2019,『和順千徳里懐徳3号墳』,光州,和順郡・大韓文化財研究院,

2018年

,慶州市・新羅文化遺産研究院,2018,『慶州大陵園一円古墳資料集成および分布調査総合報告書』,慶州,慶州市・新羅文化遺産研究院,
,曹永鉉・金才チョル・金慶守・呂信智,2018,『軍威花渓里古墳群W』((財)大東文化財研究院学術調査報告第89輯),大邱,大東文化財研究院,
,「成ヒョク・金慶守・呂信智・崔正凡,2018,『英陽県1里古墳群V』((財)大東文化財研究院学術調査報告第92輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・金才チョル・白美玉・朴鉉貞,2018,『慶州九於里山65−4遺跡』((財)大東文化財研究院学術調査報告第94輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・金才チョル・白美玉・林鏡雨・朴鉉貞,2018,『達城竹谷里山40遺跡』((財)大東文化財研究院学術調査報告第96輯),大邱,大東文化財研究院,

2017年

,国立扶余博物館2017,『扶余扶蘇山寺址』(日帝強占期資料調査報告24輯、国立扶余博物館所蔵品調査資料集),扶余,国立扶余博物館,
,国立中原文化財研究所,2017,『中原の瓦当』(国立中原文化財研究所学術叢書11),忠州,国立中原文化財研究所,
,国立弥勒寺址遺物展示館,2017,『日帝強占期写真でみる益山の文化遺産』(国立中央博物館所蔵ガラス乾板 10輯),益山,国立弥勒寺址遺物展示館,
,金武重他,2017,『沃川東岸里遺跡』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第181冊),清州,財団法人中原文化財研究院・(株)センボ不動産信託,
,金武重他,2017,『清州院坪洞遺跡』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第182冊),清州,財団法人中原文化財研究院,
,金武重他,2017,『金浦坎井・場基洞遺跡』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第184冊),清州,財団法人中原文化財研究院・韓国土地住宅公社,
,金武重他,2017,『忠州虎岩洞遺跡』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第185冊),清州,財団法人中原文化財研究院・忠州市庁,
,金武重他,2017,『曽坪チュ城山城−6次(南城4次)発掘調査−』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第186冊),清州,曽坪郡・財団法人中原文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・白美玉,2017,『軍威花渓里古墳群V』((財)大東文化財研究院学術調査報告第83輯),大邱,大東文化財研究院,

2016年

,国立羅州博物館,2016,『ガラス乾板からみる羅州の文化遺産』(国立中央博物館所蔵ガラス乾板7輯),羅州,国立羅州博物館,
,国立扶余文化財研究所編,2016,『益山弥勒寺址 平瓦研究』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第80輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,金武重他,2016,『清州栄洞遺跡』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第175冊),清州,財団法人中原文化財研究院・忠清北道清州教育支援庁,
,金武重他,2016,『槐山霄月里・大徳里遺跡』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第176冊),清州,財団法人中原文化財研究院・槐山大霄産業団地,
,金武重他,2016,『清州上黨山城−北舗樓址および西壁水口址発掘調査−』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第177冊),清州,清州市・財団法人中原文化財研究院,
,金武重他,2016,『陰城白也里遺跡』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第178冊),清州,財団法人中原文化財研究院・陰城郡,
,金武重他,2016,『曽坪*城山城−5次(北城2次)発掘調査報告書−』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第179冊),清州,曽坪郡・財団法人中原文化財研究院,
,金武重他,2016,『鎮川下夢未洞堤堰』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第180冊),清州,財団法人中原文化財研究院・忠清北道,
,ソウル歴史博物館,2016,『今和次郎のフィールドノート』(学術叢書13),ソウル,ソウル歴史博物館,
,曹永鉉・「成ヒョク・金慶守・呂信智,2016,『大邱月城洞566遺跡』((財)大東文化財研究院学術調査報告第74輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・洪大雨・金郁顕,2016,『大邱斗山洞古墳群』((財)大東文化財研究院学術調査報告第75輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・金才チョル・白美玉・朴鉉貞・金善佑,2016,『英陽縣里351遺跡』((財)大東文化財研究院学術調査報告第78輯),大邱,大東文化財研究院,
,河承哲他,2016,『南海南山寺里百済石室』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第122冊),馬山,文化財庁・南海郡・慶南発展研究院歴史文化センター,
,河承哲他,2016,『山清中村里古墳群2次』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第123冊),馬山,山清郡・慶南発展研究院歴史文化センター,

2015年

,国立慶州博物館学芸研究室編,2015,『天馬塚出土天馬文障泥』(国立慶州博物館学術調査報告第29冊),慶州,国立慶州博物館,
,国立扶余博物館2015,『扶余定林寺址』(日帝強占期資料調査報告15輯、国立扶余博物館所蔵品調査資料集),扶余,国立扶余博物館,
,国立中央博物館,2015,『ガラス乾板からみる新羅の城郭』(国立中央博物館所蔵ガラス乾板4輯),ソウル,国立中央博物館,
,国立中央博物館,2015,『ガラス乾板からみる百済の古墳』(国立中央博物館所蔵ガラス乾板5輯),ソウル,国立中央博物館,
,金奎正・チンマンガン・シンウオンジェ・郭スド・シンオクソプ,2015,『金堤碧骨堤U』(遺跡調査報告第82冊),益山,金堤市・全北文化財研究院,
,ソウル歴史博物館,2015,『大京城府大観』(学術叢書11),ソウル,ソウル歴史博物館,
,李正鎬・李秀真・キジンファ・ユンホナン,2015,『新安安座面邑東・ペノル里古墳群』,羅州,東新大学校文化博物館,
,李柱憲他,2015,『益山双陵』(日帝強占期資料調査報告16輯),全州,国立全州博物館,
,李鮮ボク他,2015,『石村洞古墳群V』(ソウル大学校博物館学術叢書21),ソウル,ソウル大学校博物館,
林永珍・呉東タン・姜銀珠,2015,『高興吉頭里雁洞古墳』(全南大学校博物館学術叢書100),光州,全南大学校博物館・(財)湖南文化財研究院・文化財庁・高興郡,
,曹永鉉・金才チョル・洪大雨・朴孝美・李周暎・崔信英,2015,『聞慶新機洞740遺跡−聞慶新機第2一般産業団地造成敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第65輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・金才チョル・白美玉・呂信智・金煕仲・朴孝美,2015,『醴泉山合里遺跡−慶北道庁移転新都市1段階建設事業(4区域)敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第67輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・林鏡雨・金得柱・朴孝美,2015,『亀尾元湖里1遺跡−亀尾元湖里1番地一円セヨンリチェルアパート新築敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第68輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・金才チョル・金慶守・呂信智,2015,『軍威将軍〜馬嘶間道路拡・舗装工事区間内 軍威花渓里古墳群T』((財)大東文化財研究院学術調査報告第71輯),大邱,慶尚北道総合建設事業所・大東文化財研究院,
,曹永鉉・金才チョル・李承烈・林鏡雨・朴鉉貞・鄭知雅,2015,『大邱達城綜合スポーツ造成事業敷地内 達城城下里遺跡T〜\』((財)大東文化財研究院学術調査報告第73輯),大邱,大東文化財研究院,

2014年

,国立金海博物館編,2014,『金海会山見里貝塚』(日帝強占期資料調査報告9輯、国立金海博物館学術調査報告書第13冊),金海,国立金海博物館,
,国立扶余博物館2014,『扶余東南里寺址』(日帝強占期資料調査報告11輯、国立扶余博物館所蔵品調査資料集),扶余,国立扶余博物館,
,国立中央博物館,2014,『慶州瑞鳳塚T(遺物篇)』(日帝強占期資料調査報告13輯),ソウル,国立中央博物館,
,国立中央博物館,2014,『ガラス乾板からみる高句麗の都城』(国立中央博物館所蔵ガラス乾板3輯),ソウル,国立中央博物館,
,金鍾文・金奎正・チンマンガン・シンオクソプ・郭スド・チョソンヒ,2014,『金堤碧骨堤T』(遺跡調査報告第77冊),益山,金堤市・全北文化財研究院,
,東新大学校文化博物館,2014,『海南萬義塚1号墳』,羅州,東新大学校文化博物館,
,東洋文物研究院編,2014,『金海鳳凰台遺跡 金海鳳凰洞119-1及び22-6一帯住宅新築敷地文化財発掘調査』(調査研究報告第16輯),釜山,東洋文物研究院,
,釜山博物館・釜山広域市蓮堤区,2014,『蓮山洞M3号墳−蓮山洞高塚古墳2次調査−』(釜山博物館学術研究叢書第41輯),釜山,釜山博物館・釜山広域市蓮堤区,
,釜山博物館・釜山広域市蓮堤区,2014,『蓮山洞高塚古墳群周辺遺構−蓮山洞高塚古墳2次調査−』(釜山博物館学術研究叢書第42輯),釜山,釜山博物館・釜山広域市蓮堤区,
,釜山博物館・釜山広域市蓮堤区,2014,『蓮山洞M7・M10号墳−蓮山洞高塚古墳3次調査−』(釜山博物館学術研究叢書第44輯),釜山,釜山博物館・釜山広域市蓮堤区,
,釜山博物館・慶星大学校博物館・釜山広域市蓮堤区,2014,『蓮山洞M8号墳−1987年度調査−』(釜山博物館学術研究叢書第45輯),釜山,釜山博物館・釜山広域市蓮堤区,
,ウリ文化財研究院編,2014,『昌寧校洞と松山見洞古墳群 第T郡7号墳及び周辺古墳』(ウリ文化財研究院学術調査報告71冊),昌原,昌寧郡・ウリ文化財研究院,
,柳昌煥他,2014,『晋州平居4-3地区遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第111冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・晋州平居4地区都市開発事業組合,
,柳昌煥他,2014,『晋州城朝鮮時代井戸遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第112冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・晋州市,
,柳昌煥他,2014,『固昌石岡里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第113冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・韓国農漁村公社慶南地域本部,
,尹温植・金赫中・魯泰昊,2014,『慶州鶏林路新羅墓2』(国立慶州博物館学術調査報告第27冊),慶州,国立慶州博物館,
,李鮮ボク他,2014,『石村洞古墳群U』(ソウル大学校博物館学術叢書20),ソウル,ソウル大学校博物館,
,李南ソク・李賢淑・金ユジョン,2014,『青陽白谷里遺跡』(公州大学校博物館学術叢書14-01),公州,公州大学校博物館・大田地方国土管理庁,
,李賢泰,2014,『大邱達城遺跡T−達城調査報告書−』(日帝強占期資料調査報告10輯),大邱,国立大邱博物館,
,曹永鉉・「成ヒョク他,2014,『高霊主山城T(推定南門址/周辺城壁)−高霊主山城整備復原事業敷地内遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第64輯),大邱,大東文化財研究院,
,河承哲他,2014,『宜寧梧川里古墳群』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第114冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・梧川産業,

2013年

,金奎正・金大聖・金祥奎・金英泰・都智龍,2013,『井邑古沙夫里城−総合報告書(1〜5次発掘調査)−』(遺跡調査報告第72冊),益山,全北文化財研究院・井邑市,
,金大郁・金大煥他,2013,『慶山林堂地域古墳群] 造永EV−3号墳』(学術調査報告第57冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,金柄模他,2013,『金浦陽村遺跡−金浦漢江新都市2段階文化財試発掘調査(1〜6地点)−』(学術調査報告書第64輯),河南,高麗文化財研究院・韓国土地住宅公社,
,丹陽郡・韓国交通大学校,2013,『丹陽温達山城』,忠州,韓国交通大学校,
,ペドクファン他,2013,『金海望徳里・新文里生活遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第77輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・韓国道路公社,
,成周鐸・朴淳發・成正ヨン・金寿泰・姜鍾元,2000,『論山黄山ボル戦跡地』(百済研究所学術研究叢書第1輯),大田,忠南大学校百済研究所・扶余郡,
,申敬チョル・安星姫他,2013,『福泉洞古墳群X−19・20、25・26、31・32号墳−』(釜山大学校博物館研究叢書第38輯),釜山,釜山大学校博物館・釜山広域市,
,辛勇旻他,2013,『固城基月里1号墳』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第75輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・固城郡,
,シンジョンフン他,2013,『金海盆山城東門址』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第70輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・金海市,
,シンジョンフン他,2013,『金海馬山見山城北門・西門址』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第72輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・金海市,
,シンジョンフン他,2013,『金海良洞山城東門址・楊平道谷里遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第73・74輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・金海市・TS交通安全公団,
,柳昌煥他,2013,『昌寧旺山里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第101冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,柳昌煥他,2013,『金海会山見洞消防道路区間内遺跡U−13・14・15通−』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第102冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,柳昌煥他,2013,『昌寧旺山里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第103冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,柳昌煥他,2013,『金海加耶人生活体験村造成敷地内遺跡U』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第104冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・金海市,
,柳昌煥他,2013,『昌原マチョン遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第105冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・釜山地方国道管理庁,
,柳昌煥他,2013,『居昌エドン遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第106冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・居昌郡,
,柳昌煥他,2013,『統営邑城』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第107冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・統営市,
,柳昌煥他,2013,『陜川三嘉古墳群(U地区)』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第108冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・釜山地方国道管理庁,
,柳昌煥他,2013,『固城雲興寺』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第109冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・固城郡,
,尹浄賢・鄭治泳・南承勲,2013,『唐津城山里遺跡(3−1地点)』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第129輯),公州,忠清文化財研究院・韓国土地住宅公社,
,尹浄賢・鄭治泳,2013,『熊津都城推定王宮址探索調査 公州玉龍洞418番地遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第131輯),公州,(財)忠清文化財研究院・公州,
,李義之・金銀雅,2013,『瑞山道堂里チャグンヅルゴル遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第130輯),公州,(財)忠清文化財研究院・忠清南道総合建設事業所,
,柳昌煥他,2013,『昌寧旺山里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第101冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,李南ソク,2013,『熊津城 公山城』(公州古都保存育成事業研究叢書),公州,公州大学校博物館・公州市,
,李鮮ボク他,2013,『石村洞古墳群T』(ソウル大学校博物館学術叢書19),ソウル,ソウル大学校博物館,
,鄭治泳・鄭華榮・南承勲・朴有貞・*智賢・李宣兒・朴在国,2013,『青陽舎店里・長在里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第128輯),公州,大田地方国土管理庁・(株)ハニャン・(財)忠清文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク他,2013,『尚州馬孔里墳墓群−尚州青里産業団地工業用水供給施設(配水池)設置工事敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第46輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク他,2013,『星州礼山里遺跡−星州一般産業段地造成敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第47輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク他,2013,『達城道東里416遺跡−4大江(洛東江、大邱区間)活用事業(22工区)区間内道東里遺跡標本発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第48輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク他,2013,『高霊延詔里瓦窯−高霊延詔里605番地窯跡遺跡(緊急)発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第51輯),大邱,大東文化財研究院,
,崔キョンジュ他,2013,『密陽美田里複合遺跡T』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第71輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・美田地区農工団地協同化(株),
,崔キョンジュ他,2013,『密陽美田里複合遺跡U』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第76輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・美田地区農工団地協同化(株),

2012年

,国立公州博物館・公州市,2012,『写真からみた武寧王陵発掘』,公州,国立公州博物館,
,国立公州博物館・公州市,2012,『宋山里古墳群基礎資料集』,公州,国立公州博物館,
,国立扶余博物館2012,『扶余軍守里寺址』(日帝強占期資料調査報告6輯、国立扶余博物館所蔵品調査資料集),扶余,国立扶余博物館,
,金度憲・権テヨン・宋ムンソプ・金ジュオク,2012,『安東雲山〜造塔間道路4車路拡・舗装工事区間内遺跡』(東洋大学校博物館遺跡調査報告第16冊),栄州,東洋大学校博物館,
,金判碩他,2012,『梁山勿禁黄山堰』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第63輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,金柄模他,2012,『漣川江内里遺跡』(学術調査報告書第59輯),河南,高麗文化財研究院・韓国水資源公社臨津江建設団,
,朴ヨンソ他,2012,『ソウル牛鳴洞遺跡』(発掘調査報告17冊),水原,ハノル文化遺産研究院,
,朴有貞・裴相勲,2012,『礼山沐里サガッヅル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第127輯),公州,(財)忠清文化財研究院・忠清南道開発公社・韓国土地住宅公社,
,ペドクファン他,2012,『河東花心里旱田遺跡・河東興龍里古墳群』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第55・59輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,ペドクファン他,2012,『晋州虎灘洞先史遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第60輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・慶尚南道開発公社,
,ペドクファン他,2012,『陜川月光里先史遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第65輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・LIGハンボ建設,
,ペドクファン他,2012,『大邱泗水洞遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第67輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・LH,
,申敬チョル・安星姫他,2012,『福泉洞古墳群W−35・36号墳−』(釜山大学校博物館研究叢書第37輯),釜山,釜山大学校博物館・釜山広域市,
,辛勇旻他,2012,『咸陽道川・松坪・玉渓里遺跡、咸陽松坪里遺跡(追加発掘調査)』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第61・62輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・韓国道路公社,
,辛勇旻他,2012,『居昌東礼・松辺里遺跡 咸陽竹山・牛鳴里遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第64輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・韓国道路公社,
,辛勇旻他,2012,『釜山*山洞青磁窯址』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第66輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・釜山都市公社,
,シンジョンフン他,2012,『梁山龍塘里(V−C)生活遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第69輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,ウリ文化財研究院編,2012,『巨済カンネ迂回道路(アジューサンドン間)建設敷地内 巨済鵝洲洞1485番地遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告42冊),昌原,巨済郡・ウリ文化財研究院,
,ウリ文化財研究院編,2012,『蔚山蓮岩・華峰洞遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告43冊),昌原,蔚山広域市・ウリ文化財研究院,柳昌煥他,2012,『鎮海所沙洞遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第93冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,柳昌煥他,2012,『居昌末屹里古墳群』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第94冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・居昌郡馬利面,
,柳昌煥他,2012,『宜寧馬双里・山南里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第95冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・居昌郡馬利面,
,柳昌煥他,2012,『居昌芝山里遺跡・居昌武陵里月谷遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第97・98冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・慶尚南道・(株)DN総合建設・(株)基成総合建設,
,柳昌煥他,2012,『宜寧竹田里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第100冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・宜寧郡,
,柳昌煥他,2012,『昌原斤谷里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第1010冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・釜山地方国土管理庁,
,張勇男他,2012,『達城双渓里遺跡』(学術調査報告第24冊),慶山,ハンビッ文化財研究院・韓国土地住宅公社,
,李栄勲・申大坤・李在烈・張龍俊・尹温植,2012,『慶州鶏林路新羅墓1』(国立慶州博物館学術調査報告第25冊),慶州,国立慶州博物館,
,李義之・崔相哲,2012,『行政中心複合都市敷地内2−1地点 公州済川里・燕岐高亭里遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第122輯),公州,(財)忠清文化財研究院・韓国土地住宅公社,
,曹永鉉・「成ヒョク・崔在賢・林鏡雨・金得柱・禹旻貞・李周暎・崔信英・李善英,2012,『高霊池山里232-76遺跡−高霊都市計画道路(小路2−2、3−4号)解説工事区間内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第34輯),大邱,大東文化財研究院,
,尹浄賢・全ミン景・南承勲,2012,『唐津機池市里遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第123輯),公州,忠清文化財研究院・(株)MIM建設,
,曹永鉉・「成ヒョク・金在チョル・白美玉・崔在賢・李周暎・禹旻貞・文彰珍,2012,『達城上里539-1遺跡−大邱玄風初等学校多目的教室増築工事敷地内遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第35輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉,2012,『高霊池山洞第73〜75号墳』((財)大東文化財研究院学術調査報告第36輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・金在チョル・白美玉・崔在賢・禹旻貞・李周暎・崔信英・李善英,2012,『尚州素隠里457遺跡−尚州ホランイワコッカムテーマパーク造成事業敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第37輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・崔在賢・林鏡雨・金得柱・禹旻貞・李周暎・崔信英・李善英,2012,『高霊鳳坪里575-1遺跡−高霊鳳坪一里マウル間道路整備工事敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第38輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・金在チョル・朴鉉貞・李周暎・崔信英,2012,『金泉智佐里遺跡T・U・V・W・新玉里支石墓−金泉釜項多目的ダム敷地内(第12−1・8)達西句上仁洞119-4一円月背2区域近生用地都市開発事業敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第39輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・金在チョル・白美玉・李周暎・禹旻貞・崔信英,2012,『達城渭川里554遺跡−4大江(洛東江、大邱区間)改修事業(22工区)区間内達城渭川里遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第40輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・崔在賢・林鏡雨・金得柱・李周暎・崔信英,2012,『高霊星山沙鳧洞陶窯址−”高霊星山沙鳧洞陶窯址”築台補修工事敷地内遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第41輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク他,2012,『大邱辰泉洞655-5遺跡−大邱辰泉洞655-5番地線道路建設工事区間内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第42輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク他,2012,『星州柳月里山43-5遺跡−星州柳月里山43-5番地一円近隣生活施設敷地内試掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第43輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク他,2012,『高霊古衙里373遺跡−高霊古衙里古衙排水ポンプ場設置工事敷地内遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第44輯),大邱,大東文化財研究院,
,崔キョンジュ他,2012,『金海蓮池支石墓・金海邑城・客舎址』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第56・58輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・(株)SK建設・(株)大宇建設,
,崔キョンジュ他,2012,『梁山佳村里遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第57輯),昌原,東亜細亜文化財研究院,
,崔キョンジュ他,2012,『河東興龍里遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第68輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,崔完奎・安承模・李文炯・玉昌旻・金重曄,2012,『高敞鳳徳里1号墳−石室・甕棺−』(円光大学校馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第75冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所・高敞郡,

2011年

,国立公州博物館編,2011,『百済の冠』(国立公州博物館研究叢書第24冊),公州,国立公州博物館,
,国立文化財研究所編,2011,『新羅古墳精密測量及び分布調査研究報告書』(学術研究叢書63),慶州,国立慶州文化財研究所・慶州市,
,国立文化財研究所編,2011,『慶州チャン山古墳群分布及び測量調査報告書』(学術研究叢書64),慶州,国立慶州文化財研究所・慶州市,
,国立文化財研究所編,2011,『慶州金冠塚発掘調査報告書(国訳)』(学術研究叢書65),慶州,国立慶州文化財研究所・慶州市,
,国立文化財研究所編,2011,『日帝強占期新羅古墳発掘調査関連資料集』(学術研究叢書66),慶州,国立慶州文化財研究所・慶州市,
,国立中央博物館他,2011,『モンゴルトルリクナルス匈奴墓T』(韓−蒙共同学術調査報告第5冊),国立中央博物館・モンゴル国立歴史博物館・モンゴル科学アカデミー考古学研究所,
,権五栄・韓芝守・韓志仙・李美善・李温ジョン・李善玉,2011,『風納土城]U−慶堂地区196遺構に対する報告−』(ハンシン大学校博物館叢書第37冊),烏山,漢城百済博物館・ハンシン大学校博物館,
,権五栄・崔ヨンミン・李恩ジョン・沈煥錫・金賢ギョン・鄭洛賢・姜晶植,2011,『華城旺林里ノリジェコルU百済遺跡』(ハンシン大学校博物館叢書第38冊),烏山,ソウル地方国土管理庁・ハンシン大学校博物館,
,金奎正・梁英珠・安鉉重,2011,『金堤長華洞遺跡』(遺跡調査報告第58冊),益山,全北文化財研究院・益山地方国土管理庁,
,金アガン・安ソンミン・朴成南・李ミファ,2011,『光教新都市文化財発掘調査W−U地区試・発掘調査報告書−』(学術調査報告書第55輯),河南,高麗文化財研究院・京畿都市公社,
,羅建柱・尹浄賢・南承勲,2011,『牙山鳴岩里遺跡(12地点)』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第120輯),公州,忠清文化財研究院・三星重工業株式会社,
,朴大淳・崔智妍・金民先,2011,『牙山龍頭里チント遺跡(V)統一新羅時代〜朝鮮時代』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第115輯),公州,忠清文化財研究院,
,朴ジョンソプ・朴ガンミン・崔ジニョン・金チョルグ・朴ミオク,2011,『蔚山蓮岩洞遺跡−蔚山モジュール化産業団地造成敷地内(B-1・2地区)遺跡発掘調査−』(学術調査報告第228冊),ソウル,韓国文化財保護財団・蔚山広域市・(株)セジン他,
,朴ジョンソプ・ノジェミン・金チョルグ・ウハヨン・河ヘジン,2011,『慶州進山見洞遺跡−慶州−甘浦2国道建設区間文化遺跡発(試)掘調査−』(学術調査報告第235冊),ソウル,韓国文化財保護財団・釜山地方国土管理庁,
,朴辰日・許ミヨン・シンミョンボ,2011,『昌原茶戸里遺跡9次発掘調査報告書』(国立金海博物館学術調査報告書第8冊),金海,国立金海博物館・昌原市,
,ペドクァン・李ヘジュ・李ドヒョン・金ジヨン・辛勇旻・李ヘジュ・孫ミンジュ・李ドヒョン,2011,『蔚山虎渓・梅谷洞複合遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第47輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・梅渓・梅谷地区都市開発組合,
,ペドクファン他,2011,『鎮海自隠採石遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第50輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・LH,
,「成ヒョク・金慶守・朴性均・李周暎・崔信英,2011,『高霊鳳坪里601-3遺跡−高霊雲水面保健支所移転新築敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第23輯),大邱,大東文化財研究院,
,宋ウオンヨン他,2011,『金海大成洞古墳群−68号墳〜72号墳−』(博物館学術叢書第10冊),金海,大成洞古墳博物館,
,辛勇旻・朴ミジョン・金ミギョン・チョミョンネ・金ジェホン・郭テヒョン,2011,『泗川龍見遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第48輯),昌原,東亜細亜文化財研究院,
,辛勇旻他,2011,『鎮海・馬川洞遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第52輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・釜山鎮海経済自由区域庁,
,安星姫他,2011,『海雲台佐洞遺跡−E地区−』(釜山大学校博物館研究叢書第35輯),釜山,釜山大学校博物館,
,ウリ文化財研究院編,2011,『泗川香村洞農工団地造成敷地内 泗川香村洞遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告36冊),昌原,ウリ文化財研究院・(株)サモ造船,
,ウリ文化財研究院編,2011,『釜山子城台歴史館建立敷地内 釜山鎮城−子城台倭城−遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告37冊),昌原,ウリ文化財研究院・釜山広域市,
,ウリ文化財研究院編,2011,『蔚山江東遊園地内中路2-1号線開設工事敷地 蔚山亭子洞山36-4番地遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告38冊),昌原,蔚山広域市・ウリ文化財研究院,
,ウリ文化財研究院編,2011,『釜山機長斗明マウル移住団地内 釜山機長斗明里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告40冊),昌原釜山広域市機長郡・,ウリ文化財研究院,
,ウリ文化財研究院編,2011,『咸陽ポンベクーヨンピョン間道路拡張事業敷地内 咸陽新官里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告41冊),昌原,咸陽郡・ウリ文化財研究院,
,柳昌煥他,2011,『鎮東276番地遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第87冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・昌原市,
,柳昌煥他,2011,『馬山鎮北大坪里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第90冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,尹浄賢,2011,『天安柳里・獨井里・道林里遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第114輯),公州,忠清文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,尹相悳・趙彗胤・李栄勲・兪恵仙・尹銀英・辛龍飛・鄭収斌・朴承元,2011,『慶州普門洞合葬墳 旧慶州普門里夫婦塚』(国立慶州博物館学術調査報告第24冊),慶州,国立慶州博物館,
,李南ソク・李賢淑・尹英燮,2011,『鶏龍龍洞里遺跡』(公州大学校博物館学術叢書11-01),公州,公州大学校博物館・陸軍本部,
,李義之・崔相哲,2011,『行政中心複合都市敷地内1−3地点 燕岐方丑里遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第118輯),公州,忠清文化財研究院・韓国土地住宅公社,
,李浩炯・池a周・崔相哲,2011,『牙山龍頭里チント遺跡(U)原三国時代』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第115輯),公州,忠清文化財研究院,
,李浩炯・朴大淳・池ミン周・朴賢慶・金民先,2011,『青陽松防里パンチュッコル遺跡・プルダンコル古墳群』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第119輯),公州,忠清文化財研究院,
,林尚澤・安星姫他,2011,『水佳里貝塚U』(釜山大学校博物館研究叢書第36輯),釜山,釜山大学校博物館,
,全ミン景,2011,『唐津素素里ムギデゴル・松山里遺跡(1・2地点)』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第121輯),公州,忠清文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・金在チョル・白美玉・呂信智・崔在賢・李周暎・崔信英・禹旻貞・李善英,2011,『尚州武陽洞152遺跡T・U−尚州武陽国民賃貸住宅敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第25輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・金在チョル・崔在賢・李承烈・李周暎・崔信英・禹旻貞・李善英,2011,『蔚山孝門洞山68-1遺跡T・U−蔚山モチュルファ産業団地造成事業敷地(B−3〜6・C−1地区)内遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第26輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・崔在賢・林鏡雨・金得柱・禹旻貞・李周暎・李善英,2011,『大邱上仁洞119-20遺跡−大邱達西句上仁洞119-4一円月背2区域近生用地都市開発事業敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第27輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク他,2011,『漆谷蓮花里遺跡−漆谷嶺南圏貨物ターミナルおよびコンテナ基地造成敷地内遺跡試・発掘調査報告書−T・U・V・W』((財)大東文化財研究院学術調査報告第28輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・金在チョル・李承烈・崔在賢・李周暎・崔信英・禹旻貞・李善英,2011,『達城達川里135遺跡−大邱多斯体育施設造成事業敷地内遺跡試掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第29輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・金在チョル・白美玉・呂信智・金煕仲・崔在賢・禹旻貞・李周暎・崔信英・李善英,2011,『達城大逸里325遺跡−大邱義昌体育施設造成事業敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第32輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク・金在チョル・李承烈・崔在賢・李周暎・崔信英・禹旻貞,2011,『大邱上仁洞1-40遺跡−大邱幼児教育振興院設立予定敷地内遺跡試掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第33輯),大邱,大東文化財研究院,
,曹永鉉・「成ヒョク他,2012,『高霊良田里遺跡・沙鳧里窯址・箕山里窯址−高霊88オリンピック高速道路拡張区間(第14工区)内遺跡試・発掘調査報告書(第T・U・V区域)−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第45輯),大邱,大東文化財研究院,
,崔キョンジュ他,2011,『巨済屯徳岐城東門・建物址 金海古邑城U隍』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第51輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・巨済市・慶尚南道教育庁,
,崔キョンジュ他,2011,『鎮海頭洞遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第53輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・釜山鎮海経済自由区域庁,
,崔キョンジュ他,2011,『金海荷渓里製鉄遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第54輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・金海市,
,崔在賢・李周暎・崔信英・李長鮮・金得柱,2011,『高霊池山里245-1遺跡−高霊都市計画道路(小2-32、2-34号)解説敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第24輯),大邱,大東文化財研究院,
,忠州大学校博物館・丹陽郡,2011,『赤城 過去と現在』,忠州,忠州大学校博物館,
,河承哲他,2011,『馬山鎮東遺跡U』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第91冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,崔ハヨン・金ペッポム,2011,『天安清堂洞チンゴル遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第117輯),公州,忠清文化財研究院,
,韓昌均・李義之・「相勲・安星泰・池a周,2011,『牙山龍頭里チント遺跡(T)旧石器時代・青銅器時代』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第115輯),公州,忠清文化財研究院,
,洪大雨・李長鮮・李正輝・崔在賢・禹旻貞・李周暎・崔信英・李善英,2011,『尚州校村里1遺跡−尚州明細テーマパーク造成事業敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第31輯),大邱,大東文化財研究院,

2010年

,慶南発展研究院歴史文化センター編,2010,『慶南の青銅器時代文化』(慶南発展研究院歴史文化センター慶南文化叢書1),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,郭鍾チョル・白スンオク・趙賢慶・宋ヨンジン・権スンガン,2010,『咸安伽耶里堤防遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告24冊),昌原,咸安郡・ウリ文化財研究院,
,郭鍾チョル・ユビョンノク・林美善・趙賢慶・金智允,2010,『昌寧校里都市計画道路改設区間内 昌寧校里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告25冊),昌原,昌寧郡・ウリ文化財研究院,
,郭鍾チョル・李珍住・張相甲・趙賢慶・金智允,2010,『咸安梧谷里都市計画施設予定敷地内 咸安梧谷里28番地遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告26冊),昌原,ウリ文化財研究院・(株)L&P,
,郭鍾チョル・李珍住・張相甲・金志賢・趙賢慶・金智允・李尚ヒョン,2010,『咸陽安義第2農工団地造成敷地内 咸陽黄谷里231番地遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告28冊),昌原,咸陽郡・ウリ文化財研究院,
,郭鍾チョル・ユビョンノク・趙賢慶・金義中・金智允・李ナリ・李云調,2010,『昌寧ヒルマルゴルフ場予定敷地内 昌寧草谷里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告31冊),昌原,(株)トンフン・ウリ文化財研究院,
,丘冀鍾・李パンソプ・李義之,2010,『牙山新法里土塁遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第112輯),公州,忠清文化財研究院,
,国立文化財研究所編,2010,『国立慶州文化財研究所20年の足跡』(学術研究叢書62),慶州,国立慶州文化財研究所,
,権ドヒ・李キルソン・李インギョン・ユクソンヒ,2010,『原州安昌里遺跡』(遺跡調査報告書第12冊),ソウル,漢江文化財研究院・原州市,
,金慶守・朴性均・李周暎・崔信英,2010,『大邱飛山洞405-1遺跡−大邱西部諸島学校改築工事敷地内遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第20輯),大邱,大東文化財研究院,
,金慶守・朴性均,2010,『漆谷蓮花里山104-14遺跡−漆谷嶺南圏物流基地進入道路区間蓮花里遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第22輯),大邱,大東文化財研究院,
,金グンテ・張ホンソン・朴ソンイ,2010,『仁川梧柳洞遺跡』(遺跡調査報告書第5冊),ソウル,漢江文化財研究院・仁川広域市建団開発事業所,
,金承玉・李承泰・李澤求・李ボラム,2010,『上雲里T−カ・ナ・タ地区墳丘墓−』(全北大学校博物館叢書52),全州,全北大学校博物館・韓国道路公社,
,金承玉・ビョン煕ソプ・金美齢・鄭ヒョン,2010,『上雲里U−ラ地区墳丘墓およびナ・ラ地区木棺墓群−』(全北大学校博物館叢書52),全州,全北大学校博物館・韓国道路公社,
,金承玉・李ボラム・ビョン煕ソプ・李承泰,2010,『上雲里V−生活遺構及び墳墓・総合考察−』(全北大学校博物館叢書52),全州,全北大学校博物館・韓国道路公社,
,金チンヒョン・シンスンベク・林ユジン,2010,『高城猪津里聚落U−高城国道7号線(南北連結道路)工事区間内遺跡発掘調査−』(江原考古文化研究院学術叢書5冊),原州,江原考古文化研究院・原州地方国土管理庁,
,羅建柱・池ミン周,2010,『瑞山新松里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第109輯),公州,(財)忠清文化財研究院,,大東文化財研究院編,2010,『高霊池山洞古墳群総合整備計画樹立のための精密地表調査結果報告書』,大邱,大東文化財研究院,
,朴ガンミン・金ジンギョン,2010,『蔚山下三亭古墳群U−蔚山圏広域上水道(大谷ダム)事業編入敷地内4次発掘調査−』(学術調査報告第227冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国水資源公社,
,朴大淳,2010,『舒川鍾川面堂丁里個人住宅新築予定敷地内文化遺跡発掘調査 舒川堂丁里古墳群』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第106輯),公州,忠清文化財研究院,
,朴大淳,2010,『公州玉龍洞414番地農業施設物設置敷地内文化遺跡発掘調査 公州玉龍洞414番地遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第111輯),公州,忠清文化財研究院,
,朴ミジョン・金ジョンユル・金ジニョン,2010,『居昌陽平里生活遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第38輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・居昌郡,
,朴有貞,2010,『洪城南長里遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第113輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴ジョンソプ・チョユンジュ・ウハヨン・ナムヒョジョン・金クンジェ,2010,『慶州北門路王京遺跡V−北部洞北門路開設工事区間(隍城路〜鳳凰路)内発掘調査報告書−』(学術調査報告第224冊),ソウル,韓国文化財保護財団・慶州市,
,朴ジョンソプ・朴ソンウン・カンソンギ・尹ミンギ・カンギョング,2010,『慶山内里里遺跡−大邱大学校珍良キャンパス拡張敷地発掘調査報告書−』(学術調査報告第226冊),ソウル,韓国文化財保護財団・学校法人栄光学園,
,ペトクファン・チョミョンネ・ユンジョンファ他,2010,『金海退来里・新泉里・松山見里遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第39輯),昌原,東亜細亜文化財研究院,
,ペドクファン・李ヘス・孫ミンジュ・崔ウナ,2010,『晋州生物産業団地造成敷地内 晋州耳谷里先史遺跡U』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第41輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・晋州市,
,「成ヒョク・金慶守,2010,『大邱坪里洞1337-1遺跡−大邱西区坪里洞住公アパート再建築敷地内遺跡試掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第18輯),大邱,大東文化財研究院,
,「成ヒョク・金才チョル,2010,『榮州上■洞山3−6遺跡−榮州上■洞3−6番地一円一般産業団地造成事業敷地内遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第21輯),大邱,大東文化財研究院,
,福泉博物館編,2010,『東莱福泉洞古墳群−第5次発掘調査38号墳−』(福泉博物館学術研究叢書第35輯),釜山,福泉博物館,
,申敬チョル・金宰佑編,2010,『金海大成洞古墳群W−1〜3号墳−』(慶星大学校博物館研究叢書第14輯),釜山,慶星大学校博物館,,呉在鎮・李至均・南珍珠,2010,『忠州下九岩里(株)エガン工場敷地内 忠州下九岩里遺跡』(発掘調査報告第164冊),大田,中央文化財研究院・(株)エガン,
,安星姫他,2010,『金海新安遺跡』(釜山大学校博物館研究叢書第34輯),釜山,釜山大学校博物館・韓国土地住宅公社,
,ユビョンノク・金義中・趙賢慶・蒋明和,2010,『金海大清IC設置工事予定区間内敷地 金海大清里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告21冊),昌原,ウリ文化財研究院・(株)南陽建設,
,ユビョンノク・黄チョル周・趙賢慶・李尚ヒョン・金智允,2010,『東邑−ハン林間道路拡張区間内 昌原本浦里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告32冊),昌原,(株)現代建設・ウリ文化財研究院,
,柳昌煥他,2010,『咸陽新安里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第80冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,尹ソギン・金ギョンファン・金ジュホン,2010,『横城邑下里聚落−横城邑下地区国民賃貸住宅敷地内遺跡発掘調査報告書−』(江原考古文化研究院学術叢書1冊),原州,江原考古文化研究院・韓国土地住宅公社江原地域本部,
,尹ソギン・朴ドンギュ・シンユリ,2010,『江陵鍮川洞遺跡−江陵鍮川国民賃貸住宅地内遺跡発掘調査報告書−』(江原考古文化研究院学術叢書1冊),原州,江原考古文化研究院・韓国土地住宅公社江原地域本部,
,尹ソギン・黄ジョンウク・金チンヒョン・李サンモク・宋ソクミョン・鄭チジョン,2010,『高城乾鳳寺』(江原考古文化研究院学術叢書7冊),原州,江原考古文化研究院,
,尹浄賢,2010,『瑞山堰岩里ナッモリ遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第104輯),公州,忠清文化財研究院,
,李チャンヒョン・シンスンベク,2010,『江陵草堂洞古墳群−江陵草堂洞300-12番地遺跡−』(江原考古文化研究院学術叢書8冊),原州,江原考古文化研究院,
,李チャンヒョン・金チンヒョン・シンスンベク,2010,『高城猪津里聚落T−高城東海線鉄道・道路出入施設共用ヤード建設事業敷地内遺跡−』(江原考古文化研究院学術叢書4冊),原州,江原考古文化研究院・韓国鉄道施設公団,
,李チャンヒョン・黄ジョンウク・シンユリ,2010,『江陵柄山洞聚落−江陵柄山洞320-13番地近隣生活施設敷地内遺跡発掘調査報告書−』(江原考古文化研究院学術叢書2冊),原州,江原考古文化研究院,
,李在烈・尹相悳・辛龍飛・趙彗胤・朴祉垠・鄭泰和・鄭修縁・兪恵仙・朴允美・申東勲・李容喜・林志暎・李栄勲,2010,『慶州鶏林路14号墓』(国立慶州博物館学術調査報告第22冊),慶州,国立慶州博物館,
,李ジェファン・張フンソン・ミンソリ・池ヘジョン・李カヒョン,2010,『ソウル津寛洞遺跡V』(遺跡調査報告書第11冊),ソウル,漢江文化財研究院・SH公社・錦湖建設・三星物産・大宇建設,
,李賢珠他,2010,『東莱福泉洞古墳群−第5次発掘調査38号墳−』(福泉博物館学術研究叢書第35輯),釜山,福泉博物館,
,李弘鍾・許義・趙ボラン・呉ウオンチョル,2010,『行政中心複合都市敷地内1-1区域 燕岐松阮里遺跡』(韓国公考古環境研究所研究叢書第39輯),鳥致院,韓国考古環境研究所・韓国土地住宅公社,
,鄭セヨン・全ヒョスク,2010,『楊州亀岩里遺跡』(遺跡調査報告書第7冊),ソウル,漢江文化財研究院・楊州市・京畿都市公社,
,趙詳紀・洪志潤・呉チュンヒョク・金圭鴻,2010,『南楊州長ギョン5地区住宅新築敷地内 南楊州長ギョン里遺跡』(発掘調査報告第163冊),大田,中央文化財研究院・韓国土地住宅公社,
,鄭ジュンヒ,2010,『東莱福泉洞古墳群−第8次発掘調査167〜174号−』(福泉博物館学術研究叢書第33輯),釜山,福泉博物館,
,崔ギョンギュ・権クィヒャン・金ジョンホ,2010,『昌原加音丁複合遺跡U 三韓時代』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第46輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・昌原市,
,崔夏榮,2010,『公州上■里364-1番地(九龍寺址)遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第107輯),公州,忠清文化財研究院,
,崔ウナ・金ジェホン・金ジョンホ,2010,『晋州平居洞旱田遺跡(3地区U−2区域)』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第37輯),昌原,東亜細亜文化財研究院,
,崔ウナ・李トヒョン・ヤンヘスク・申ジョンフン・金ジヨン,2010,『蔚山四淵里曲淵遺跡・梁山平山里352-7番地遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第40輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・蔚山広域市,
,崔在賢・金泰希,2010,『高霊古衙里158-2遺跡−高霊都市計画道路(小1-9、2-33号)開設敷地内遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第19輯),大邱,大東文化財研究院,
,忠清文化財研究院編,2010,『京畿各地文化遺跡試(発)掘調査報告書』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第105輯),公州,忠清文化財研究院,
,韓国文化財保護財団編,2010,『蔚山新泉洞遺跡−蔚山新泉洞共同住宅建設敷地内遺跡発掘調査−』(学術調査報告第220冊),ソウル,韓国文化財保護財団・(株)明款住宅,
,韓国文化財保護財団編,2010,『慶州東川洞696-2番地遺跡−共同住宅新築敷地発掘調査報告書−』(学術調査報告第222冊),ソウル,韓国文化財保護財団・トップスリーワールド(株),
,洪大雨・朴鍾宦・李周暎,2010,『漆谷倭館里975-2遺跡−漆谷倭館地区土地区画整理事業敷地内遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第15輯),大邱,大東文化財研究院,
,洪スンウク・黄ジョンウク・朴ドンギュ,2010,『原州台庄洞遺跡−原州クンガンポランジェアパート2団地敷地内遺跡文化財発掘調査報告書−』(江原考古文化研究院学術叢書6冊),原州,江原考古文化研究院,

2009年

,姜仁旭他,2009,『博物館所蔵豆満江流域先史時代遺物研究−延吉小営子遺跡を中心として−』(ソウル大学校博物館学術叢書16),ソウル,ソウル大学校博物館,
,姜秉権,2009,『舒川−公州間高速道路建設工事鳳仙里路線変更区間 舒川鳳仙里遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第98輯),公州,忠清文化財研究院,
,郭鍾チョル他,2009,『密陽矯正施設新築予定敷地内 密陽龍池里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告13冊),昌原,ウリ文化財研究院・(株)ハンラ住宅・(株)テウオン建設・トンウ建設(株),
,郭鍾チョル他,2009,『釜山蓮堤区蓮山洞共同住宅予定敷地内遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告14冊),昌原,ウリ文化財研究院・(株)ハントアリディ,
,郭鍾チョル他,2009,『昌寧釜谷転地訓練場建立敷地内 昌寧社倉里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告15冊),昌原,ウリ文化財研究院・昌寧郡庁,
,郭鍾チョル他,2009,『宜寧七谷〜嘉禮間国道建設工事区間内 宜寧雲岩里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告16冊),昌原,ウリ文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,丘冀鍾,2009,『牙山豊基洞バンチュルキル遺跡U』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第93輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,丘冀鍾・金帛範,2009,『牙山葛毎里アッテンベンイヅル、白岩里セノンツル・ボンゲヅル遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第102輯),公州,忠清文化財研究院,
,国立公州博物館編,2009,『武寧王陵新報告書T』,公州,国立公州博物館,
,国立中央博物館・大韓仏教曹渓宗,2009,『仏国寺釈迦塔遺物2−重修文書』,ソウル,国立中央博物館,
,権五栄・朴智殷,2009,『風納土城]−慶堂地区遺物包含層出土遺物に対する報告−』(ハンシン大学校博物館叢書第31冊),烏山,ソウル歴史博物館・ハンシン大学校博物館,
,権五栄・チョデヨン・具滋吝,2009,『烏山陽山洞新羅遺跡』(ハンシン大学校博物館叢書第32冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,金帛範,2009,『舒川花衿里オンスゴル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第91輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,金容民・李ファヨン・鄭チャヨン・姜ファング,2009,『扶余官北里百済遺跡発掘報告V−2001〜2007年調査区域百済遺跡篇−』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第50輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,金容民・金洛中・南ホヒョン・朴ウンソン,2009,『扶余官北里百済遺跡発掘報告W−2008年調査区域−』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第51輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,金容民・金洛中・ミンギョンソン・文オクヒョン・許真雅,2009,『王興寺址V 木塔址金堂址発掘調査報告書』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第52輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,金才チョル・李承烈,2009,『青松下宜里703遺跡−慶北青松地区宿泊・休養拠点観光地造成事業建立敷地内遺跡試掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第7輯),大邱,大東文化財研究院,
,羅建柱・朴賢慶,2009,『牙山龍禾洞カジェゴル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第89輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴大淳・安星泰,2009,『牙山長在里テチュリ・ヨンファドン遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第96輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴大淳・鄭華榮,2009,『扶余石木里羅城遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第103輯),公州,忠清文化財研究院,
,朴達錫・白美玉・李周暎・崔信英,2009,『尚州武陵里145遺跡−尚州武陵地区営農基盤改善事業地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第10輯),大邱,大東文化財研究院,
,朴達錫・白美玉,2009,『大邱坊川里山43遺跡−大邱坊川里環境自願施設造成工事敷地内遺跡試掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第13輯),大邱,大東文化財研究院,
,朴達錫・李長鮮,2009,『尚州良凡里134遺跡−尚州アムジン圏域1段階農村マウル綜合開発事業敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第14輯),大邱,大東文化財研究院,
,朴ジョンソプ・朴ソンウン・姜ソンギ・尹ミンビ,2009,『倭館一般地方産業2団地進入道路(2段階)遺跡』(学術調査報告第207冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国土地公社,
,朴ジョンソプ・朴ガンミン・金チンギョン・李ジウン,2009,『慶州忠孝洞遺跡』(学術調査報告第209冊),ソウル,韓国文化財保護財団・慶州忠孝地区都市開発事業組合,
,朴ジョンソプ・ノジェミン・朴ムシク・全ミヨン,2009,『慶州神堂里遺跡』(学術調査報告第210冊),ソウル,韓国文化財保護財団・慶州市,
,朴天秀,2009,,『日本列島の中の大加耶文化』,高霊,高霊郡・慶北大学校,
,朴天秀他,2009,『高霊池山洞44号墳−大伽耶王陵−』(慶北大学校博物館学術叢書37、慶北大学校考古人類学科考古学叢書1),大邱,慶北大学校博物館・慶北大学校考古人類学科・高霊郡大加耶博物館,
,「徳煥他,2009,『昌原加音丁複合遺跡遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第29輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・昌原市,
,宋錫重,2009,『清州山南洞42-6番地遺跡』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第80冊),清州,財団法人中原文化財研究院,
,宋義政他,2009,『法泉里V』(国立博物館古蹟調査報告第39冊),ソウル,国立中央博物館・国立春川博物館,
,辛勇旻他,2009,『昌原新方里低湿地遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第33輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・慶尚南道昌原教育庁,
,辛勇旻他,2009,『金海竹谷里遺跡T』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第36輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・韓国鉄道施設公団,
,沈載淵他,2009,『春川新梅里遺跡T』(学術調査報告第22冊),春川,エメク文化財研究院,
,呉圭珍・池ミン周,2009,『保寧蟻坪里カヌシルコル古墳群』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第92輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,呉圭珍・李販ソプ・裴相勲・安星泰・崔慶淑,2009,『天安白石洞コジェミゴル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第100輯),公州,(財)忠清文化財研究院・韓国土地住宅公社,
,ユビョンノク・金義中・趙賢慶・林善美・李云調・李ナリ・姜智恵,2009,『金海進永地区国民賃貸住宅建設事業地区内 金海餘来里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告17冊),昌原,大韓住宅公社・ウリ文化財研究院,
,ユビョンノク他,2009,『密陽校洞 ケミコル遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告18冊),昌原,密陽市・ウリ文化財研究院,
,李相俊・朴ソンジン,2009,『開城高麗宮城』,大田,国立文化財研究所,
,李南ソク・李賢淑,2009,『海美機池里遺跡』(公州大学校博物館学術叢書09-03),公州,公州大学校博物館・国防科学研究所,
,李正鎬・李秀真・ホンミニョン,2009,『羅州化丁里馬山3号墳』,羅州,東新大学校文化博物館,
,柳昌煥他,2009,『釜山竹林洞遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第78冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・釜山広域市,
,柳昌煥他,2009,『馬山鎮北面網谷里遺跡T』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第79冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・馬山市,
,李昌鉉・申ユリ・金ミンギョン,2009,『江陵草堂洞遺跡X』(江原文化財研究所学術叢書94冊),春川,江原文化財研究所・江陵市,
,李浩炯・李ハンソプ,2009,『扶餘双北里ヒョンネツル・北浦遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第94輯),公州,(財)忠清文化財研究院・忠清南道総合建設事業所,
,李勲他,2009,『瑞山富長里遺跡』(遺跡調査報告第55冊),公州,忠清南道歴史文化研究院・孝昌総合建設(株),
,林孝澤・郭東哲,2009,『海雲台古代畑遺跡』(東義大学校博物館学術叢書15),釜山,東義大学校博物館,
,趙栄済・柳昌煥・金スンシン・鄭ジソン,2009,『山清生草M12・M13号墳』(慶尚大学校博物館研究叢書第31輯),晋州,慶尚大学校博物館・山清郡,
,鄭ヨンウ他,2009,『高城大垈里遺跡』(学術調査報告第18冊),春川,原州地方国土管理庁・エメク文化財研究院,
,鄭ヨンウ他,2009,『高城鉄桶里遺跡』(学術調査報告第19冊),春川,原州地方国土管理庁・エメク文化財研究院,
,鄭ヨンウ他,2009,『春川昭陽路遺跡』(学術調査報告第21冊),春川,エメク文化財研究院,
,鄭華榮,2009,『保寧挿矢島沼溜池設置事業敷地内文化遺跡発掘調査 保寧挿矢島トッリマンコル遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第99輯),公州,忠清文化財研究院,
,趙詳紀・柳炯均・趙載京・趙龍鎬,2009,『驪州生態公園造成敷地内 驪州淵陽里遺跡』(発掘調査報告第162冊),大田,中央文化財研究院・驪州郡,
,車勇杰・趙順欽・崔寛鎬・呉芸亨,2009,『忠州弾琴台土城T−2007年度発掘調査報告−』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第81冊),清州,財団法人中原文化財研究院・忠州市,
,崔在賢・朴達錫・白美玉・李周暎,2009,『慶山玉谷洞138遺跡−慶山玉谷都市開発事業地区内(U区域)発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第5輯),大邱,大東文化財研究院,
,崔在賢・朴達錫・白美玉・李周暎・崔信英,2009,『尚州山玄里478-1遺跡−尚州安山(山玄)地区営農基盤改善事業地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第11輯),大邱,大東文化財研究院,
,韓国文化財保護財団編,2009,『蔚山下三亭古墳群T−蔚山圏広域上水道(大谷ダム)事業編入敷地内4次発掘調査−』(学術調査報告第213冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国水資源公社,
,韓道植他,2009,『慶州芳内里古墳群』(嶺南文化財研究院学術調査報告第169冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,韓昌均・柳昌善・崔智妍,2009,『牙山龍頭里ウェゴル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第90輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,韓昌均・姜秉権,2009,『稷山愁■里遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第97輯),公州,忠清文化財研究院,
,洪大雨・尹志宣,2009,『大邱月城洞1396-1遺跡−大邱月城洞初等学校造成工事敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第6輯),大邱,大東文化財研究院,
,洪大雨・李承烈・李周暎,2009,『高霊古衙里170遺跡−高霊古衙里消防署建立敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第8輯),大邱,大東文化財研究院,
,洪大雨・尹志宣・李周暎,2009,『高霊於谷里225-2遺跡−高霊星山面保険支所建立敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第9輯),大邱,大東文化財研究院,

2008年

,姜秉権・成春澤・尹純玉,2008,『扶余窺岩迂回道路及び西川〜西川I・C道路建設工事(1工区)区間内文化遺跡発掘調査報告書 扶余羅福里トンシル・石隅里・元門里遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第63輯),公州,忠清文化財研究院,
,郭鍾チョル他,2008,『昌原聖住開発事業地区内 昌原三丁子洞48番地遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告10冊),昌原,昌原市・ウリ文化財研究院,
,郭鍾チョル他,2008,『咸陽安義農工団地造成敷地内 咸陽黄谷里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告11冊),昌原,咸陽郡・ウリ文化財研究院,
,権五栄・鄭治泳・羅恵林,2008,『風納土城\−慶堂地区出土瓦セン類に対する報告−』(ハンシン大学校博物館叢書第30冊),烏山,ソウル歴史博物館・ハンシン大学校博物館,
,権龍大・呉光ソプ,2008,『蔚山中山洞547−1遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第59冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,国立春川博物館編,2008,『江原発掘調査成果2003〜2007』(国立春川博物館学術資料叢書第1冊),春川,国立春川博物館編,
,権テヨン・趙賢慶・李ジェフン・黄チョルジュ・姜シネ・張ミョンファ・成ヘウオン,2008,『咸安L&Pアパート新築敷地内 咸安梧谷里87番地遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告9冊),昌原,ウリ文化財研究院・(株)L&P,
,金京鎬・李成龍,2008,『聞慶新山見里古墳群U』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第60冊),清州,財団法人中原文化財研究院,
,金光洙・金羅英・金賢植,2008,『蔚山仁甫里ポンダンヅル遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第50冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金権中・洪周希・南ギヒ・金ミンジ,2008,『泉田里』(江原文化財研究所学術叢書80冊),春川,江原文化財研究所・原州地方国土管理庁,
,金権中・南クヒ・禹スエ・金ミンジ,2008,『洪川外三浦里遺跡 高速国道第60号線春川−東洪川間工区(2区間)内遺跡発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書92冊),春川,江原文化財研究所,
,金判碩・金ジョンユル・李サンヨン・金ミギョン・郭テヒョン,2008,『昌原貴山洞朝鮮墳墓群』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第25輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・現代建設,
,金東淑・韓ジンヨン,2008,『達城竹谷里古墳群』(学術調査報告第116冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,金帛範,2008,『牙山大興里クンソンジャン遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第84輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,金誠亀・金鍾萬・尹龍煕,2008,『青陽汪津里窯跡』(国立扶余博物館遺跡調査報告書第14冊),扶余,国立扶余博物館,
,金ソンジュ・車ミエ,2008,『横城屯内遺跡 横城屯内高等学校体育館建立予定敷地内遺跡発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書91冊),春川,江原文化財研究所・江原道教育庁,
,金スンヨプ・金ヨンジュ,2008,『春川錦山里葛屯旧石器遺跡 春川西面錦山里906-5住宅新築敷地内旧石器遺跡発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書84冊),春川,江原文化財研究所,
,金洙南他,2008,『慶山巳洞遺跡−慶巳洞2宅地開発事業地区内発掘調査−』(学術調査報告第197冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国土地公社,
,金貞愛,2008,『霊光徳興里白磁窯跡 附録:順天蓮香洞瓦窯跡』(馬韓国文化研究院学術叢書24),順天,馬韓文化研究院,
,羅建柱・朴賢慶,2008,『天安龍谷洞ツトゴル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第76輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,羅建柱・朴賢慶,2009,『牙山龍禾洞カジェゴル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第89輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,羅ギョンファ・ノヘジン・趙ソンホ,2008,『寧越興寧禅院1・2次試掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書93冊),春川,江原文化財研究所,
,朴大淳,2008,『保寧鳴川洞・花山洞オヤゴル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第78輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴大淳・閔銀淑,2008,『錦山上里(2)遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第75輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴大淳,2008,『瑞山邑内洞古墳群』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第85輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴ジョンソプ・朴ガンミン・金チンギョン・尹ミンビ・徐チャンホ・崔ジニョン,2008,『倭館三清里遺跡−倭館現代自動車複合物流センター造成敷地内文化遺跡発掘調査−』(学術調査報告第203冊),ソウル,韓国文化財保護財団・現代自動車,
,朴チャンソプ他,2008,『大邱旭水洞・沙月洞遺跡』(学術調査報告第195冊),ソウル,韓国文化財保護財団,
,朴カンミン他,2008,『蔚山活川・西河・川前里遺跡−京釜高速鉄道建設区間(蔚山区間)内文化遺跡発掘調査−』(学術調査報告第196冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国土地公社,
,朴達錫・金慶守・李周暎,2008,『大邱鳩岩洞486-1遺跡−大邱鳩岩洞函芝高等学校新築敷地内遺跡発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第4輯),大邱,大東文化財研究院,
,朴大淳・鄭華榮,2008,『扶余双北里ツシロッコル遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第83輯),公州,忠清文化財研究院,
,朴ソンギョン・金吉植・李スンフン,2008,『龍仁駅北洞遺跡(統一新羅石室墓・高麗瓦窯・朝鮮耕作排水路)』(龍仁大学校博物館学術叢書第1冊),龍仁,龍仁大学校博物館,
,朴性姫・呉珍錫,2008,『華城長芝里遺跡』(韓国考古環境研究所研究叢書第32輯),鳥致院,韓国考古環境研究所・韓国土地公社,
,朴有貞,2008,『扶餘羅福里ウオルグリ古墳群及び佳中里アンセウル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第64輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴ジョンソプ・ノジェミン・林ジェヒョン・白ミラ・ウハヨン,2008,『浦項院洞2地区遺跡−浦項院洞2地区土地区画整理事業地区内遺跡発掘調査報告書−』(学術調査報告第204冊),ソウル,韓国文化財保護財団・浦項院洞2地区土地区画整理事業組合,
,朴ジョンソプ・李ハンジュ・朴ガンミン・朴ムシク・金チンギョン・全ミヨン,2008,『蔚山テミル・両水亭・上三亭・三亭里遺跡−蔚山圏広域上水道(大谷ダム)事業編入敷地内5次発掘調査−』(学術調査報告第205冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国水資源公社,
,朴亨順・崔相哲,2008,『瑞山主山烽燧』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第71輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴亨順,2008,『牙山上星里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第73輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴享順,2008,『窺岩迂回道路舒川〜舒川I・C間建設区間内 舒川烏石里烏石山遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第60輯),公州,忠清文化財研究院,
,朴亨順・韓昌均,2008,『礼山新佳里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第87輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴仲換他編,2008,『百済文化海外調査報告書Y−中国南京地域−』,公州,国立公州博物館,
,「相勲,2008,『牙山長在里アゴル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第77輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,「徳煥・チョミョンネ・金ジョンユル・郭テヒョン・盧良必,2008,『密陽金浦里遺跡』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第23輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・(株)韓進重工業,
,「成ヒョク・李周暎,2008,『大邱月城洞1363遺跡−大邱月城洞1363番地月西中学校新築敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第2輯),大邱,大東文化財研究院,
,「成ヒョク・洪大雨・尹志宣・李周暎,2008,『大邱上仁洞98-1遺跡−大邱上仁洞98-1番地アパート新築敷地内遺跡試・発掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第3輯),大邱,大東文化財研究院,
,宋満栄,2008,『漣川タンポ城U−試掘調査報告書−』,水原,京畿道博物館・陸軍士官学校花郎隊研究所,
,宋義政・尹炯元・金ヒョンジョン,2008,『岩寺洞X』(国立博物館古蹟調査報告第37冊),ソウル,国立中央博物館,
,宋義政・申デゴン・李ジンミン,2008,『鬱陵島』(国立博物館古蹟調査報告第38冊),ソウル,国立中央博物館,
,辛勇旻・朴ミジョン・黄ウンヒ・金宝淑,2008,『咸安道項里6−1号墳 咸安道項里古墳群』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第19輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・咸安郡,
,辛勇旻・朴カンチュン・朴ミジョン・金宝淑,2008,『咸安道項里6号墳』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第19輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・咸安郡,
,安星泰,2008,『牙山長在里アンガンゴル遺跡(T)』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第80輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,柳昌善・李義之・池ミン周・崔智妍,2008,『舒川玉南里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第82輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,柳昌善・李義之・池ミン周・崔智妍,2008,『舒川楸洞里遺跡(V地域)』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第70輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,尹浄賢・李仁鎬,2009,『天安双龍洞龍岩遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第69輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,尹ホンシク他,2008,『慶州九黄洞皇龍寺跡展示館建立敷地内遺跡(九黄洞苑池遺跡)』(学術研究叢書50),慶州,国立慶州文化財研究所・慶州市,
,李ギョンギ,2008,『春川栗文里335-4番地遺跡 春川栗文里生物産業団地造成敷地内遺跡発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書86冊),春川,江原文化財研究所,
,李キョチャン・崔ジニョン,2008,『慶州徐羅伐大路および文武路拡張工事区間内文化遺跡試・発掘報告書』(学術調査報告第202冊),ソウル,韓国文化財保護財団・慶州市,
,李ナリ・崔ヨンソク,2008,『襄陽臨湖亭里遺跡−東海高速道路(注文津〜束草間)建設区間内遺跡−』(江原文化財研究所学術叢書88冊),春川,江原文化財研究所・観光道路公社,
,李*香,2008,『蔚山校洞里104遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第58冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,李東煕・李順葉・崔クオンホ・李スンエ,2008,『順天雲坪里遺跡T』(順天大博物館学術資料叢書第60),順天,順天市・順天大学校博物館,
,李ボン起・尹正国・宋實p・李花英,2008,『国立アジア文化殿堂建立敷地内 光州邑城T 1(追加)・3・4・5区域』(全南文化財研究院学術叢書第38冊),光州,(財)全南文化財研究院・文化体育観光部,
,李秀珍,2008,『光明所下洞遺跡』(韓国考古環境研究所研究叢書第30輯),鳥致院,韓国考古環境研究所・大韓住宅公社京畿地域本部,
,李ヨン賢編,2008,『百済木簡 所蔵品調査資料集』,扶余,国立扶余博物館,
,李正鎬・李秀真・キジンファ,2008,『珍島金甲鎮城』,羅州,東新大学校文化博物館,
,李正鎬・李秀真・キチンヒ,2008,『錦城館』,羅州,東新大学校文化博物館,
,李昌鉉・金ジンヒョン,2008,『襄陽石城山城−襄陽上水道施設工事敷地内遺跡発掘調査報告書−』(江原文化財研究所学術叢書85冊),春川,江原文化財研究所・襄陽郡,
,李ハンソプ・李仁鎬・金グァン希,2008,『扶餘井洞里オヤッコル・クオンバイゴル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第86輯),公州,(財)忠清文化財研究院・忠清南道総合建設事業所,
,林孝澤・金東阮,2008,『晋州大坪里玉房4地区先史遺跡T』(東義大学校博物館学術叢書13、CD版),釜山,東義大学校博物館,
,林孝澤・郭東哲,2008,『金海良洞里古墳群T』(東義大学校博物館学術叢書14),釜山,東義大学校博物館,
,蒋尚勲・崔聖愛編,2008,『武寧王陵基礎資料集』,公州,国立公州博物館,
,張英美,2008,『天安富成洞クンメサン遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第81輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,張英美,2008,『天安龍井里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第88輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,全峰辰・金斗チョル・李東憲・姜廷武・金姓旭・高相ヒョク・李慧静,2008,『慶州皇吾洞100遺跡T』(東国大学校慶州キャンパス博物館研究叢書第29冊),慶州,東国大学校慶州キャンパス博物館,
,鄭修オク他,2008,『韓国の古代木器』(研究資料集第41集),昌原,国立加耶文化財研究所,
,鄭ヨンウ他,2008,『高城三浦里遺跡』(学術調査報告第4冊),春川,エメク文化財研究院,
,鄭ヨンウ他,2008,『高城松ヒョン里遺跡』(学術調査報告第5冊),春川,エメク文化財研究院・江原道,
,鄭ヨンウ他,2008,『春川栗文里遺跡T』(学術調査報告第6冊),春川,エメク文化財研究院,

,鄭ヨンウ他,2008,『原州建登里遺跡T』(学術調査報告第7冊),春川,エメク文化財研究院,
,鄭ヨンウ他,2008,『東海松亭洞遺跡T』(学術調査報告第8冊),春川,エメク文化財研究院,
,鄭ヨンウ他,2008,『襄陽松田里遺跡』(学術調査報告第9冊),春川,エメク文化財研究院,
,鄭ヨンウ他,2008,『楊口下里遺跡』(学術調査報告第10冊),春川,エメク文化財研究院・楊口郡,
,鄭ヨンウ他,2008,『江陵金津里遺跡T』(学術調査報告第11冊),春川,エメク文化財研究院,
,鄭ヨンウ他,2008,『江陵草堂洞遺跡V』(学術調査報告第13冊),春川,エメク文化財研究院,
,鄭ヨンウ他,2008,『江陵草堂洞遺跡W』(学術調査報告第15冊),春川,エメク文化財研究院,
,鄭ヨンウ他,2008,『東海望祥洞遺跡T』(学術調査報告第16冊),春川,エメク文化財研究院,
,池賢柄・金ミンギョン・金ジンヒョン,2008,『江陵臨瀛館址−江陵臨瀛館址周辺地域発掘調査報告書−』(江原文化財研究所学術叢書79冊),春川,江原文化財研究所,
,池賢柄・金京煥・羅ギョンファ・ノヘジン,2008,『寧越文山里遺跡 寧越文山里山村開発敷地発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書81冊),春川,江原文化財研究所・寧越郡,
,池賢柄・尹碩寅・金ソンチャン・金京煥・黄ジョク郁・呉康錫,2008,『原州盤谷里遺跡−原州盤谷洞共同住宅敷地文化財発掘調査報告書−』(江原文化財研究所学術叢書82冊),春川,江原文化財研究所・(株)チュンヒョンディエンシー,
,陳成ソプ他,2008,『昌寧ゴルフ場予定地内 昌寧桂城里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告8冊),昌原,ウリ文化財研究院・トンフン,
,車勇杰・朴重均・韓善京,2008,『清原南城谷高句麗遺跡(−2006年度追加発掘調査−)』(財団法人中原文化財研究院調査報告叢書第64冊),清州,財団法人中原文化財研究院,
,趙載京・朴珠姫・姜志遠,2008,『安城瑞雲−安城間道路拡舗装工事敷地内 安城道基洞遺跡』(発掘調査報告第127冊),大田,中央文化財研究院,
,趙詳紀・呉在鎮・李文炯・南珍珠・朴珠姫・黄海慶,2008,『慶州蘿井』(発掘調査報告第140冊),大田,中央文化財研究院・慶州市,
,趙詳紀・趙載京・趙龍鎬・徐秉局・朱京娥,2008,『清原五松生命科学産業団地内 清原蓮堤里遺跡』(発掘調査報告第144冊),大田,中央文化財研究院・韓国土地公社,
,崔慶淑,2008,『牙山長在里アンガンコル遺跡U』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第79輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,崔孟植他,2008,『開城高麗宮城試掘調査報告書』,大田,国立文化財研究所,
,崔鍾模・李昌鉉・李コンチュン・金ミンギョン,2008,『江陵草堂洞遺跡W』(江原文化財研究所学術叢書90冊),春川,江原文化財研究所・江陵市,
,崔相哲,2008,『天安星井洞遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第72輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,崔盛洛・李ボン起・尹正国・宋實p,2008,『国立アジア文化殿堂建立敷地内 光州邑城T 1・2区域』(全南文化財研究院学術叢書第37冊),光州,(財)全南文化財研究院・文化体育観光部,
,ハヨンジュン・チャンヒョンオク,2008,『星州壮学里ピョルティ遺跡』(学術調査報告第109冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,洪大雨・任ギョンウ,2008,『大邱巴洞古墳群−大邱巴洞山5-1番地聯立住宅建立敷地内遺跡試掘調査報告書−』((財)大東文化財研究院学術調査報告第1輯),大邱,大東文化財研究院,
,黄昌漢・李*香,2008,『蔚山太和洞遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第51冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,黄昌漢・鄭鉉錫・李*知,2008,『蔚山雲化里古墳群』(蔚山文化財研究院学術調査報告第60冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,

2007年

,姜奉遠・趙成允他,2007,『大邱大泉洞現代ホームタウン新築敷地内発掘調査報告書』(慶州大学校博物館叢書第6輯),慶州,慶州大学校博物館,
,姜鍾元・崔ビョンファ,2007,『錦山栢嶺山城−1・2次発掘調査報告書−』(遺跡調査報告第33冊),公州,忠清南道歴史文化院・錦山郡,
,郭鍾チョル・陳成ソプ他,2007,『昌原邑城』(ウリ文化財研究院学術調査報告3冊),昌原,昌原市・ウリ文化財研究院,
,郭鍾チョル・陳成ソプ他,2007,『梁山勿禁東部−西部押し計画道路敷地内遺跡試・発掘調査報告書』(ウリ文化財研究院学術調査報告4冊),昌原,梁山市・ウリ文化財研究院,
,郭鍾チョル・陳成ソプ他,2007,『昌寧述亭里西三層石塔及び石氷庫周辺文化遺跡試・発掘調査』(ウリ文化財研究院学術調査報告6冊),昌原,昌寧郡・ウリ文化財研究院,
,郭鍾チョル・陳成ソプ他,2007,『馬山中里遺跡』(ウリ文化財研究院学術調査報告7冊),昌原,ウリ文化財研究院・馬山内西農業協同組合,
,具チャジン・崔ボンギュン,2007,『牙山城内里新石器遺跡』(遺跡調査報告第30冊),公州,忠清南道歴史文化院・韓国電力公社,
,国立春川博物館編,2007,『洪川物傑里寺址学術調査報告書』(国立春川博物館学術調査報告第1冊),春川,国立春川博物館編,
,権五栄・李享源・申誠恵・朴重国,2007,『華城盤松里青銅器時代聚落−東灘宅地開発事業地区内18地点発掘調査報告書−』(ハンシン大学校博物館叢書第25冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,権五栄・李享源・李美善,2007,『華城佳才里原三国土器窯址』(ハンシン大学校博物館叢書第28冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,金権九・「成ヒョク・金才チョル,2007,『金泉松竹里遺跡U』(啓明大学校行素博物館遺跡調査報告第17輯),大邱,啓明大学校行素博物館・韓国土地公社大邱慶北地域本部,
,金判碩・李サンヨン・郭テヒョン・金ジヨン,2007,『巨済国道代替迂回道路開設区間内 巨済長坪朝鮮墳墓』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第18輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,金ソンジュ・李ブソン,2007,『華城半月里ソクバンタリ遺跡』(学術調査報告第78冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・(株)斗山産業開発,
,金洙南他,2007,『浦項仁徳山遺跡 浦項仁徳山切取工事第一工区内文化遺跡発掘調査報告書』(学術調査報告第180冊),ソウル,韓国文化財保護財団・浦項市,
,金洙南・朴ジョンソプ・崔ウナ,2007,『慶山押梁里186-1番地遺跡』(学術調査報告第182冊),ソウル,韓国文化財保護財団,
,金デウク,2007,『慶州外東迂回道路開設工事区間内文化遺跡試・発掘調査報告書』(学術調査報告第183冊),ソウル,韓国文化財保護財団・慶州市,
,金ビョンソプ・李ソンヒョン・金ウニ,2007,『密陽希谷里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第62冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,金洙南他,2007,『倭館洛山里遺跡T−倭館一般地方産業2団地建設敷地内発掘調査−』(学術調査報告第185冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国土地公社,
,金洙南他,2007,『倭館洛山里遺跡U−倭館一般地方産業2団地建設敷地内発掘調査−』(学術調査報告第186冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国土地公社,
,金洙南他,2007,『慶州隍城洞遺跡X−慶州隍城洞886-1番地共同住宅新築敷地遺跡発掘調査報告書−』(学術調査報告第190冊),ソウル,韓国文化財保護財団・セジャン建設,
,金洙南他,2007,『慶州北門路王京遺跡U−西部洞北門路道路開設区間(鳳凰路〜西城路)内試・発掘調査報告書−』(学術調査報告第191冊),ソウル,韓国文化財保護財団・慶州市,
,金洙南他,2007,『蔚山下三亭遺跡・芳里甕器窯址−蔚山圏広域上水道(大谷ダム)事業編入敷地内3次発掘調査−』(学術調査報告第194冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国水資源公社,
,金ヨングク・李チャンホ,2007,『鶏龍豆渓里遺跡』(遺跡調査報告第27冊),公州,忠清南道歴史文化院,
,金柚ジョン・盧良必・郭テヒョン,2007,『昌原道渓体育公園造成事業敷地内文化遺跡発掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第16輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・昌原市,
,金チャンヨン・李ジョンファ,2007,『安東造塔洞寺址』(学術調査報告第78冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,金貞愛,2007,『求礼鳳北里遺跡』(南道文化財研究院学術叢書19),順天,求礼郡・南道文化財研究院,
,金鍾文・姜元鍾・ソジウン・朴ヨンミン・チョミョンイル,2007,『井邑古阜旧邑城T』(遺跡調査報告第12冊),益山,全北文化財研究院・井邑市,
,金鍾萬他,2007,『陵寺 扶余陵山里寺跡6〜8次発掘調査報告書』(国立扶余博物館遺跡調査報告書第13冊),扶余,国立扶余博物館,金煥逸・陸心英,2007,『テードクテクノバレー2段階造成事業敷地内大田龍山洞旧石器遺跡』(発掘調査報告第98冊),大田,中央文化財研究院,
,羅建柱・朴賢慶,2007,『牙山柿田里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第67輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴慶植・金ジョンデ・尹フィサン・徐栄一・朴センサン・鄭ソンゴン,2007,『華城南陽ニュータウン都市開発事業予定地域文化財地表調査報告書』(韓白文化財研究院地表調査報告書第20冊),ソウル,韓白文化財研究院・韓国土地公社,
,朴慶植・徐栄一・厳ギピョ・鄭ソンゴン・崔ムンファン・李ゼソル・姜ヒョンウン・方瑠梨・朴チヨン・李スンヨン,2007,『儀旺ICD進入路開設工事区間内儀旺二洞青銅器遺跡発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第38冊),ソウル,壇国大学校埋蔵文化財研究所・(株)テヌン・プギル総合建設,
,朴大淳・鄭華栄,2007,『天安清水洞遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第61輯),公州,(財)忠清文化財研究院・韓国土地公社,
,朴美貞・金ミギョン,2007,『巨済鵝洲洞共同住宅建築敷地内遺跡 巨済鵝洲洞古墳群』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第10輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・シンハン住宅開発,
,朴サンオン・姜スッキ,2007,『山清坪村里遺跡2−山清郡生草パンケッツル水害復旧事業地区内遺跡発掘調査−』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第54冊),昌原,慶南発展研究院歴史文化センター,
,朴享順・金ジンテ,2007,『洪城セガンエンリッチタワーアパート新築敷地内 洪城五官里遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第60輯),公州,忠清文化財研究院,
,朴仲換他編,2007,『武寧王陵−出土遺物分析報告書(V)−』(国立公州博物館研究叢書第19冊),公州,国立公州博物館,
,「相勲,2007,『天安サンボン里・郡西里・板井里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第66輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,「相勲,2007,『洪城松月里・鶴鶏里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第68輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,「徳煥・李ヘジュ・孫ミンジュ・崔ウン・金ジヨン,2007,『晋州生物産業団地造成敷地内 晋州耳谷里先史遺跡T』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第14輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・晋州市,
,ソドンヨン・張ヒョンオク・徐キルハン,2007,『高霊池山洞遺跡』(学術調査報告第70冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,成春澤・李晟準・土田純子・崔卿煥,2007,『華城半月洞遺跡』(忠南大学校百済研究所学術研究叢書第14輯),大田,忠南大学校百済研究所・(株)エギョン建設,
,沈光注・鄭ナリ・李ヒョンホ,2007,『漣川瓠蘆古塁V(第2次発掘調査報告書)』(土地博物館学術調査叢書第27輯),ソウル,韓国土地公社土地博物館・漣川郡,
,安星泰,2007,『牙山パンチュルキル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第65輯),公州,(財)忠清文化財研究院・牙山市,
,ヤンサンヒョン・金栄眠他,2007,『釜山鼎冠新都市開発地区内遺跡 機長芳谷里遺跡』(蔚山大学校博物館学術研究叢書第14冊),蔚山,蔚山大学校博物館,
,禹鍾允・成正ヨン・孫明洙・張洪善・咸在c,2007,『忠州金陵洞遺跡』(調査報告第112冊),清州,忠北大学校博物館,
,尹ホピル・金チュンヨン,2007,『昌寧末屹里高麗時代建物址』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第51冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,尹ソクイン・呉康錫・洪ソンハク,2007,『旌善臨渓里古墳群』(江原文化財研究所学術叢書72冊),春川,江原文化財研究所・旌善郡,
,李慶仁・成旻浩,2007,『蔚山中山洞薬水遺跡T』(蔚山文化財研究院学術調査報告第42冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,李南珪・趙大衍・盧大錫・宋閏貞・李仁淑・韓芝守・具滋吝・徐知英・林起煥,2007,『龍仁彦南里−統一新羅生活遺跡−』(ハンシン大学校博物館叢書第29冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,李ドンウク・韓ジンヨン,2007,『慶州金丈里遺跡』(学術調査報告第72冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,李サンヨプ・陳フィギョン,2007,『扶余佳塔里遺跡』(遺跡調査報告第28冊),公州,忠清南道歴史文化院,
,李鮮ボク・金ドンワン,2007,『京畿道全谷先史博物館建立敷地発掘調査報告書』,ソウル,ソウル大学校博物館・漣川郡,
,李ヤンス他,2007,『永川龍田里遺跡』(国立慶州博物館学術調査報告第19冊),慶州,国立慶州博物館,
,李チャンホ・全敬阿,2007,『公州済川里遺跡』(遺跡調査報告第26冊),公州,忠清南道歴史文化院・(株)ウソンCS,
,李チャンホ・崔ビョンファ・金ヒョンイル,2007,『牙山葛梅里(U区域)遺跡』(遺跡調査報告第34冊),公州,忠清南道歴史文化院,
,李ジョンス・崔ヨンミ,2007,『扶餘忠化面可化里遺跡・扶餘東南里216-17番地遺跡』(遺跡調査報告第35冊),公州,忠清南道歴史文化院・扶餘郡,
,李正鎬・李秀真・金チンヒ・朴ユンミ,2007,『羅州郷校東・西齋発掘報告書』,羅州,東新大学校文化博物館,
,李政根,2007,『咸安于巨里土器生産遺跡』(国立金海博物館学術叢書5),金海,国立金海博物館,
,李昌鉉・羅ギョンファ・金ジンヒョン・申ユリ・ノヘジン,2007,『高城泗川里遺跡−国道7号線(南北連結道路)工事区間内遺跡−』(江原文化財研究所学術叢書65冊),春川,江原文化財研究所・原州地方国土管理庁,
,李昌鉉・崔ヨンソク・金ミンギョン,2007,『江陵柄山洞古墳群U−江陵柄山洞329番地自動車整備施設敷地内遺跡−』(江原文化財研究所学術叢書70冊),春川,江原文化財研究所,
,李昌鉉・李ナリ・金ジンヒョン・申ユリ,2007,『高城草島里遺跡−金剛山観光路花津浦休憩所新築敷地内遺跡−』(江原文化財研究所学術叢書71冊),春川,江原文化財研究所・現代峨山,
,李昌鉉・金ジンンヒョン・申ユリ,2007,『江陵芳洞里住居址』(江原文化財研究所学術叢書73冊),春川,江原文化財研究所,
,李弘鍾・金武重・徐賢珠・趙銀夏・朴性姫・趙鎮亨・李雨錫・庄田慎矢・朴相潤・安亨基,2007,『牙山葛梅里(V地域)遺跡』(高麗大学校考古環境研究所研究叢書第26輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・(株)中央ハウジング,
,李勲・姜鍾元・李ジョンス・李チャンホ・李ホギョン,2007,『礼山挿橋農工団地造成事業敷地内 礼山挿橋頭里遺跡』(遺跡調査報告第29冊),公州,忠清南道歴史文化院・礼山郡,
,李勲他,2007,『公州水村里遺跡』(遺跡調査報告第40冊),公州,忠清南道歴史文化院・公州市,
,林東在・崔ウン,2007,『昌寧都市計画道路建設敷地内・金海東上洞消防道路開設区間内文化遺跡試掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第11輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・昌寧郡・金海市,
,林東在・沈宗薫・ウスヘ,2007,『咸安巴山烽燧台文化遺跡発掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第12輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・咸安郡,
,林東在・シンジョンフン,2007,『巨済江望山烽燧台文化遺跡試掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第13輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・巨済市,
,張俊植他,2007,『扶余臨江寺址』(学術研究叢書第22冊),清原,忠清大学博物館・扶余郡,
,田鎰溶,2007,『舒川玉北里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第62輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,鄭ヨンウ他,2007,『江陵草堂洞遺跡T』(学術調査報告第1冊),春川,エメク文化財研究院・江原道教育研修院,
,鄭ヨンウ他,2007,『江陵草堂洞遺跡U』(学術調査報告第2冊),春川,エメク文化財研究院・江陵市,
,鄭ヨンウ他,2007,『江陵池辺洞遺跡』(学術調査報告第3冊),春川,エメク文化財研究院・江陵大学校,
,鄭鉉錫・金*禄・李ヒョン知,2007,『蔚山徳山見里遺跡U』(蔚山文化財研究院学術調査報告第47冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,趙詳紀・趙載京・辺永煥・南珍珠,2007,『青陽大朴地区農村用水開発事業敷地内青陽大朴里白磁窯址』(発掘調査報告第96冊),大田,中央文化財研究院・韓国農村公社,
,趙詳紀・趙載京・李載敦・趙龍鎬,2007,『忠州龍山洞・大谷里・長城里遺跡』(発掘調査報告第97冊),大田,中央文化財研究院,
,趙相勲・李ナギョン・金ジヨン,2007,『固城所乙非浦城址文化遺跡発掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第17輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・固城郡,
,趙載京・趙龍鎬,2007,『清州粉坪洞ケリョンリシュビルアパート新築敷地清州粉坪洞遺跡』(発掘調査報告第99冊),大田,中央文化財研究院,,申年植・黄海慶,2007,『堤川下所洞アパート新築敷地堤川下所洞遺跡』(発掘調査報告第100冊),大田,中央文化財研究院,
,池賢柄・金権中・洪周希,2007,『龍岩里』(江原文化財研究所学術叢書60冊),春川,華川郡・江原文化財研究所,
,池賢柄・李コンチュン・李ナリ・金ミンギョン・崔ヨンソク,2007,『江陵草堂洞遺跡V』(江原文化財研究所学術叢書66冊),春川,江原文化財研究所・江陵市,
,池賢柄・高ドンスン・洪性益・崔ヨンソク・李スジン・金ジンヒョン・金ナヒ・申ユリ・高ヒョンスン,2007,『江陵普賢寺 江陵普賢寺食堂禅院新築敷地内遺跡』(江原文化財研究所学術叢書68冊),春川,江原文化財研究所・普賢寺,
,池賢柄・崔鍾模・洪周希・南ギヒ・金ミンジ・金ギョレ・禹スエ,2007,『新梅里373-6番地遺跡 住宅新築予定敷地内遺跡発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書74冊),春川,江原文化財研究所,
,池賢柄・李昌鉉・金ジンヒョン・申ユリ,2007,『江陵神福寺址』(江原文化財研究所学術叢書75冊),春川,江原文化財研究所・江陵市,
,池賢柄・李昌鉉・呉康錫・申ユリ,2007,『束草権金城地表調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書76冊),春川,束草市・江原文化財研究所,
,池賢柄・李ヘヨン・李昌鉉・崔ヨンソク・李ナリ,2007,『東海平陵洞旧石器遺跡 東海海岸宅地開発事業地内遺跡発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書77冊),春川,江原文化財研究所・韓国土地公社,
,池賢柄・金権中・洪周希・李ヒジュン・南ギヒ,2007,『春川牛頭洞ロッテインベンスウッドパーク敷地内発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書78冊),春川,江原文化財研究所,
,陳フィギョン,2007,『牙山草沙洞警察総合学校移転敷地内 牙山草沙洞遺跡』(遺跡調査報告第25冊),公州,忠清南道歴史文化院・牙山市,
,崔ボンギュン,2007,『錦山水塘里遺跡』(遺跡調査報告第31冊),公州,忠清南道歴史文化院,
,崔奉仁・金賢植・成旻浩,2007,『蔚山泉谷洞カジェコル遺跡T』(蔚山文化財研究院学術調査報告第39冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,崔盛洛・丁英姫・金ヨンフン・金ビョンス・朴ヨンフン,2007,『長興新月里遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第147冊),木浦,木浦大学校博物館・韓国水資源公社,
,崔驛sル・河文植・皇甫慶他,2007,『河南徳豊コル遺跡U』(世宗大学校博物館研究報告書第63冊),ソウル,世宗大学校博物館・河南市,
,崔鍾模・尹ソクイン・金京煥,2007,『旌善礼美里遺跡 国道38号線(ヨンハ〜シンドン間)道路拡・舗装工事区間内遺跡発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書67冊),春川,江原文化財研究所・原州地方国土管理庁,
,崔鍾澤・李秀珍・呉恩女正・呉珍錫・李廷範・趙晟允,2007,『紅蓮峰第1保壘−発掘調査総合報告書−』(高麗大学校考古環境研究所研究叢書第24輯),鳥致院,高麗大学校考古環境研究所・ソウル特別市,
,崔鍾澤・李秀珍・呉恩女正・趙晟允,2007,『紅蓮峰第2保壘−1次発掘調査報告書−』(高麗大学校考古環境研究所研究叢書第25輯),鳥致院,高麗大学校考古環境研究所・ソウル特別市,
,崔鍾澤・呉珍錫・趙晟允・李廷範,2007,『峨嵯山第3保壘−1次発掘調査報告書−』(高麗大学校考古環境研究所研究叢書第27輯),鳥致院,高麗大学校考古環境研究所・ソウル特別市,
,河仁秀,2007,『東三洞貝塚浄化地域発掘調査報告書』(釜山博物館研究叢書第24冊),釜山,釜山博物館,
,河承哲・朴サンオン,2007,『咸陽花山里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第59冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,河承哲・朴サンオン・姜スッキ・李ナヨン・姜キョンファ,2007,『宜寧雲谷里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第61冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,黄大一・金恩怜・李尚姫,2007,『蔚山三亭里遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第44冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,黄昌漢・朴賛文,2007,『蔚山梅谷洞新基遺跡V』(蔚山文化財研究院学術調査報告第40冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,黄ウニ・盧良必,2007,『咸安道項里宅地開発事業地区内文化遺跡発掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第15輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・大韓住宅公社,

2006年

,姜奉遠・趙成允他,2006,『慶州仏国寺境内聖宝博物館建立予定地発掘調査報告書』(慶州大学校博物館叢書第5輯),慶州,慶州大学校博物館,
,姜鍾元・鄭海濬・金ヨングク,2006,『牙山鶴城山城−西門址・西壁・建物址発掘調査−』(遺跡調査報告第23冊),公州,忠清南道歴史文化院・牙山市,
,姜秉権,2006,『保寧宮村洞瓦窯址』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第48輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,郭鍾チョル・陳成ソプ他,2006,『居昌居烈山城−復元計画樹立のための試掘調査−』(ウリ文化財研究院学術調査報告1冊),昌原,居昌郡・ウリ文化財研究院,
,郭鍾チョル・陳成ソプ他,2006,『咸陽沙斤山城−推定西門址発掘調査−』(ウリ文化財研究院学術調査報告2冊),昌原,咸陽郡・ウリ文化財研究院,
,国立公州博物館編,2006,『武寧王陵−出土遺物分析報告書(U)−』(国立公州博物館研究叢書第18冊),公州,国立公州博物館,
,国立金海博物館,2006,『転換期の先史土器資料集』(国立金海博物館学術叢書4),金海,国立金海博物館,
,国立文化財研究所編,2006,『朝鮮王室の安胎と胎室関連儀礼』,ソウル,民俗院,
,国立文化財研究所編,2006,『海外典籍文化財調査目録 日本尊経閣文庫所蔵韓国本』,大田,国立文化財研究所,
,国立文化財研究所編,2006,『韓国の家庭信仰 江原道編』,大田,国立文化財研究所,
,国立中央博物館,2006,『高句麗古墳壁画 国立中央博物館所蔵模写図』,ソウル,国立中央博物館,
,権五栄・権度希・朴智殷,2006,『風納土城Z−慶堂地区上層廃棄場遺構に対する発掘報告−』(ハンシン大学校博物館叢書第24冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,権ヨンテ訳,2006,『国訳胎封謄録』,大田,国立文化財研究所,
,権龍大・李秀鴻・崔得俊・金光洙,2006,『蔚山大垈里中垈遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第32冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金キミン・金シファン・金ジュホ・尹ジョンウン・金ジンチョル・金ムンチョル,2006,『昌寧松山見洞古墳群−2〜5号墳試掘調査および6・7号墳発掘調査−』(学術調査研究叢書第48輯),昌原,昌寧郡・慶南文化財研究院,
,金大煥・金載烈・崔瀚泰・金銀珠,2006,『慶山新上里遺跡X』(学術調査報告第53冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,金帛範,2006,『扶餘佳中里カジャ・サンジンニ遺跡及び恩山里サンウオルリ遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第59輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,金度憲・権志瑛・崔守亨・朴世真・権龍大,2006,『蔚山孝門洞栗洞遺跡U−木槨墓』(蔚山文化財研究院学術調査報告第28冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金度憲・権志瑛・崔守亨,2006,『蔚山屈火里長剣遺跡U』(蔚山文化財研究院学術調査報告第36冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金度憲・黄大一,2006,『蔚山東川里遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第37冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金善基・趙相美,2006,『益山王宮里伝瓦窯址(帝釈寺廃棄場)試掘調査報告書』(博物館学術叢書第23冊),益山,円光大学校博物館・益山市,
,金聖範編,2006,『新安船』,木浦,文化財庁・国立海洋遺物展示館,
,金性泰・金ヨン和他,2006,『龍仁宝亭里青磁窯址』(学術調査報告第64冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・韓国土地公社,
,金ソンジュ・徐ボンジュ・李ブソン・徐チヨン・金ヒョジン,2006,『抱川吉明里黒釉瓷窯址』(学術調査報告第69冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・ソウル地方国土管理庁・(株)孝子建設,
,金洙南・李漢周・朴チョンソプ・朴ソンウン・崔ウナ,2006,『京釜高速道路慶州−東大邱間拡張工事区間内 大邱新西洞。大林司福洞遺跡/慶山平沙里遺跡』(学術調査報告第172冊),ソウル,韓国文化財保護財団,
,金洙南他,2006,『浦項仁徳洞遺跡 浦項鉄鋼工団−冷川間道路開設予定区間発掘調査報告書』(学術調査報告第176冊),ソウル,韓国文化財保護財団・浦項市,
,金承玉・李スンテ・ピョンフィソプ,2006,『遺跡調査報告書V』(全北大学校博物館叢書49),全州,全北大学校博物館,
,金玉順・李承一・沈載龍,2006,『金海旧官洞遺跡』(博物館叢書第4冊),金海,金海施設管理公団・大成洞古墳博物館,
,金鍾鎮・洪性雨・金漢相・李美貞,2006,『固城巨流山城試掘調査報告書』,晋州,慶南考古学研究所,
,金鍾文・張知賢,2006,『高敞三仁里遺跡』(遺跡調査報告第5冊),益山,全北文化財研究院・高敞郡,
,金鍾文・姜元鍾・張知賢,2006,『井邑上坪洞遺跡』(遺跡調査報告第6冊),益山,全北文化財研究院・井邑市,
,金鍾文・姜元鍾,2006,『全州東固山城建物址4次発掘調査』(遺跡調査報告第8冊),益山,全北文化財研究院・全州市,
,金漢相・金鍾鎮,2006,『泗川徳谷里遺跡(T)−丘陵−』,晋州,慶南考古学研究所,
,金恵珍・高Q希,2006,『泗川徳谷里遺跡(U)−低湿地−』,晋州,慶南考古学研究所,
,金亨坤他,2006,『蔚山中山里遺跡T』(昌原大学校博物館学術調査報告第40冊),昌原,昌原大学校博物館,
,金亨坤他,2006,『蔚山中山里遺跡U』(昌原大学校博物館学術調査報告第40冊),昌原,昌原大学校博物館,
,東国大学校慶州キャンパス博物館編,2006,『清道嘉瑟岬寺址総合学術調査報告書』(東国大学校慶州キャンパス博物館研究叢書第28冊),慶州,東国大学校慶州キャンパス博物館,
,閔善礼・金成泰,2006,『慶州月山里山137-1番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第114冊),大邱,嶺南文化財研究院,
大邱,嶺南文化財研究院,
,羅建柱,2006,『唐津自開里遺跡(T)』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第56輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴慶植・徐栄一・李ゼソル・姜ヒョンウン・田福涼,2006,『安城竹州山城南壁整備区間発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第32冊),ソウル,壇国大学校埋蔵文化財研究所・安城市,
,徐栄一・姜ヒョンウン・李スンヨン,2006,『利川市庁新築敷地試掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第33冊),ソウル,壇国大学校埋蔵文化財研究所・利川市,
,朴慶植・姜ヒョンウン・李スンヨン・田福涼,2006,『利川雪峯書院建立予定敷地試・発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第34冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・利川市,
,朴慶植・徐栄一・李ゼソル・崔ムンファン・李スンヨン,2006,『驪州上巨里総合流通団地建設敷地試・発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第35冊),ソウル,壇国大学校埋蔵文化財研究所・(株)新世界,
,朴慶植・徐栄一・崔ムンファン・李スンヨン,2006,『利川雪城山城4次発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第36冊),ソウル,壇国大学校埋蔵文化財研究所・利川市,
,朴慶植・徐栄一・厳ギピョ・金ホジュン・方瑠梨・崔ムンファン・鄭ソンゴン・姜ヒョンウン・朴チヨン・李スンヨン,2006,『仁川雪峯山城4・5・6次発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第37冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・仁川市,
,朴慶植・徐栄一・姜ヒョンウン・崔ムンファン・田福涼・鄭ソンゴン・方瑠梨・李ゼソル・朴チヨン・李スンヨン,2006,『安城望夷山城3次発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第39冊),ソウル,壇国大学校埋蔵文化財研究所・安城市,
,朴慶植・徐栄一・金ホジュン・方瑠梨・崔ムンファン・姜ギョンナム・田福涼,2006,『坡州恵陰院址発掘調査報告書−1次〜4次−』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第41冊),ソウル,壇国大学校埋蔵文化財研究所・坡州市,
,朴大淳,2006,『群山内興洞遺跡(V)(X・Y・Z地域)』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第49輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴大淳・池ミン周,2006,『公州丹芝里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第54輯),公州,(財)忠清文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,朴享順・羅建柱,2006,『群山内興洞遺跡(T)(T・U・W地域)』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第49輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴享順・姜秉権,2006,『天安龍谷洞ヌントル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第45輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴相銀・朴升圭,2006,『大邱梅湖洞979-4番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第103冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴相銀・張恩正,2006,『高霊池山洞古墳群Z−高麗・朝鮮墳墓−』(嶺南文化財研究院学術調査報告第112冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴相銀・申順チョル,2006,『大邱旭水洞392-2番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第113冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・鄭ミン,2006,『亀尾国家産業団地第4団地造成事業敷地内亀尾鳳山里2遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第101冊),,朴升圭・河真鎬・朴相銀,2006,『高霊池山洞古墳群U』(嶺南文化財研究院学術調査報告第108冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・河真鎬・朴相銀,2006,『高霊池山洞古墳群V』(嶺南文化財研究院学術調査報告第109冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・河真鎬・朴相銀,2006,『高霊池山洞古墳群W』(嶺南文化財研究院学術調査報告第110冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・河真鎬・朴相銀,2006,『高霊池山洞古墳群X』(嶺南文化財研究院学術調査報告第111冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴有貞,2006,『燕岐月山里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第47輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,朴賛文・黄昌漢,2006,『蔚山梅谷洞新基遺跡U』(蔚山文化財研究院学術調査報告第34冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,「基同・安信元・尹明俊・趙清コ・柳在勳・車敏浩,2006,『二聖山城 11次発掘調査報告書』(漢陽大学校博物館叢書第65輯),ソウル,河南市・漢陽大学校博物館,
,「徳煥・金柚ジョン・趙相勲,2006,『昌原東中学校新築敷地内文化遺跡試掘調査報告書』((財)東亜文化研究院発掘調査報告書第4輯),昌原,東亜文化研究院・昌原市教育庁,
,「相勲,2006,『天安龍谷洞遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第46輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,白種伍・申泳文・呉虎錫・金正基,2006,『安城梅山里高麗古墳群発掘調査報告書』(京畿道博物館遺跡調査報告第23冊),水原,京畿道博物館・安城市,
,白種伍・申泳文・呉康錫,2006,『坡州六渓土城試掘調査報告書』(京畿道博物館遺跡調査報告第24冊),水原,京畿道博物館・坡州市,
,徐ボンジュ・金テグン・李美蘭・金ユンジョン,2006,『坡州金蠅里・徳隠里遺跡』(学術調査報告第68冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・京畿地方公社,
,徐正珠・朴贊文,2006,『蔚山孝門洞栗洞遺跡T−住居址』(蔚山文化財研究院学術調査報告第27冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,徐正珠・朴贊文,2006,『蔚山孝門洞栗洞遺跡V−石槨墓外』(蔚山文化財研究院学術調査報告第29冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,徐ヨン男・李昌煕・尹亨準,2006,『金海三渓洞遺跡』(釜山大学校博物館研究叢書第30輯),釜山,釜山大学校博物館,
,成春澤・池元求,2006,『洪城玉岩里旧石器遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第51輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,申相孝・金正現・盧煕京,2006,『谷城堂洞里寺址』(国立光州博物館学術叢書第54冊),光州,国立光州博物館,
,申ヨンエ・張ヒョンオク,2006,『星州壮学里遺跡』(学術調査報告第63冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,辛勇旻・朴美貞・金宝淑・,2006,『泗川勒島進入路開設区間内文化遺跡発掘調査報告書』((財)東亜文化研究院発掘調査報告書第2輯),昌原,東亜文化研究院・泗川市,
,辛勇旻・金判碩・金宝淑,2006,『昌寧講里工場増築敷地内文化遺跡発掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第6輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・(株)クンドン,
,辛勇旻・沈宗薫・金判碩・金志娟,2006,『巨済廃王城・陜川屯内里廃寺址文化遺跡試掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第7輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・巨済市・(社)法然院,
,辛勇旻・趙相勲・金宝淑・「徳煥・金柚ジョン,2006,『金海加耶の森造成敷地内・金海茂渓里共同住宅建設敷地内遺跡発掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第8輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・金海市・チュヨンD&C(株),
,辛勇旻・金宝淑,2006,『咸安チュンイ公園造成敷地内文化遺跡発掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第9輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・咸安郡,
,ヤンハソク・李スンフン・申ヨンエ・安チャンソク・全ソンジン,2006,『大邱大鳳洞マウル遺跡』(学術調査報告第68冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,呉承燕・「ボニ,2006,『咸安漆原邑道路開設区間内漆原邑城』(学術調査研究叢書第45輯),昌原,咸安郡・慶南文化財研究院,
,禹枝南・洪性雨・高Q希・金恵珍,2006,『金海大成洞遺跡−加耶の森造成工事敷地内試掘調査及び東辺地区発掘調査報告書−』,晋州,慶南考古学研究所,
,禹枝南編,2006,『勒島貝塚U−A地区 住居群−』,晋州,慶南考古学研究所,
,禹枝南編,2006,『勒島貝塚V−A地区 墓地−』,晋州,慶南考古学研究所,
,禹枝南編,2006,『勒島貝塚W−A地区 貝塚編−』,晋州,慶南考古学研究所,
,禹枝南編,2006,『勒島貝塚X−A地区 考察編−』,晋州,慶南考古学研究所,
,円光大学校馬韓・百済文化研究所編,2006,『馬韓・百済文化研究所の昨日と今日1973〜2006』,益山,円光大学校馬韓・百済文化研究所,
,柳基正・柳昌善・鄭華栄,2006,『公州新官洞遺跡』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第2006-1輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院,
,柳基正・柳昌善・李義之,2006,『舒川南山城−西門址1・2次発掘調査−』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第55輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,柳昌善・尹浄賢,2006,『群山内興洞遺跡(U)(V地域)』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第49輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,尹光鎮・朴鍾益・李ソンジュン・金チョンス・鄭インテ,2006,『咸安城山山城V』(学術調査報告第36集),昌原,国立昌原文化財研究所,
,尹世英・洪志潤・李文炯・薛智恩,2006,『高塘−樹山間道路建設工事区間内龍仁杜倉里遺跡』(発掘調査報告第87冊),大田,中央文化財研究院・京畿道建設本部,
,李康承・禹在柄・李亨源・梁慧珍・姜胎正・韓辰淑,2006,『弓洞』(忠南大学校博物館叢書第28輯),大田,忠南大学校博物館,
,李南珪・権五栄・李基星・李享源・申誠恵・趙成淑・李ジンミン・韓志仙・金ヨジン,2006,『華城泉川里青銅器時代聚落』(ハンシン大学校博物館叢書第22冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,李鮮ボク,2006,『深谷里旧石器遺跡発掘調査報告書』,ソウル,ソウル大学校博物館,
,李鮮ボク・梁シウン・洪ウンギョン・崔チョンア,2006,『江華支石墓公園予定地試掘および発掘調査報告書』,ソウル,ソウル大学校博物館・江華郡,
,李鮮ボク・柳ヨンウク・金ドンワン,2006,『漣川全谷農協新築敷地一帯発掘調査報告書』,ソウル,ソウル大学校博物館・全谷農業協同組合,
,李鮮ボク・梁シウン,2006,『765kV新安城−新加平送電線路(第1区間)文化遺跡地表調査報告書』,ソウル,ソウル大学校博物館・韓国電力公社,
,李鮮ボク・梁シウン・河デリョン・金ドンワン,2006,『765kV新安城−新加平送電線路(第2区間)経過地変更区間文化遺跡地表調査報告書』,ソウル,ソウル大学校博物館・韓国電力公社,
,李鮮ボク・林尚澤・梁シウン・洪ウンギョン,2006,『龍遊島南北洞・乙旺洞T遺跡』,ソウル,ソウル大学校博物館・仁川国際空港公社,
,李秀鴻・権龍大・金光洙・朴世真,2006,『蔚山梅谷洞遺跡W地区』(蔚山文化財研究院学術調査報告第35冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,李栄文・丁英姫・金ヨンフン・朴ユンミ,2006,『長城パンウォル・チョサン支石墓』(木浦大学校博物館学術叢書第134冊),木浦,木浦大学校博物館・韓国水資源公社,
,李暎チョル,2006,『耽津多目的ダム水没地域内文化遺跡発掘調査報告書X 長興上芳村B遺跡』(湖南文化財研究院学術調査報告第55冊),光州,(財)湖南文化財研究院・韓国水資源公社,
,李英チョル・梁海雄・洪智夙,2006,『高敞茂長邑城T』(湖南文化財研究院学術調査報告書第60冊),光州,(財)湖南文化財研究院・高敞郡,
,李英チョル・陳万江・白承羨,2006,『霊岩月岩寺址』(湖南文化財研究院学術調査報告書第61冊),光州,(財)湖南文化財研究院・霊岩郡,
,李英チョル・李恩政,2006,『高興訪士遺跡』(湖南文化財研究院学術調査報告書第65冊),光州,(財)湖南文化財研究院・益山地方国土管理庁,
,李在景・李ウンジョン・張ヒョンオク,2006,『桃開新林里遺跡』(学術調査報告第69冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,李在景,2006,『盈徳槐市里古墳群−精密地表調査報告書−』(学術調査報告第58冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,李正鎬・李秀真・洪ジンソク,2006,『務安ヨンギョ遺跡』,羅州,東新大学校文化博物館,
,李ジョンフン・チョミスン・林永珍・金洛中,2006,『羅州伏岩里三号墳』,羅州,国立羅州文化財研究所,
,李昌煕,2006,『金海鳳凰洞442-7番地遺跡』(釜山大学校博物館研究叢書第31輯),釜山,釜山大学校博物館,
,李昌煕,2006,『伝金官加耶宮墟址−試掘調査報告書−』(釜山大学校博物館研究叢書第32輯),釜山,釜山大学校博物館,
,李清圭・金龍星・金大煥,2006,『慶山新上里遺跡T』(学術調査報告第49冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,李清圭・金龍星・金大煥,2006,『慶山新上里遺跡U』(学術調査報告第50冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,李清圭・金龍星・金大煥,2006,『慶山新上里遺跡V』(学術調査報告第51冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,李清圭・金龍星・金大煥,2006,『慶山新上里遺跡W』(学術調査報告第52冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,李清圭・李珍柱・張順子,2006,『大邱月城洞1275遺跡』(学術調査報告第54冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,李清圭・金大煥・権スンロク・金ジェヨル,2006,『大邱月城洞585遺跡』(学術調査報告第55冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,李ハンソプ,2006,『舒川楸洞里遺跡−U地域−』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第52輯),公州,(財)忠清文化財研究院・韓国道路公社太田−唐津建設事業所,
,李浩炯・丘冀鍾,2006,『国道4号線扶余−論山間道路拡・舗装工事変更区間内文化遺跡発掘調査報告 扶余陵山里東羅城内・外部百済遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第58-1輯),公州,忠清文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,李浩炯・丘冀鍾,2006,『国道4号線扶余−論山間道路拡・舗装工事変更区間内文化遺跡発掘調査報告 扶余陵山里東羅城内・外部百済遺跡−自然科学分析−』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第58-2輯),公州,忠清文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,李弘鍾・孫ラ鎬・山本孝文・崔仁建,2006,『鴻山−九龍間道路拡張及び舗装工事区間内文化遺跡発掘調査報告書』(高麗大学校考古環境研究所研究叢書第23輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・大田地方国土管理庁,
,李ヒョンウ・安ヒョソン,2006,『全州沙根里遺跡』(遺跡調査報告第7冊),益山,全北文化財研究院・(株)セジンD&C,
,林東在・趙相勲・盧良必,2006,『固城所乙非浦城址文化遺跡試掘調査報告書』((財)東亜文化研究院発掘調査報告書第3輯),昌原,東亜文化研究院・固城郡,
,林東在・林美貞・盧良必,2006,『昌寧霊山校里年計画道路建設敷地内文化遺跡発掘調査報告書』((財)東亜細亜文化財研究院発掘調査報告書第5輯),昌原,東亜細亜文化財研究院・昌寧郡,
,林永珍・李廷a,2006,『順天倭城−試・発掘調査報告書−』(全南大学校博物館学術叢書94),光州,全南大学校博物館・順天市,
,林永珍・趙鎮先・李廷a,2006,『咸平の古墳』(全南大学校博物館学術叢書95),光州,全南大学校博物館・咸平郡,
,張容碩・許ジョンファ,2006,『京釜高速鉄道建設工事区間内慶山縣内里T遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第102冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,張容碩,2006,『大邱永信初・中・高移転敷地内大邱鳳舞洞古墳群』(嶺南文化財研究院学術調査報告第104冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,張容碩,2006,『大邱−釜山間高速道路工事区間内大邱旭水洞107-1番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第107冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,張ウンジン・韓真蓮・李ウンジョン,2006,『浦項一般廃棄物埋立拡張敷地内浦項南松里遺跡』(学術調査報告第59冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,田鎰溶・李仁鎬・尹浄賢,2006,『舒川楸洞里遺跡−T地域−』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第57輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,全柄禹,2006,『天安清堂洞旧石器遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第53輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,鄭華栄,2006,『保寧花山洞オギャッコル墳墓群及び倉洞里ウンゴル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第50輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,曹根佑・朴美羅・李志映,2006,『霊岩天皇寺−4次発掘調査報告書−』(南道文化財研究院学術叢書9),順天,霊岩郡・南道文化財研究院,
,池賢柄・沈載淵・金権中・洪周希,2006,『鉄原瓦水里遺跡』(江原文化財研究所学術叢書26冊),春川,江原文化財研究所・農業基盤公社鉄原支社,
,池賢柄・李チャンヒョン・崔ヨンソク・李ナリ・金ミンギョン,2006,『江陵城内洞11-1番地遺跡発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書39冊),春川,江原文化財研究所,
,池賢柄・高ドンスン・洪ソンハク・金ミンギョン,2006,『江陵草堂洞新石器遺跡』(江原文化財研究所学術叢書40冊),春川,江原文化財研究所・江陵市,
,池賢柄・高ドンスン・洪性益・李スジン・金ミンギョン,2006,『三陟天恩寺李承休遺墟址発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書42冊),春川,江原文化財研究所・三陟市,
,池賢柄・李チャンヒョン・崔ヨンソク,2006,『東海松亭地区住宅建設事業地区内遺跡試掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書44冊),春川,江原文化財研究所・東海市,
,池賢柄・金ソンジュ・呉カンソク・崔ジョンウン,2006,『旌善古城里山城』(江原文化財研究所学術叢書45冊),春川,江原文化財研究所・旌善郡,
,池賢柄・高ドンスン・張英姫・金ミンギョン,2006,『東海市北坪洞・泥楼洞瓦窯址』(江原文化財研究所学術叢書46冊),春川,江原文化財研究所・東海市,
,陳秀正,2006,『烏山水清洞遺跡』(学術調査報告第63冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・(株)ウミ建設,
,趙詳紀・柳炯均・辺永煥・石仁海,2006,『大田老隠地区西側連結道路区間内大田九岩洞遺跡』(発掘調査報告第74冊),大田,中央文化財研究院・韓国土地公社,
,趙詳紀・都文善・玄大煥・朱京娥,2006,『五松生命科学団地造成事業敷地内 清原双清里遺跡』(発掘調査報告第86冊),大田,中央文化財研究院・韓国土地公社,
,趙詳紀・都文善・玄大煥・徐秉局・朱京娥,2006,『五松生命科学団地造成事業敷地内 清原双清里多重環濠』(発掘調査報告第90冊),大田,中央文化財研究院・韓国土地公社,
,崔奉仁・崔守亨,2006,『蔚山泉谷洞クムマウル遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第30冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,崔秉鉉・金根完・柳基正・金根泰,2006,『鎮川三龍里・山水里土器窯址群』(韓南大学校中央博物館叢書24),大田,韓南大学校中央博物館,
,崔聖愛,2006,『慶州九政洞古墳』(国立慶州博物館学術調査報告第18冊),慶州,国立慶州博物館,
,崔盛洛・高龍圭・金ビョンス,2006,『珍島龍蔵山城』(木浦大学校博物館学術叢書第131冊),木浦,木浦大学校博物館・珍島郡,
,崔盛洛・金京七・鄭一・韓美珍・李景琳,2006,『羅州伏岩里古墳展示館建立敷地内 羅州郎洞遺跡』(全南文化財研究院学術叢書第20冊),光州,(財)全南文化財研究院・羅州市,
,崔盛洛・高龍圭・金永弼,2006,『谷城堂洞里山城』(全南文化財研究院学術叢書第21冊),光州,(財)全南文化財研究院・谷城郡,
,崔盛洛・金京七・金珍英,2006,『光州細洞遺跡』(全南文化財研究院学術叢書第22冊),光州,(財)全南文化財研究院・光州広域市建設管理本部,
,崔盛洛・金京七・李ボン起・白明鮮,2006,『トアン〜康津道路拡張工事区間内 康津虎山遺跡』(全南文化財研究院学術叢書第23冊),光州,(財)全南文化財研究院・益山地方国土管理庁,
,崔盛洛・金京七・金永弼,2006,『珍島南桃石城船所遺跡』(全南文化財研究院学術叢書第26冊),光州,(財)全南文化財研究院・珍島郡,
,崔盛洛・金京七・鄭一・韓美珍・李景琳,2006,『莞島甫吉島尹善道遺跡U−楽書斎と書斎−』(全南文化財研究院学術叢書第27冊),光州,(財)全南文化財研究院・莞島郡,
,崔完奎・金鍾文・張知賢・全サンハク・崔ソンエ,2006,『群山屯徳遺跡』(遺跡調査報告第4冊),益山,全北文化財研究院・(有)ホンウオン住宅,
,崔驛sル・河文植・皇甫慶他,2006,『河南廣岩洞遺跡』(世宗大学校博物館研究報告書第57冊),ソウル,世宗大学校博物館・河南市,崔チョルヒ・尹昭英・金ツクオン・徐チヨン,2006,『龍仁清徳里百済竪穴遺構』(学術調査報告第65冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・韓国土地公社,
,趙賢庭・洪性雨,2006,『金海漁防洞無文時代高地性聚落遺跡−伽耶民俗村駐車場敷地発掘調査報告書−』,晋州,慶南考古学研究所,
,崔鍾澤・朴性姫・李廷範,2006,『楊州古邑洞遺跡』(高麗大学校考古環境研究所研究叢書第22輯),鳥致院,高麗大学校考古環境研究所・韓国土地公社,
,崔憲ソプ他,2006,『金海鳳凰洞380-24番地遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第38冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,河承哲他,2006,『巨済長木古墳』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第40冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,韓道植・朴珍・金ミスク,2006,『慶州路西洞多世帯住宅新築地内慶州路西洞160-11番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第105冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,ハンシン大学校博物館編,2006,『始華湖の歴史と文化』(ハンシン大学校博物館叢書第23冊),烏山,韓国水資源公社・ハンシン大学校博物館,
,韓昌均・許義行,2006,『牙山実玉洞遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第44輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,黄昌漢・金ヨン禄,2006,『蔚山梅谷洞新基遺跡T』(蔚山文化財研究院学術調査報告第31冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,

2005年

,姜秉権・朴有貞,2005,『国道32号線瑞山−唐津間道路拡張及び包装工事区間内文化遺跡発掘調査報告書 唐津大雲山里ホグマル遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第40-3輯),公州,忠清文化財研究院,
,姜秉権,2005,『公州下鳳里チャンコゲ遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第42-2輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,姜秉権,2005,『唐津三雄里ナムコゲ・ファンセウル遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第42-4輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,国立文化財研究所編,2005,『日本東京国立博物館所蔵小倉コレクション韓国文化財』(海外所在文化財調査書第12冊),大田,文化財研究所,
,国立昌原文化財研究所編,2005,『固城内山里古墳群U』(学術調査報告第30輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,権五栄・韓志仙,2005,『風納土城Y−慶堂地区中層101号遺構に対する報告−』(ハンシン大学校博物館叢書第21冊),烏山,国立文化財研究所・ハンシン大学校博物館,
,権龍大,2005,『蔚山梅岩洞170遺跡・井山梅岩洞259-1遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第26冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金丘軍・鄭昌煕・李ミソン・ソドンヨン・柳ジュヨン,2005,『星州栢田礼山里土地区画整備事業地区内文化遺跡発掘調査報告書』(学術調査報告第48冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,金丘軍・李スンフン・金東淑・文真英,2005,『慶州奉吉里新規原電敷地内 慶州奉吉里古墳群』(学術調査報告第49冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,金京和・崔得俊・金恩怜,2005,『蔚山川上里平川遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第25冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金賢植,2005,『蔚山山下洞山陰遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第15冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金度憲・権志瑛,2005,『蔚山玉洞遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第16冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金京七・金珍英・李ボン起・張喜京,2005,『木浦−光陽(木浦−長興)間高速道路建設区間内文化遺跡調査報告T 試掘調査報告』(全南文化財研究院学術叢書第17冊),光州,(財)全南文化財研究院・韓国道路公社,
,金京和・李R知,2005,『蔚山兵営城』(蔚山文化財研究院学術調査報告第17冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金度憲・崔守亨,2005,『蔚山屈火里長剣遺跡T』(蔚山文化財研究院学術調査報告第19冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金度憲・権志瑛,2005,『蔚山香山里青龍遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第21冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金度憲・朴世真,2005,『蔚山芳基里286遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第22冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金成南・金珍京,2005,『華城馬霞里百済住居址−馬霞里33番地一帯試掘調査報告書−』,ソウル,ソウル大学校博物館,
,金性泰・金ヨン和・高在k・徐キルドク,2005,『水原栗田洞U遺跡』(学術調査報告第56冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・(株)ピョクサン建設,
,金性泰・崔チョルヒ・李ドンソン・陳秀正・姜ミスク・金ジンヨン,2005,『龍仁宝亭里ソシル遺跡試・発掘調査報告書』(学術調査報告第57冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・(株)エスジェイ総合建設,
,金性泰・金ヨン和・李ソクジェ・陳秀正・李ヨンギョン,2005,『河南徳豊洞スリゴル遺跡』(学術調査報告第59冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・河南市,
,金帛範・羅建柱,2005,『洪城長尺里・湘井里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第41輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,金洙南・李漢周・朴チョンソプ・崔ウナ,2005,『慶山玉谷洞遺跡T−西部宅地開発作業地区内発掘調査報告書−』(学術調査報告第170冊),ソウル,韓国文化財保護財団,
,金洙南・李漢周・金イルギュ・盧載ミン・姜ソンギ・崔キョンギュ・チョスヒョン,2005,『慶州隍城洞遺跡U−江辺路3−A工区開設区間内発掘調査報告書−』(学術調査報告第171冊),ソウル,韓国文化財保護財団,
,金昌億・兪炳ノク・鄭ミン,2005,『大邱南城路33番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第82冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,金昌億・李ジェフン・申順チョル・金ミンオク,2005,『大邱新塘洞遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第84冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴慶植・徐栄一・金ホジュン・方瑠梨,2005,『抱川半月山城東壁整備区間発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第27冊),ソウル,壇国大学校埋蔵文化財研究所・抱川市,
,朴仲換他編,2005,『百済文化海外調査報告書X−中国江蘇省・安徽省・浙江省−』(国立公州博物館研究叢書第16冊),公州,国立公州博物館,
,朴淳發・成チュンテク・李フジン・崔卿煥,2005,『舒川−公州間高速道路工事区間(6−3地域)内文化遺跡発掘調査 舒川鳳仙里・台城里遺跡』(忠南大学校百済研究所学術研究叢書第12輯),大田,忠南大学校百済研究所・韓国道路公社,
,朴淳發・李晟準・土田純子・李パンソプ,2005,『大田鶏足山城』(忠南大学校百済研究所学術研究叢書第13輯),大田,忠南大学校百済研究所,
,朴升圭・金昌億・朴相銀・朴タルソク・朴ヒョンジュ,2005,『大邱蘆辺洞古墳群T−木槨墓−』(嶺南文化財研究院学術調査報告第80冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・洪テウ・鄭ミン,2005,『達城舌化里古墳群』(嶺南文化財研究院学術調査報告第81冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・韓道植・朴珍・金ミンギョン,2005,『慶州奉吉里遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第83冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・張容碩・朴タルソク・ミンソンレ・尹ナンスク,2005,『大邱−釜山間高速道路工事区間内清道陳羅里遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第85冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・朴タルソク,2005,『大邱蘆辺洞社稷壇遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第86冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・朴相銀,2005,『慶山大坪洞遺跡T』『慶山大坪洞遺跡U』(嶺南文化財研究院学術調査報告第88冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・朴相銀,2005,『大邱旭水洞130-3番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第89冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・李錫凡,2005,『京釜高速鉄道建設工事区間内慶州松仙里遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第90冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金成泰,2005,『プクアン−慶州間国道拡張工事区間内慶州舎羅里525番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第92冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金ミンスク・文ジョンエ,2005,『月城原子力弘報館新築敷地内慶州奉吉里117-2番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第93冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・尹チョンス・洪テウ・張ウンジョン,2005,『達城●山里古墳群T U地区M1・M2号墳』(嶺南文化財研究院学術調査報告第96冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴ヒョンス・尹ソンジュン・金ソンヨン,2005,『長渓松泉里建物址遺跡』(全州大学校博物館学術叢書88冊),全州,全州大学校博物館・長水郡,
,李ジェホン,2005,『国道33号線星州−倭館拡張区間内星州柳月里遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第97冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,金昌億・尹チョンス,2005,『大邱東湖洞477番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第99冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・朴珍・李ナヨン,2005,『江東−浦項間道路工事区間内浦項牛伏・南城遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第100冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴仲換他編,2005,『武寧王陵−出土遺物分析報告書(T)−』(国立公州博物館研究叢書第17冊),公州,国立公州博物館,
,朴チョルウォン・朴美羅,2005,『順天新垈後背団地造成事業地域内文化遺跡地表調査報告書』(南道文化財研究院学術叢書10),順天,順天市・南道文化財研究院,
,ソウル大学校博物館,2005,『欽岩里遺跡出土石器報告書』(ソウル大学校博物館学術叢書13),ソウル,ソウル大学校博物館,
,辛勇旻・金宝淑・金柚ジョン・金判碩,2005,『−馬山市慈山地区住居環境改善区内−−昌寧述亭里東三層石塔周辺整備作業敷地内−文化遺跡試掘調査報告書』((財)東亜文化研究院発掘調査報告書第1輯),昌原,東亜文化研究院,
,沈光柱・金柱弘・鄭ナリ・林ボキョン編,2005,『文化財調査要覧』(土地博物館研究叢書第12輯),城南,韓国土地公社土地博物館,
,沈奉謹・朴廣春・慎仁珠・李東注・張允禎・張京淑・金宰賢,2005,『固城松鶴洞古墳群第1号墳発掘調査報告書』(古蹟調査報告書第37冊),釜山,東亜大学校博物館,
,呉圭珍,2005,『国道32号線瑞山−唐津間道路拡張及び包装工事区間内文化遺跡発掘調査報告書 瑞山葛山里ムリチ遺跡』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第40-1輯),公州,忠清文化財研究院,
,呉圭珍,2005,『公州新影里ヨヅニ遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第42-1輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,呉允淑・李文炯,2005,『鎮川三徳里古墳』(発掘調査報告第55冊),大田,中央文化財研究院・鎮川郡,
,呉允淑・趙龍鎬・金知賢・林恵英,2005,『鎮川梨月迂回道路建設区間内鎮川新月里遺跡』(発掘調査報告第60冊),大田,中央文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,呉允淑・申年植・呉*赫・金洗美・金正玉・金善愛,2005,『平澤青北−古徳間道路工事区間内平澤斗陵里遺跡』(発掘調査報告第63冊),大田,中央文化財研究院・京畿道建設本部,
,呉在鎮・玄大煥・金安淑・金泄美・林恵英,2005,『国道35号線(彦陽〜仁甫間)拡・舗装工事区間内遺跡発掘調査報告書』(発掘調査報告第56冊),大田,中央文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,呉在鎮・李載敦・金敬東・黄海慶,2005,『国道35号線道界〜慶州間拡装工事区間内慶州盧谷里・茸長里・拝洞遺跡』(発掘調査報告第64冊),大田,中央文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,呉在鎮・李載敦・朴珠姫・朴永皓,2005,『蔚山九英宅地開発事業地区(1段階)蔚山九英里遺跡』(発掘調査報告第69冊),大田,中央文化財研究院・韓国土地公社,
,呉在鎮・李至均,2005,『慶州西部洞小売店新築敷地内遺跡発掘調査報告書』(発掘調査報告第70冊),大田,中央文化財研究院・慶州市,
,呉在鎮・李R政・呉*赫・金敬東,2005,『慶州徳泉里古墳群』(発掘調査報告第73冊),大田,中央文化財研究院・慶州市,
,円光大学校馬韓・百済文化研究所編,2005,『文化遺跡分布地図 高敞郡』,益山,円光大学校馬韓・百済文化研究所・高敞郡,
,尹光鎮・金ギオク・金正延,2005,『風納土城X』,大田,文化財研究所,
,尹根一・尹炯元・権宅章・車順チョル・朴在敦・李恵連・尹架涼・全萬煕,2005,『慶州隍城洞石室墳906-5番地』(学術研究叢書47),慶州,国立慶州文化財研究所・慶州市,
,柳基正・柳昌善・朴大淳・梁美玉・田鎰溶,2005,『扶餘井洞里遺跡』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第39輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院,
,柳炯均・崔景溶・李尚*,2005,『大田槐亭高等学校新築敷地内遺跡発掘調査報告書』(発掘調査報告第54冊),大田,中央文化財研究院・大田広域市教育庁,
,柳炯均・李尚*,2005,『大田綜合流通団地北部進入路区間内大田大井洞遺跡』(発掘調査報告第65冊),大田,中央文化財研究院・高麗開発(株),
,柳炯均・趙龍鎬・金雨鉉,2005,『大田大徳研究団地支援道路建設区間内大田下基洞遺跡』(発掘調査報告第71冊),大田,中央文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,尹根一編,2005,『芬皇寺発掘調査報告書T』(学術研究叢書39),慶州,国立慶州文化財研究所,
,尹武炳・任鶴鐘・呉世筵,2005,『東三洞貝塚T−第1次発掘調査−』(国立博物館古蹟調査報告第34冊),ソウル,国立中央博物館,
,李慶仁・権龍大,2005,『蔚山梅谷洞遺跡−V地区』(蔚山文化財研究院学術調査報告第20冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,李ギギル・尹ジョングク,2005,『鎮安チングヌル先史遺跡 第1巻新石器および青銅器時代の生活』,光州,朝鮮大学校博物館・鎮安群・韓国水資源公社,
,李トクソン・ソルビョンス,2005,『高霊郡茶山面松谷里集落』(慶北大学校博物館学術叢書31),大邱,慶北大学校博物館,
,李鮮ボク・林尚澤・梁シウン・洪ウンギョン,2005,『岩寺洞98番地一円試掘調査報告書』,ソウル,ソウル大学校博物館・江東区庁,
,李鮮ボク・李ヨンイル・林ヒョンス,2005,『臨津江流域旧石器遺跡形成の地質学的背景理解のための基礎研究T』,ソウル,ソウル大学校博物館,
,李秀鴻・李ミ香,2005,『蔚山梅谷洞遺跡T地区』(蔚山文化財研究院学術調査報告第23冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,李秀鴻・李ミ香,2005,『蔚山梅谷洞遺跡U地区』(蔚山文化財研究院学術調査報告第24冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,李南ソク・李賢淑・尹英ソプ,2005,『舒川芝山里遺跡』(公州大学校博物館学術叢書05-01),公州,公州大学校博物館・韓国道路公社,
,李南ソク・金美先・呂成ミン,2005,『洪城上下里遺跡』(公州大学校博物館学術叢書05-02),公州,公州大学校博物館,
,李相均・朴ヒョンス・尹ソンジュン・金ソンヨン,2005,『鎮安丹陽里瓦窯址遺跡』(全州大学校博物館学術叢書82冊),全州,全州大学校博物館・鎮安郡,
,李暎チョル・金永煕・李貞娥,2005,『潭陽桂洞古墳群』(湖南文化財研究院学術調査報告第38冊),光州,(財)湖南文化財研究院・韓国道路公社,
,李暎チョル・梁海雄・文智ヨン,2005,『耽津多目的ダム水没地域内文化遺跡発掘調査報告書V 長興松亭支石墓−ナ群−』(湖南文化財研究院学術調査報告第38冊),光州,(財)湖南文化財研究院・韓国水資源公社,
,李暎チョル・趙希鎮,2005,『高敞石橋里遺跡』(湖南文化財研究院学術調査報告第39冊),光州,(財)湖南文化財研究院・益山地方国土管理庁,
,李暎チョル・朴ス鉉,2005,『耽津多目的ダム水没地域内文化遺跡発掘調査報告書W 長興新豊遺跡T−青銅器時代住居址群・支石墓群−』(湖南文化財研究院学術調査報告第40冊),光州,(財)湖南文化財研究院・韓国水資源公社,
,李暎チョル・宋恭善,2005,『務安麦浦里遺跡』(湖南文化財研究院学術調査報告第42冊),光州,(財)湖南文化財研究院・無進開発,
,李英チョル・権赫周,2005,『高敞仙雲里白磁窯址』(湖南文化財研究院学術調査報告書第48冊),光州,(財)湖南文化財研究院・農業基盤公社高敞支部,
,李暎チョル・李恩政,2005,『咸安老迪遺跡』(湖南文化財研究院学術調査報告第50冊),光州,(財)湖南文化財研究院・無進開発,
,李英チョル・李永徳・朴泰洪,2005,『高敞礼智里古墳』(湖南文化財研究院学術調査報告書第52冊),光州,(財)湖南文化財研究院・高敞郡,
,李栄文・姜振表,2005,『和順孝山里・大新里支石墓群(1次)』(木浦大学校博物館学術叢書第129冊),木浦,木浦大学校博物館・和順郡,
,李在煥・趙ヒョシク・李仁淑,2005,『甘文国 遺跡整備のための精密地表調査』(慶北大学校博物館学術叢書30),大邱,慶北大学校博物館・金泉市,
,李正鎬・李秀真・洪ミンヨン,2005,『長城龍興里テアン支石墓群』,羅州,東新大学校文化博物館,
,李正鎬・朴チョルウオン・李秀真・洪ミンヨン・金チンヒ,2005,『月山里遺跡』,羅州,東新大学校文化博物館,
,李俊貞・林尚澤・許ヨンジン,2005,『始華地区開発軍代替施設工事(烏耳島 R/D基地)文化財発掘調査報告書』,ソウル,ソウル大学校博物館・韓国水始原公社,
,李憲載・権純珍,2005,『高陽ミョクチョルサン遺跡−緊急発掘調査報告−』(京畿道博物館遺跡調査報告第20冊),水原,京畿道博物館・平澤市,
,李浩炯,2005,『国道32号線瑞山−唐津間道路拡張及び包装工事区間内文化遺跡発掘調査報告書 瑞山余美里パンジュッコル墳墓群』(忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第40-2輯),公州,忠清文化財研究院,
,李弘鍾・孫ラ鎬・趙ウンジ,2005,『道三里遺跡』(高麗大学校考古環境研究所研究叢書第20輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・鉄道庁中部建設事業所,
,李弘鍾・孫ラ鎬・朴性姫,2005,『梨寺里・月岐里遺跡』(高麗大学校考古環境研究所研究叢書第21輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・韓国道路公社,
,李勲・姜鍾元・李キョンボク,2005,『唐津邑内里遺跡』(遺跡調査報告第13冊),公州,唐津郡・忠清南道歴史文化院,
,李勲・姜鍾元・李キョンボク,2005,『清陽赤谷里遺跡』(遺跡調査報告第14冊),公州,七甲山トリン温泉観光団地造成事業組合・忠清南道歴史文化院,
,李勲・具チャジン,2005,『牙山豊基洞遺跡』(遺跡調査報告第15冊),公州,忠清南道歴史文化院・現代産業開発(株),
,李勲・姜鍾元・宋賢貞,2005,『扶余無量寺旧址T』(遺跡調査報告第16冊),公州,忠清南道歴史文化院・扶余郡,
,李勲・姜鍾元・李炯周・全敬阿,2005,『扶余地域文化遺跡調査報告書T2003・2004』(遺跡調査報告第17冊),公州,忠清南道歴史文化院,
,李勲・鄭海濬・全敬阿,2005,『舒川−公州間高速道路工事敷地内(6工区)舒川鳳仙里遺跡』(遺跡調査報告第18冊),公州,忠清南道歴史文化院・韓国道路公社,
,林永珍・黄在T,2005,『羅州新村里土城』(全南大学校博物館学術叢書92),光州,全南大学校博物館・羅州市,
,林永珍・趙鎮先,2005,『和順大谷里遺跡』(全南大学校博物館学術叢書90),光州,全南大学校博物館・和順郡,
,張容碩・朴ミンジョン,2005,『京釜高速鉄道建設工事区間内慶山縣内里U遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第87冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,張容碩・許ジョンファ,2005,『慶山麻谷里遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第91冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,張容碩・尹ナンスク,2005,『大邱−釜山間高速道路工事区間内慶山三省里遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第94冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,張容碩,2005,『京釜高速鉄道建設工事区間内慶山佳野里遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第95冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,張ウンジン・李ウンジョン,2005,『浦項馬山里古墳群』(学術調査報告第56冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,鄭永和・金龍星・金大煥・安柄権・金鉉珍,2005,『慶山林堂地域古墳群[−林堂7号墳−』(学術調査報告第48冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,沈載淵・李ジヒョン,2005,『龍岩里遺跡U』(江原文化財研究所学術叢書28冊),春川,江原文化財研究所,
,池賢柄・李コンチュン・チョヒョンギョン,2005,『江陵地域文化遺跡試掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書29冊),春川,江原文化財研究所,
,池賢柄他,2005,『東海高速道路拡張工事区間内遺跡発掘調査報告書 東海キゴク遺跡』(江原文化財研究所学術叢書30冊),春川,江原文化財研究所・韓国道路公社,
,池賢柄・崔鍾模・尹碩寅・洪性益・金京煥・洪ソンハク,2005,『寧越報徳寺四天王寺門址発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書32冊),春川,江原文化財研究所・寧越郡,
,池賢柄・崔鍾模・沈載淵・金権中・金ションジュ・洪チュヒ・李ジヒョン,2005,『下花渓里・哲亭里・駅内里遺跡 国道44号線(クソンポ〜オロン間)道路拡・舗装工事区域内遺跡発掘調査報告書(T)』(江原文化財研究所学術叢書33冊),春川,江原文化財研究所・原州地方国土管理庁,
,池賢柄・崔鍾模・崔ジョンレ,2005,『洪川駅内里古墳群 国道44号線(クソンポ〜オロン間)道路拡・舗装工事区域内遺跡発掘調査報告書(U)』(江原文化財研究所学術叢書33冊),春川,江原文化財研究所・原州地方国土管理庁,
,池賢柄・李チャンヒョン・李コンチュン・金ミンギョン,2005,『江陵草堂洞遺跡T』(江原文化財研究所学術叢書34冊),春川,江原文化財研究所,
,池賢柄・金権中・金善主・洪周希,2005,『新梅里54-4番地遺跡 住宅新築予定敷地内遺跡試掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書35冊),春川,江原文化財研究所,
,池賢柄・高ドンスン・李チャンヒョン・金ミンギョン,2005,『江陵官衙址』(江原文化財研究所学術叢書36冊),春川,江原文化財研究所・江陵市,
,曹根佑・朴美羅,2005,『宝城造成地区文化村造成事業区域内文化遺跡発掘調査報告書』(南道文化財研究院学術叢書7),順天,宝城郡・南道文化財研究院,
,車順チョル・朴在緒・朴在敦・沈志妍・南時鎮・金必淑,2003,『慶州月山里遺跡−京釜高速道路(下行線)貨物駐車場敷地−』(国立文化財研究所学術研究叢書35),慶州,国立慶州文化財研究所,
,車勇杰・朴重均・盧ビョンシク・韓ソンギョン,2005,『清州鳳鳴洞遺跡(U)−W地区調査報告@−』(調査報告第106冊),清州,忠北大学校博物館・清州市,
,車勇杰・尹大植・姜a植・金ジウン,2005,『清州新鳳洞百済古墳群−2003年度調査−』(調査報告第107冊),清州,忠北大学校博物館・清州市,
,車勇杰・趙順欽・趙録柱,2005,『報恩三年山城−2003年度発掘調査報告書−』(中原文化研究所第46冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・報恩郡,
,車勇杰・趙順欽,2005,『忠州山城−東門南側貯水池試・発掘調査報告書−』(中原文化研究所第48冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・忠川市,
,車勇杰・朴重均・趙録柱・韓善京,2005,『清原壌城山城円池発掘調査報告書』(中原文化研究所第49冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・清原郡,
,趙詳紀・趙載京・南珍珠・金煥逸・朱京娥,2005,『忠州九龍地区農業用水開発予定地内忠州九龍里白磁窯址』(発掘調査報告第57冊),大田,中央文化財研究院・農業基盤公社,
,趙詳紀・洪志潤・崔景溶・申采泓,2005,『金泉市官内国道代替迂回道路(農所−禦侮)建設区間内金泉龍田里・草谷里遺跡』(発掘調査報告第58冊),大田,中央文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,趙詳紀・柳炯均・李R政・申采泓,2005,『大清湖接岸地域内大田秋洞(ハチュ・ソンメ)遺跡』(発掘調査報告第59冊),大田,中央文化財研究院・大田広域市,
,趙詳紀・洪志潤・金R禎・姜志遠,2005,『松坡長旨宅地開発地区内松坡長旨洞遺跡』(発掘調査報告第61冊),大田,中央文化財研究院・SH公社・(株)人本建設,
,趙詳紀・孔敏奎・呉*赫,2005,『平澤七槐洞・土津里遺跡』(発掘調査報告第62冊),大田,中央文化財研究院,
,趙詳紀・趙載京・李鉉祐,2005,『龍仁倉里・貢税里・文村里遺跡』(発掘調査報告第66冊),大田,中央文化財研究院,
,趙詳紀・孔敏奎・辺永煥,2005,『天安並川ゴルフ場造成敷地内天安梅城里遺跡』(発掘調査報告第67冊),大田,中央文化財研究院,
,趙詳紀・呉允淑・孔敏奎・趙龍鎬・李尚*・薛智恩,2005,『清原大栗−細橋間道路工事区間内清原大栗里・馬山里・楓井里遺跡』(発掘調査報告第68冊),大田,中央文化財研究院・忠清北道,
,趙詳紀・柳炯均・孔敏奎・辺永煥・金知賢・呉*赫・申采泓,2005,『大田伏龍洞自動車売買センター進入道路区間内大田伏龍洞遺跡』(発掘調査報告第72冊),大田,中央文化財研究院・(株)NDMサイバー,
,崔盛洛・高龍圭・韓ミジン,2005,『新安新龍里建物址』(木浦大学校博物館学術叢書第122冊),木浦,木浦大学校博物館・新安郡,
,崔盛洛・丁英姫・崔美淑・金ヨンフン・李ミラン,2005,『長興サンバンチョンA遺跡T』(木浦大学校博物館学術叢書第130冊),木浦,木浦大学校博物館・韓国水資源公社,
,崔完奎・趙仙栄・朴祥善,2005,『益山信洞里簡易ゴルフ場施設敷地内文化遺跡発掘調査報告書T 益山信洞里遺跡−5・6・7地区−』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第64冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所,
,崔完奎・趙仙栄・朴祥善・玉昌旻,2005,『井邑新井洞遺跡』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第65冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所,
,崔仁善,2005,『霊岩天皇寺T−1次発掘調査報告書−』(順天大博物館学術資料叢書第54),順天,霊岩郡・順天大学校博物館,
,崔仁善・李順葉・宋美珍,2005,『霊岩天皇寺U−2・3次発掘調査報告書−』(順天大博物館学術資料叢書第55),順天,霊岩郡・順天大学校博物館,
,崔仁善・李順葉,2005,『光陽馬老山城T』(順天大博物館学術資料叢書第56),順天,光陽市・順天大学校博物館,
,崔仁善ほか,2005,『光陽市の支石墓と護国抗争遺跡』(南道文化財研究院学術叢書8),順天,光陽市・南道文化財研究院,
,崔鍾圭・金賢・金恵珍,2005,『鳳凰土城−金海会*洞事務所〜盆城路間消防道路開設区間発掘調査報告書−』,晋州,慶南考古学研究所,
,崔完奎・ムンイファ・趙相美・韓ジョンファ・趙圭宅,2005,『南原実相寺百丈庵発掘調査報告書』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第62冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所、南原市,
,円光大学校馬韓・百済文化研究所編,2005,『文化遺跡分布地図 高敞郡』,益山,円光大学校馬韓・百済文化研究所・高敞郡,
,崔仁善・李順葉・宋美珍,2005,『霊岩天皇寺U−2・3次発掘調査報告書−』(順天大博物館学術資料叢書第55),順天,霊岩郡・順天大学校博物館,
,韓修英・申元才,2005,『井邑新月里遺跡』(湖南文化財研究院学術調査報告第41冊),光州,(財)湖南文化財研究院・全羅北道,
,ハンシン大学校博物館編,2005,『南陽湾の歴史と文化』(ハンシン大学校博物館叢書第20冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,許義行,2005,『唐津自開里遺跡U』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第42-3輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,黄昌漢・金ヨン禄,2005,『蔚山薬泗洞861遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第14冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,黄昌漢,2005,『蔚山川前里チニョン・アッコル遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第18冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,

2004年

,郭長根・趙仁振,2004,『群山山月里遺跡』(群山大学校博物館学術叢書34),群山,群山大学校博物館・群山市・文化財庁,
,郭長根他,2004,『任実オ樹里・鶴亭里石仏立像』(群山大学校博物館学術叢書35),群山,任実郡・群山大学校博物館,
,国立中央博物館他,2004,『モンゴル学術調査成果2002〜2004』(韓−蒙共同学術調査報告第4冊),国立中央博物館・モンゴル国立歴史博物館・モンゴル科学アカデミー考古学研究所,
,国立中央博物館編,2004,『古文書 国王・王室文書、官庁文書』(国立中央博物館歴史史料叢書T),ソウル,国立中央博物館,
,国立昌原文化財研究所編,2004,『韓国の古代木簡』(学術調査報告第25輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,国立昌原文化財研究所編,2004,『咸安城山山城U』(学術調査報告第27輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,権五栄・鄭治泳・李仁淑・韓芝守・趙成淑・朴智殷・具滋吝,2004,『龍仁星福洞統一新羅窯址』(ハンシン大学校博物館叢書第18冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,権五栄・権度希・韓志仙,2004,『風納土城W−慶堂地区9号遺構に対する発掘報告−』(ハンシン大学校博物館叢書第19冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,権五栄・金斗権,2004,『華城堂下里U遺跡』(京釜高速鉄道上里区間文化遺跡発掘調査報告書),ソウル,崇実大学校博物館・ハンシン大学校博物館・韓国鉄道施設工団,
,金グワンミョン・金東淑・崔ユンギョン,2004,『京釜高速道路亀尾−東大邱間拡張区間漆谷龍山里遺跡発掘調査報告書』(学術調査報告第37冊),慶山,慶尚北道文化財研究院,
,金建洙・権赫周,2004,『高敞龍山里窯址』(湖南文化財研究院学術調査報告書第24冊),光州,(財)湖南文化財研究院,
,金建洙・韓修英・陳萬江・趙希鎮,2004,『高敞烟起寺址』(湖南文化財研究院学術調査報告書第25冊),光州,(財)湖南文化財研究院,
,金建洙・李永徳,2004,『高敞萬洞遺跡』(湖南文化財研究院学術調査報告書第31冊),光州,(財)湖南文化財研究院・全羅北道,
,金建洙・李永徳,2004,『高敞萬洞遺跡』(湖南文化財研究院学術調査報告書第31冊),光州,(財)湖南文化財研究院・全羅北道,
,金丘軍・金ミヨン・金東淑・尹ミョンファ・文真英,2004,『軍威高谷里古墳群収拾発掘調査報告書』(学術調査報告第34冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,金丘軍・朴貞花・金東淑・河ヨンジュン・尹ミョンファ・柳ジュヨン,2004,『大邱不老洞古墳群発掘調査報告書−91・93号墳−』(学術調査報告第44冊),慶山,慶尚北道文化財研究院
,金龍星・金大煥・孫貞美,2004,『大邱旭水洞生活遺跡 トクウォン中・高等学校移転敷地及び進入路工事区間遺跡』(学術調査報告第45冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,金龍星・金大煥・安柄権,2004,『高霊池山洞古墳群 高霊池山地区国道改良工事区間内遺跡』(学術調査報告第46冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,金龍星・金大煥・金大郁・金鉉珍,2004,『大邱槐田洞遺跡 京釜高速道路東大邱−慶州間拡張工事区域(大邱区間)内遺跡』(学術調査報告第47冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,金昊鎮・金光玉・黄賢淑,2004,『蔚州校洞里遺跡』(蔚山発展研究院文化財センター学術研究叢書第5輯),蔚山,財団法人蔚山発展研究院文化財センター,
,金昊鎮・孫定培・劉蘭姫・黄賢淑・池潤美,2004,『蔚州九秀里遺跡(彦陽下水終末処理場建立敷地内』(蔚山発展研究院文化財センター学術研究叢書第7輯),蔚山,財団法人蔚山発展研究院文化財センター,
,金度憲・権志瑛・崔守亨・李在煕,2004,『蔚山華亭洞遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第9冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金洙南・李漢周・朴ソンチョン・鄭ジウン・全ミヨン・朴セジン,2004,『蔚山川前里・芳里・高旨坪遺跡』(学術調査報告第146冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国水資源公社,
,金性泰・李東駿・鄭海得・尹昭英・金殷卿,2005,『龍仁麻北里百済土壙墓発掘調査報告書』(学術調査報告第45冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・(株)韓国デルパイ,
,金性泰・徐サンヨン・金ヨンジュン,2004,『安山貝塚』(学術調査報告第52冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・安山市,
,金洙南・李漢周・チョビョング・朴ソンウン・李教昌,2004,『蔚山上北遺跡−国道24号線(上北−彦陽間)発掘調査報告書−』(学術調査報告第154冊),ソウル,韓国文化財保護財団・釜山地方国土管理庁,
,金洙南・林東在・盧載ムン・金起賢・李教昌,2004,『慶州地域文化遺跡試掘調査報告書』(学術調査報告第155冊),ソウル,韓国文化財保護財団,
,金承玉・高琴任,2004,『全州松川洞2街遺跡』(全北大学校博物館叢書45),全州,全北大学校博物館・大韓住宅公社,
,金承玉・金ウンジョン,2004,『全州松川洞遺跡B地区』(全北大学校博物館叢書46),全州,全北大学校博物館・全州市,
,金ジテ他,2004,『T咸安末山里451-1番地遺跡 U咸安末山里101-2番地遺跡 V晋州所谷里遺跡』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第14冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,金珍泰,2004,『大田自雲洞・秋木洞遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第36輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,金泰根・韓恵先,2004,『龍仁竹田宅地開発事業地区内ワンジャニゴル建物址発掘調査報告書』(学術調査報告第51冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・韓国土地公社,
,金ピョンジュン他,2004,『全州平和洞遺跡』(全州大学校博物館学術叢書79冊),全州,全州大学校博物館・益山地方国土管理庁,
,金賢植・金京和・黄大一・李R知,2004,『蔚山孝門洞竹田谷遺跡・蔚山孝門洞遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第12冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,大成洞古墳博物館,2004,『加耶誕生の序幕 金海の支石墓』(金官加耶学術叢書1),金海,大成洞古墳博物館,
,羅建柱・姜秉権,2004,『牙山鳴岩里遺跡(11・3地点)』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第34輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,羅東旭・河仁秀・成鉉周,2004,『機張郡孝岩里爾吉烽燧台』(釜山博物館研究叢書第23冊),釜山,釜山博物館,
,朴大淳,2004,『公州牛禁峙遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第35輯),公州,(財)忠清文化財研究院・公州市庁,
,朴慶植・徐栄一・方瑠梨・金ホジュン・李ゼソル,2004,『漣川殷垈里城地表及び試・発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第20冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・漣川郡,
,朴慶植・厳キピョ・鄭ソンゴン・姜キョンナム,2004,『利川厚安里石塔址試掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第21冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・利川市,
,朴慶植・徐栄一・金ホジュン・方瑠梨・田福涼,2004,『抱川半月山城−総合報告書−』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第23冊),ソウル,抱川市・檀国大学校埋蔵文化財研究所
,朴慶植・徐栄一・金ホジュン・李ゼソル・崔ムンファン・姜ヒョンウン・方瑠梨・田福涼,2004,『平沢西部関防山城試・発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第25冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・平沢市,
,朴慶植・徐栄一・金ホジュン・方瑠梨・田福涼・李ゼソル,2004,『利川雪城山城2・3次発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第26冊),ソウル,壇国大学校埋蔵文化財研究所・利川市,
,朴慶植・徐栄一・金ホジュン・方瑠梨・田福涼,2004,『抱川安東金氏宗家宅址発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第28冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・抱川市
,朴サンオン・崔憲ソプ・河承哲,2004,『中央初等学校新築敷地遺跡発掘調査・咸安郡北東村里支石墓発掘調査』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第16冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,朴淳發・李晟準・土田純子・鄭元在,2004,『扶餘九鳳・蘆花里遺跡−A地区−』(忠南大学校百済研究所学術研究叢書第11輯),大田,忠南大学校百済研究所,
,朴升圭・朴珍,2004,『大邱孤山中学校新築予定敷地内 大邱時至洞60-1番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第67冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・洪テウ・鄭ミン・朴ミンジョン,2004,『聞慶矛田洞遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第68冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・李ジェフン・張ウンジョン,2004,『高霊池山洞古墳群T』(嶺南文化財研究院学術調査報告第70冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・閔善礼,2004,『大邱旭水洞134番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第71冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・朴相銀,2004,『大邱旭水洞390-2番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第72冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・河真鎬・金成泰,2004,『慶州城乾洞342-17番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第73冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・張容碩・尹チョンス・尹ナンスク・朴ミンジョン,2004,『亀尾国家産業団地第4団地造成事業敷地内 亀尾鳳山里1遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第74冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・許ジョンファ・朴タルソク,2004,『慶山中山洞建物址遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第75冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・張容碩・朴ミンジョン,2004,『大邱−釜山間高速道路工事区間内 大邱佳川洞遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第78冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・尹チョンス・張ウンジョン・兪ギウン,2004,『達城大見寺址−試掘調査報告書−』(嶺南文化財研究院学術調査報告第79冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴ヒョンスク,2004,『東莱壽安洞231-2番地遺跡』(福泉博物館学術研究叢書第19輯),釜山,福泉博物館,
,「真晟,2004,『咸安月村里冶鉄址試掘調査報告書』(国立金海博物館学術調査報告第2冊),金海,国立金海博物館,
,「真晟,2004,『韓国円形粘土帯土器文化資料集』(国立金海博物館学術叢書3),金海,国立金海博物館,
,白永欽・李煕敦・黄貞淑,2005,『東海線鉄道建設事業(浦項〜遠徳間)区間内文化遺跡地表調査報告書(盈徳郡区間)』(学術調査報告第41冊),大邱,大邱大学校博物館・韓国鉄道施設公団,
,白永欽他,2005,『2005一般動産文化財多量所蔵処実態調査』,大邱,慶尚北道醴泉郡・大邱大学校中央博物館,
,白種伍・韓濬伶・チョ周妍・呉虎錫,2004,『驪州地域の陶磁遺跡』(京畿道博物館遺跡調査報告第16冊),水原,京畿道博物館・驪州郡,
,白種伍・韓濬伶・呉康錫・権純珍,2004,『平澤関防遺跡(U)精密地表調査報告書』(京畿道博物館遺跡調査報告第17冊),水原,京畿道博物館・平澤市,
,徐正珠・朴贊文,2004,『蔚山蓮岩洞山城遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第13冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,宋満栄・李憲載・李笑煕・権純珍,2004,『抱川自作里遺跡T』(京畿道博物館遺跡調査報告第14冊),水原,京畿道博物館,
,宋義政・殷和秀・崔相宗・尹孝男,2004,『海南龍日里龍雲古墳』(国立光州博物館学術叢書第52冊),光州,国立光州博物館・海南郡,
,沈ジェヨン・朴チンヒョン,2004,『金海会山見洞消防道路区間内遺跡−13・14・15通−』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第10冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,沈栄ソプ・朴在敦・崔恩娥・権純チョル,2004,『慶州天官寺址発掘調査報告書』(国立文化財研究所学術研究叢書38),慶州,国立慶州文化財研究所,
,沈栄ソプ・李恩碩・車順チョル・卓京柏・尹昌美,2004,『慶州南山石塔発掘・復元整備報告書』(学術研究叢書42),慶州,国立慶州文化財研究所,
,沈栄ソプ・車順チョル・李恩碩・卓京柏・尹昌美,2004,『慶州南山精密学術調査報告書』(学術研究叢書43),慶州,国立慶州文化財研究所,
,呉在鎮・李R政・李至均,2004,『慶州城東洞慶州車両分所検受庫新築敷地内遺跡発掘調査報告書』(発掘調査報告第37冊),大田,中央文化財研究院・鉄道庁釜山地域事務所,
,呉在鎮・呉*赫,2004,『慶州九政洞255-1番地単独住宅新築敷地内遺跡発掘調査報告書』(発掘調査報告第44冊),大田,中央文化財研究院・慶州市,
,呉在鎮・李尚*,2004,『浦項杞渓地区農村用水開発事業予定敷地内遺跡試・発掘調査報告書』(発掘調査報告第49冊),大田,中央文化財研究院・農業基盤公社浦項支社,
,呉在鎮・李載敦・呉*赫・金敬東,2004,『慶州仁洞里遺跡』(発掘調査報告第50冊),大田,中央文化財研究院・中央モービス(株),
,呉在鎮・金敬東,2004,『安東一直ゴルフ場建設敷地内安東造塔里古墳』(発掘調査報告第53冊),大田,中央文化財研究院・安東開発株式会社,
,禹鍾允・李富性・朴洪根・孫明洙・李素栄,2004,『清州佳景4地区遺跡(U)』(調査報告第101冊),清州,忠北大学校博物館・大韓住宅公社忠北支社,
,円光大学校馬韓・百済文化研究所,2004,『錦江南部圏給水体制構築事業(錦江広域体系調整)用水管路施設敷地内文化遺跡地表調査報告書』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第59冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所,
,柳基正・田鎰溶,2004,『青陽長承里古墳群』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第37輯),公州,(財)忠清文化財研究院,
,兪炳一・ペ恩景・権碩鎬,2004,『蔚山開雲浦城址』(蔚山発展研究院文化財センター学術研究叢書第3輯),蔚山,財団法人蔚山発展研究院文化財センター,
,兪炳一・ペ順喜・金成植,2004,『蔚山薬泗洞遺跡』(蔚山発展研究院文化財センター学術研究叢書第4輯),蔚山,財団法人蔚山発展研究院文化財センター,
,尹根一監修,2004,『ロシアピヨトール大帝人類学民族学博物館所蔵韓国文化財』(海外所在文化財調査書第10冊),ソウル,文化財研究所,
,尹武炳・任鶴鐘・呉世筵,2004,『東三洞貝塚V−第3次発掘調査−』(国立博物館古蹟調査報告第34冊),ソウル,国立中央博物館,
,尹武炳・任鶴鐘・呉世筵,2004,『東三洞貝塚U−第2次発掘調査−』(国立博物館古蹟調査報告第34冊),ソウル,国立中央博物館,
,李鮮馥・金成南,2004,『馬霞里古墳群』(京釜高速鉄道上里区間文化遺跡発掘調査報告書),ソウル,崇実大学校博物館・ソウル大学校博物館・韓国鉄道施設工団,
,李秀鴻・李ミ香,2004,『蔚山校洞里456遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第11冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,李南ソク・李賢淑,2004,『洪城南長里瓦窯址』(公州大学校博物館学術叢書04-01),公州,公州大学校博物館・チョンウン大学校,
,李南ソク,2004,『正覚里・陵山里古墳群』(公州大学校博物館学術叢書04-04),公州,公州大学校博物館・大田地方国土管理庁,
,李南ソク・尹英ソプ,2004,『牙山水鉄里古墳群』(公州大学校博物館学術叢書04-05),公州,公州大学校博物館,
,李南ソク・呂成ミン,2004,『公州仁豊里遺跡』(公州大学校博物館学術叢書04-06),公州,公州大学校博物館,
,李南ソク・李英実,2004,『天安龍谷洞遺跡』(公州大学校博物館学術叢書04-07),公州,公州大学校博物館・天安−論山間高速道路株式会社,
,李相俊・金洛中・呉ジェジン・呉春泳・徐ビョングク,2004,『月城垓子発掘調査報告書U』(国立文化財研究所学術研究叢書41),慶州,国立慶州文化財研究所,
,李ヨンジュ他,2004,『山清明洞遺跡T−丹城〜山清間国道拡・舗装工事区間内遺跡発掘調査−』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第17冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,李栄勳・李揆山・申鐘煥・尹ジョンギュン,2004,『鎮川石帳里鉄生産遺跡』(学術調査報告書第9冊),清州,国立清州博物館・浦項産業科学研究院,
,李殷昌・朴普鉉・金ソク周,2004,『扶余窺岩里遺跡』(学術調査報告書第14冊),大田,大田保健大学博物館・忠清南道総合建設事業,李柱憲・鄭桂玉・曹喜慶,2004,『咸安道項里古墳群X』(学術調査報告第26輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,李憲載・権純珍・孫ジョンウオン・金チンジョル,2004,『月籠山城−精密学術調査報告−』(京畿道博物館遺跡調査報告第15冊),水原,京畿道博物館・平澤市,
,李R錫・金成美,2004,『蔚山中山洞二化遺跡』(蔚山発展研究院文化財センター学術研究叢書第6輯),蔚山,財団法人蔚山発展研究院文化財センター,
,李賢珠,2004,『福泉洞古墳群東便整備地域試掘調査報告』(福泉博物館学術研究叢書第18輯),釜山,福泉博物館,
,李弘鍾・崔鍾澤・金顕或,2004,『新渓里遺跡』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第16輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・忠清南道教育庁,
,李弘鍾・孫ラ鎬,2004,『舟橋里遺跡』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第17輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・韓国道路公社,
,李弘鍾・朴性姫・李僖珍,2004,『麻田里遺跡−C地区−』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第18輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・韓国道路公社,
,李勲・姜鍾元・鄭海濬,2004,『扶余遮集管路埋設区間遺跡調査報告書』(遺跡調査報告第7冊),公州,忠南発展研究院付設忠清南道歴史文化院,
,李勲・姜鍾元・宋賢貞,2004,『扶余羅福里遺跡』(遺跡調査報告第8冊),公州,扶余郡・忠清南道歴史文化院,
,李勲・姜鍾元・全敬阿・孫ジュンホ,2004,『天安仏堂洞遺跡』(遺跡調査報告第9冊),公州,忠清南道歴史文化院・天安市経営開発事業所,
,李勲・姜鍾元・孫ジュンホ・李キョンボク・金チョンファ,2004,『牙山葛山里遺跡』(遺跡調査報告第10冊),公州,忠清南道歴史文化院・ソンウオン建設(株),
,李勲・姜鍾元・李炯周・ヤンヘジン,2004,『扶余甑山里遺跡』(遺跡調査報告第11冊),公州,忠清南道歴史文化院・忠清南道総合建設事業所,
,李勲・姜鍾元・李炯周・崔ビョンファ,2004,『錦山衙仁里遺跡』(遺跡調査報告第12冊),公州,忠清南道歴史文化院・錦山郡,
,林永珍・趙鎮先・徐賢珠・宋恭善,2004,『咸平礼徳里萬家村古墳群』(全南大学校博物館学術叢書84),光州,全南大学校博物館・咸平郡,
,張慶浩・金性泰・金アグァン・金ソンンス・金ヨン和・李美蘭,2004,『漣川鶴谷里積石塚−漣川鶴谷堤改修工事地域内発掘調査報告書−』(学術調査報告第38冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・ソウル地方国土管理庁,
,張慶浩・金性泰・金ヨン和・高在k・李承蓮,2004,『河南校山洞建物址発掘調査総合報告書』(学術調査報告第48冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・河南市,
,張慶浩・金性泰・金ソンス・金ヨン和・徐キルドク,2004,『水原栗田洞遺跡』(学術調査報告第50冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・大韓住宅公社,
,張慶浩・金性泰・徐サンヨン・金ヨンジュン,2004,『始興去毛洞建物址発掘調査報告書』(学術調査報告第53冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・韓国道路公社中部地域本部,
,鄭相基編,2004,『日本所在百済文化財調査報告書W−長野・東京・千葉地方−』(国立公州博物館研究叢書第15冊),公州,国立公州博物館,
,鄭義道・玄昌浩・安城賢,2004,『金海国道代替区間内(退来−農所)金海農所里遺跡』(学術調査研究叢書第30輯),昌原,釜山地方国土管理庁・慶南文化財研究院,
,鄭義道・金大雄,2004,『晋州−集賢間4車線道路建設区間内晋州長興里瓦釜址』(学術調査研究叢書第32輯),昌原,釜山地方国土管理庁・慶南文化財研究院,
,池賢柄・シンジェヨン,2004,『春川地域支石墓群発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書17冊),春川,江原文化財研究所,
,池賢柄・チョヒョンギョン・洪性益,2004,『乾鳳寺鳳棲楼址』(江原文化財研究所学術叢書21冊),春川,江原文化財研究所・高城郡,
,池賢柄他,2004,『蒼嶺寺』(江原文化財研究所学術叢書23冊),春川,文化財庁・江原道・寧越郡・江原文化財研究所,
,池賢柄・尹碩寅・ファンジョンウク・尹ソンウ,2004,『原州大安里寺址石塔材実測および地表調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書24冊),春川,江原文化財研究所・原州市,
,車勇杰・朴重均・趙順欽・趙録柱・金珠美・韓善京,2004,『堤川黄石里山城・斉飛郎山城・大徳山城T 地表調査報告書』(中原文化研究所第43冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・堤川市,
,車勇杰・朴重均・盧ビョンシク・韓ソンギョン,2004,『清州鳳鳴洞遺跡(V)−W地区調査報告A−』(調査報告第103冊),清州,忠北大学校博物館・清州市,
,趙詳紀・呉允淑・趙載京・孔敏奎・趙龍鎬・金知賢,2004,『陰城−笙極間道路拡・舗装工事区間内陰城下唐里遺跡』(発掘調査報告第35冊),大田,中央文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,趙詳紀・洪志潤・崔景溶・趙吉煥・辺永煥・申采泓,2004,『清原−尚州間高速道路尚州区間(T)池山里・新鳳里・巨洞洞遺跡』(発掘調査報告第40冊),大田,中央文化財研究院・韓国道路公社,
,趙詳紀・孔敏奎・趙龍鎬,2004,『東莱楽民洞133-2番地建物新築敷地内東莱楽民洞貝塚』(発掘調査報告第45冊),大田,中央文化財研究院,
,趙詳紀・趙載京・南珍珠・李R政・朴*淑,2004,『清原−尚州間高速道路建設区間内報恩赤岩里粉青沙器窯址』(発掘調査報告第48冊),大田,中央文化財研究院・韓国道路公社,
,趙詳紀・洪志潤・趙吉煥・辺永煥・薛智恩,2004,『ソウル清渓川復原区間内清渓川遺跡』(発掘調査報告第52冊),大田,ソウル特別市・中央文化財研究院,
,趙栄済・柳昌煥,2004,『宜寧景山里古墳群』(慶尚大学校博物館研究叢書第28輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,崔秉鉉・金性洙・劉銀植,2004,『華城旺林里遺跡』(京釜高速鉄道上里区間文化遺跡発掘調査報告書),ソウル,崇実大学校博物館・韓国鉄道施設工団,
,崔盛洛・高龍圭・崔美淑,2004,『霊岩仙皇里遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第118冊),木浦,木浦大学校博物館・霊岩郡,
,崔盛洛・李正鎬・朴チョルウオン・李スジン,2004,『オリャン洞窯址』,羅州,木浦大学校博物館・東新大学校文化博物館・羅州市,
,崔完奎・金鍾文・趙圭宅・金クンヨン,2004,『益山慕縣洞遺跡』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第55冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所・益山市,
,崔完奎・金鍾文・趙圭宅,2004,『益山熊浦コムゲナル観光地文化財試(発)掘調査報告書』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第56冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所・益山市,
,崔完奎・趙圭宅・朴サンソン,2004,『益山熊浦観光団地造成敷地内百済古墳群試掘調査報告書』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第58冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所・益山市,
,円光大学校馬韓・百済文化研究所,2004,『錦江南部圏給水体制構築事業(錦江広域体系調整)用水管路施設敷地内文化遺跡地表調査報告書』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第59冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所,
,安承模・金テソン・李チャンウク・郭チンソン,2004,『鎮安佐浦里遺跡』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第60冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所、益山地方国土管理庁,
,崔完奎・チョキュテク・趙仙栄,2004,『金堤鳳月里瓦窯址』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第57冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所・ピョクウオンレジャー開発,
,崔仁善・曹根佑・李順葉・朴美羅・宋美珍,2004,『順天剣丹山城T』(順天大博物館学術資料叢書第51),順天,順天市・順天大学校博物館,
,崔仁善・朴泰洪・宋美珍,2004,『麗水鼓楽山城U』(順天大博物館学術資料叢書第52),順天,麗水市・順天大学校博物館,
,崔仁善・李順葉・宋美珍,2004,『順天金トン寺址−1・2次発掘調査報告書−』(順天大博物館学術資料叢書第53),順天,麗水市・順天大学校博物館,
,崔仁善ほか,2004,『宝城活城山城−地表調査報告書−』,順天,全羅南道・長興郡・南道文化財研究院,
,崔仁善ほか,2004,『文化遺跡分布地図−全南長興郡−』(南道文化財研究院学術叢書第1冊),順天,全羅南道・長興郡・南道文化財研究院,
,崔仁善ほか,2004,『康津全羅兵営金石文』,順天,康津郡・南道文化財研究院,
,崔鍾圭・金賢・金鍾鎮,2004,『晋州武村−高麗・朝鮮墓群(1)−』,晋州,慶南考古学研究所,
,崔憲ソプ他,2004,『昌原道渓洞遺跡−昌原市道渓宅地開発地区文化遺跡発掘調査−』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第26冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,忠清南道歴史文化院編,2004,『錦山栢嶺山城−地表・試掘調査報告書−』,公州,忠清南道歴史文化院・錦山郡,
,抱川市・檀国大学校埋蔵文化財研究所,2004,『文化遺跡分布地図 抱川市』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第24冊),ソウル,抱川市・檀国大学校埋蔵文化財研究所
,河真鎬・金成泰,2004,『慶州東川洞793番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第69冊),大邱,嶺南文化財研究院,
河承哲他,2004,『昌寧友江里古墳群』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第12冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター・釜山地方国土管理庁,
,河承哲・朴ミジョン・姜スッキ,2004,『2002年度昌寧地域試掘調査報告書』(慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書第18冊),馬山,慶南発展研究院歴史文化センター,
,河炳厳,2004,『福泉洞古墳群第7次調査報告』(福泉博物館学術研究叢書第17輯),釜山,
,福泉博物館,
,宋満栄・権純珍,2004,『抱川自作里遺跡U−試掘調査報告書−』(京畿道博物館遺跡調査報告第18冊),水原,京畿道博物館・抱川市,
,洪ボ植,2004,『釜山の三韓時代遺跡と遺物U』(福泉博物館研究叢書第12冊),釜山,福泉博物館,
,黄昌漢,2004,『蔚山兵営城鎮海楼』(蔚山文化財研究院学術調査報告第10冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,許義行・姜秉権,2004,『天安云田里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第38輯),公州,(財)忠清文化財研究院・大田地方国土管理庁,

2003年

,郭長根他,2003,『郡長(T)工業用水道事業送水管路敷地内文化遺跡発掘調査報告書 群山屯徳里・舒川新浦里遺跡』(群山大学校博物館叢書30),群山,群山大学校博物館・韓国水資源公社,
,国立慶州博物館学芸研究室編,2003,『慶州仁旺洞遺跡−ヒョプソン注油所敷地−』(国立慶州博物館学術調査報告第16冊),慶州,国立慶州博物館,
,国立扶余文化財研究所編,2003,『扶余百済古墳地表調査報告書W』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第36輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,金建洙・ノ美善・梁海雄,2003,『高敞鳳徳遺跡T』(湖南文化財研究院学術調査報告書第15冊),光州,(財)湖南文化財研究院・全羅北道,
,金建洙・ノ美善・梁海雄,2003,『高敞鳳徳遺跡U』(湖南文化財研究院学術調査報告書第16冊),光州,(財)湖南文化財研究院・全羅北道,
,金建洙・梁海雄,2003,『羅州邑城東門址−1・2次発掘調査報告書−』(湖南文化財研究院学術調査報告書第17冊),光州,(財)湖南文化財研究院・羅州市,
,金建洙・李暎チョル・陳萬江・李恩政,2003,『羅州龍虎古墳群』(湖南文化財研究院学術調査報告書第18冊),光州,(財)湖南文化財研究院・全羅北道,
,金京和・黄大一,2003,『蔚山鉢里遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第2冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,金京七・鄭一・ヤンヨンジュ,2003,『順天チュンフン〜ワンジ間道路拡・舗装工事区間内 順天チョレ・サンビ支石墓』(全南文化財研究院学術叢書第11冊),光州,(財)全南文化財研究院・益山地方国土管理庁,
,金京七・鄭一・張喜京,2003,『莞島甫吉島尹善道遺跡−曲水堂及び洞天石室池跡−』(全南文化財研究院学術叢書第12冊),光州,(財)全南文化財研究院・莞島郡,
,金承玉・李ミンソク,2003,『南原市廃棄物処理施設造成地域文化遺跡発掘調査報告書 南原大谷里遺跡』(全北大学校博物館叢書33),全州,全北大学校博物館・南原市,
,金承玉・李宗哲・金鎮,2003,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書]T 如意谷・顔子洞支石墓移転復元』(全北大学校博物館叢書36),全州,全北大学校博物館・鎮安郡・韓国水資源公社,
,金武重他,2003,『龍仁旧葛里遺跡』(学術調査報告第35冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・京畿地方公社,
,金武重・金ヨン和・尹ビョンリン・陳秀正,2003,『龍仁竹田宅地開発地区内テドクコル遺跡』(学術調査報告第34冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・韓国土地公社,
,金三龍他,2003,『益山の先史と古代文化』,益山,馬韓・百済文化研究所・益山市,
,金性泰・蘇相永・金賢駿・尹漢宅・金兌根・李承蓮,2003,『楊州官衙址2次発掘調査報告書』(学術調査報告第43冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・楊州郡,
,金洙南・金イルギュ・崔キョンギュ・姜ソンギ,2003,『慶州隍城洞遺跡T−河辺路開設区間発掘調査報告書−』(学術調査報告第141冊),ソウル,韓国文化財保護財団・慶州市,
,金洙南・李ドンホン・崔トクジュン・チョユンジュ,2003,『慶州北門路王京遺跡−試・発掘調査報告書−』(学術調査報告第145冊),ソウル,韓国文化財保護財団・慶州市,
,金容民・申種国・蘇哉潤,2003,『扶蘇山城発掘調査報告書V』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第34輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,金容民・申鍾国・印炳善・羅美仙・金真英・朴元圭・金堯静・金敬煕,2003,『百済のわらじ』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第35輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,金龍星・金大煥,2003,『新寧旺山里遺跡−永川上水道水源池移設拡張工事敷地内遺跡−』(学術調査報告第43冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,金鍾萬・金賢晶・朴敬道,2003,『舒川船島里遺跡』(国立扶余博物館遺跡調査報告書第9冊),扶余,国立扶余博物館,
,金鍾萬・朴敬道・ノフィスク,2003,『扶餘羅城』(国立扶余博物館遺跡調査報告書第10冊),扶余,国立扶余博物館・扶余郡,
,金賢植・金度憲・金枝秀・権志瑛,2003,『蔚山新ヒョン洞黄土田遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第7冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,権五栄・沈光注・金武重・李基星・権度希・韓志仙・鄭治泳,2003,『吉城里土城』(ハンシン大学校博物館叢書第16冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,羅建柱,2003,『論山中里遺跡(天安−論山間高速道路建設敷地内文化遺跡発掘調査報告書(T))』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第30輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院・天安−論山間高速道路株式会社,
,羅建柱,2003,『公州花井里遺跡(天安−論山間高速道路建設敷地内文化遺跡発掘調査報告書(U))』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第30輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院・天安−論山間高速道路株式会社,
,羅建柱,2003,『公州安永里セト・シンメ遺跡(天安−論山間高速道路建設敷地内文化遺跡発掘調査報告書(V))』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第30輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院・天安−論山間高速道路株式会社,
,朴慶植・徐栄一・金ホジュン・姜キョンナム・李ゼソル,2003,『果川官衙址推定建物址発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第17冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・果川市,
,朴慶植・徐栄一・金ホジュン・姜キョンナム・李ゼソル,2003,『平沢市農城地表及び発掘調査』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第18冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・平沢市,
,朴慶植・徐栄一・金ホジュン・鄭ソンゴン・姜キョンナム・李ゼソル,2003,『坡州恵蔭院址発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第19冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・坡州市,
,朴升圭・河真鎬・金成泰・李錫凡,2003,『蔚山倉坪里遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第54冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・張容碩・尹チョンス・洪テス・張ウンジョン・チョソンホ,2003,『達城ムン陽里古墳群T』(嶺南文化財研究院学術調査報告第55冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・権テヨン,2003,『大邱鳩岩洞6番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第56冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・陳成ソプ・朴賢珠,2003,『金泉帽岩洞遺跡U』(嶺南文化財研究院学術調査報告第57冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院・韓国高速鉄道建設公団,
,朴升圭・張容碩・金昌億・兪ギウン,2003,『大邱旭水洞128番地生活遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第58冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・金成泰,2003,『慶州皇吾洞118-6番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第59冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・金ジェチョル・兪ギウン,2003,『大邱旭水洞388番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第60冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・兪炳ノク,2003,『大邱東湖洞遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第61冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・陳成ソプ,2003,『金泉帽岩洞1号墳移転・復原報告書』(嶺南文化財研究院学術調査報告第62冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・朴珍,2003,『慶山三省里665番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第63冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金ジェチョル・兪ギウン,2003,『大邱旭水洞・慶山玉山洞遺跡T』(嶺南文化財研究院学術調査報告第64冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・陳成ソプ・朴賢珠,2003,『大邱辰泉洞遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第66冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴淳發・李亨源・山本孝文・董寶m・姜秉権・李晟準・李*ソプ,2003,『泗ヒ都城−陵山里および軍守里地点発掘調査報告書−』(忠南大学校百済研究所学術研究叢書第7輯),大田,忠南大学校百済研究所・大田地方国土管理庁,
,「基同・安信元・金允兒,2003,『二聖山城 10次発掘調査報告書』(漢陽大学校博物館叢書第55輯),ソウル,河南市・漢陽大学校博物館,
,白永欽他,2003,『栄州松浦里ダム水没予定地区文化遺跡地表調査報告書』(学術調査報告第38冊),大邱,韓国水資源公社・大邱大学校博物館,
,宋義政・殷和秀・崔相宗・尹孝男,2003,『宝城東村里遺跡』(国立光州博物館学術叢書第50冊),光州,国立光州博物館・宝城郡,
,松広寺聖宝博物館・富国文化財団,2003,『松広寺経帙経牌』,順天,松広寺聖宝博物館・富国文化財団,
,申敬チョル・金宰佑・李在勲・河志鎬・権貴香,2003,『金海大成洞古墳群ー展示館敷地の発掘調査および47・52号墳ー』(慶星大学校博物館研究叢書第10輯),釜山,慶星大学校博物館,
,沈栄ソプ・李恩碩・黄仁鎬・車順チョル・沈志妍・徐永敏・崔志英,2003,『慶州仁旺洞556・566番地遺跡発掘調査報告書』(国立文化財研究所学術研究叢書36),慶州,国立慶州文化財研究所,
,呉在鎮・朴珠姫,2003,『慶州沙正洞266-7番地住宅新築敷地内文化遺跡発掘調査報告書』(発掘調査報告第19冊),大田,中央文化財研究院・慶州市,
,呉春泳・趙慶和・李恩碩,2003,『慶州西部洞19番地遺跡』(国立文化財研究所学術研究叢書33),慶州,国立慶州文化財研究所,
,禹枝南・金賢・趙賢庭・金恵珍・洪性雨・金相一・李美貞,2003,『勒島貝塚−A地区・住居群−』,晋州,慶南考古学研究所,
,柳基正・朴大淳・柳昌善,2003,『舒川花山里古墳群』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第31輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院・礼山国道維持建設事務所,
,兪炳一・金成美・ペ順喜・権碩鎬・金盛植,2003,『蔚山茶雲洞マ区域遺跡』(蔚山発展研究院文化財センター学術研究叢書第2輯),蔚山,財団法人蔚山発展研究院文化財センター,
,柳玉ギョン・「泳一・金正現,2003,『谷城郡の仏教遺跡』(国立光州博物館学術叢書第48冊),光州,国立光州博物館,
,柳炯均・崔景溶・李鉉祐・薛智恩,2003,『京釜線大田−沃川間線路改良工事区間内沃川三陽里遺跡』(発掘調査報告第25冊),大田,中央文化財研究院・鉄道庁高速鉄道建設事業所,
,柳炯均・李鉉祐・薛智恩,2003,『清原−尚州間高速道路建設工事区間内尚州西院里・芝沙里遺跡』(発掘調査報告第27冊),大田,中央文化財研究院・韓国道路公社,
,尹容鎮・李在景・金ジョンソン,2003,『尚州新上里旧石器遺跡・遺物散布址』(学術調査報告第29冊),慶山,慶尚北道文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,尹容鎮・李在景・金ジョンソン,2003,『尚州新上里古墳群T・U』(学術調査報告第30冊),慶山,慶尚北道文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,尹容鎮・李在景・金ジョンソン,2003,『尚州軒新洞古墳群』(学術調査報告第31冊),慶山,慶尚北道文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,尹容鎮・李在景・金ジョンソン,2003,『尚州軒新洞古墳群U』(学術調査報告第32冊),慶山,慶尚北道文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,李ギギル・金ソンス・崔ミノ,2003,『霊光マジョン・グンドン・ウォンダン・スドン遺跡−旧石器、青銅器、鉄器時代の文化』,光州,朝鮮大学校博物館・韓国道路公社,
,李南珪・権五栄・李基星・李明ファ・申誠恵・韓志仙,2003,『風納土城V−サンファ連立再建築事業敷地に対する調査報告−』(ハンシン大学校博物館叢書第15冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,李南珪・崔チョル煕・金斗権・張恩晶・徐知英,2003,『龍仁麻北里寺址』(ハンシン大学校博物館叢書第17冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,李南ソク・徐程錫・李賢淑・金美先,2003,『塩倉里古墳群』(公州大学校博物館学術叢書03-01),公州,公州大学校博物館・大田地方国土管理庁,
,李相俊・李ジョンフン・李ヘギョン・李ジギュン・金キョンドン,2003,『慶州ソン谷洞・勿川里遺跡−慶州競馬場予定敷地A地区−』(国立文化財研究所学術研究叢書37),慶州,国立慶州文化財研究所,
,李相俊・チョ美順・金正延,2003,『延坪毛伊島貝塚発掘調査報告書』,ソウル,国立文化財研究所,
,李秀鴻・崔承希,2003,『蔚山新亭里遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第3冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,李栄勲他,2003,『モンゴルHudgin Tolgoi匈奴墓』(韓−蒙共同学術調査報告第3冊),国立中央博物館・モンゴル国立歴史博物館・モンゴル科学アカデミー考古学研究所,
,李正鎬・李秀真,2003,『咸平大堀浦全羅水営』,羅州,東新大学校文化博物館,
,李憲仁・権志瑛・李ミ香,2003,『蔚山泗淵里ヌネ遺跡』(蔚山文化財研究院学術調査報告第6冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院,
,李浩炯・姜秉権,2003,『大田月坪洞山城』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第32輯),公州,(財)忠清文化財研究院・大田広域市,
,李勲・姜鍾元・鄭海濬・宋賢貞,2003,『公州長善里土室遺跡』(遺跡調査報告第4冊),公州,忠南発展研究院・天安論山高速道路(株),
,李勲・姜鍾元・鄭海濬・崔ビョンファ・李昌浩,2003,『百済歴史再現団地造成敷地内扶余合井里U』(遺跡調査報告第5冊),公州,忠南発展研究院・忠清南道百済文化圏開発事業所,
,李勲・姜鍾元・全敬阿,2003,『牙山九星里遺跡』(遺跡調査報告第5冊),公州,忠南発展研究院・牙山市,
,李煕濬・李在煥・井上主税・禹炳チョル,2003,『大邱花園城山里1号墳』(慶北大学校博物館学術叢書29),大邱,慶北大学校博物館,
,林永珍・李昇龍・全炯ムン,2003,『咸平昭明住居址』(全南大学校博物館学術叢書82),光州,全南大学校博物館・韓国道路公社,
,張慶浩・宋満栄他,2003,『檜巌寺U』(学術調査報告第47冊),水原,京畿道・楊州市・京畿道博物館・京畿文化財団附設畿甸文化財研究院,
,全羅北道・全北文化財研究院,2003,『全北地域百済文化遺産』,全州,全羅北道・全北文化財研究院,
,鄭桂玉・金智蓮,2003,『中国の石窟−雲岡・龍門・天龍山石窟−』(学術調査報告第23輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,鄭聖喜・金吉植・李漢祥・金ヒョンヒ,2003,『慶州朝陽洞遺跡U』(国立慶州博物館学術調査報告第13冊),慶州,国立慶州博物館,
,鄭永和・金龍星・金大煥・孫貞美,2003,『慶山林堂地域古墳群Z−林堂5・6号墳−』(学術調査報告第44冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,鄭義道・金始桓,2003,『金海北部消防道路開設区間内大成洞環濠遺跡』(学術調査研究叢書第17輯),昌原・統営,金海市・慶南文化財研究院,
,池賢柄・崔鍾模・尹碩寅・洪性益・崔英姫・金京煥,2003,『本寂寺址』(江原文化財研究所学術叢書5冊),春川,江原文化財研究所・太白市,
,池賢柄・金ジンミ・李チャンヒョン,2003,『江陵地域文化遺跡発掘(試掘)調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書6冊),春川,江原文化財研究所・江陵市,
,池賢柄・洪性益・李チャンヒョン,2003,『三陟興田里寺址地表調査および三層石塔材実測報告書』(江原文化財研究所学術叢書9冊),春川,江原文化財研究所・三陟市,
,池賢柄・崔英姫・金京煥,2003,『擧頭里遺跡発掘調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書10冊),春川,江原文化財研究所・韓国土地公社,
,池賢柄・李チャンヒョン,2003,『江陵柄山洞古墳群』(江原文化財研究所学術叢書11冊),春川,江原文化財研究所,
,池賢柄・李ジヒョン,2003,『春川新梅里駐車場新築予定敷地遺跡』(江原文化財研究所学術叢書14冊),春川,江原文化財研究所,
,車順チョル・・沈志妍,2003,『慶州皇南洞新羅建物址−194-11・12番地大陵園化粧室新築敷地−』(国立文化財研究所学術研究叢書34),慶州,国立慶州文化財研究所,
,車順チョル・朴在緒・朴在敦・沈志妍・南時鎮・金必淑,2003,『慶州月山里遺跡−京釜高速道路(下行線)貨物駐車場敷地−』(国立文化財研究所学術研究叢書35),慶州,国立慶州文化財研究所,
,車勇杰・梁起錫・趙順欽・金珠美,2003,『新羅・百済激戦地(管山城)地表調査報告書』(中原文化研究所第41冊),清州,沃川郡・忠北大学校中原文化研究所,
,車勇杰・趙順欽・金珠美,2003,『温達山城−北門址・北雉城・水口試掘調査報告書−』(調査報告第94冊),清州,忠北大学校博物館・丹陽郡,
,車勇杰・趙順欽・金珠美,2003,『薔薇山城−整備予定区間試掘調査報告書−』(中原文化研究所第38冊),清州,忠州市・忠北大学校中原文化研究所,
,趙詳紀・呉在鎮・玄大煥・李R政,2003,『蔚山−江東間道路拡・舗装工事区間内蔚山新山見洞遺跡』(発掘調査報告第29冊),大田,中央文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,趙詳紀・呉在鎮・趙載京・李載敦・金煥逸・趙吉煥・金知賢,2003,『高速国道第1号線亀尾−金泉間拡張工事金泉大新里遺跡』(発掘調査報告第30冊),大田,中央文化財研究院・韓国道路公社,
,趙詳紀・趙載京・申年植・都文善,2003,『加午宅地開発事業地区内 大田加午洞遺跡』(発掘調査報告第32冊),大田,中央文化財研究院・韓国土地公社,
,趙栄済・柳昌煥,2003,『陜川玉田古墳群]』(慶尚大学校博物館研究叢書第26輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,趙栄済・柳昌煥,2003,『河東愚伏里遺跡』(慶尚大学校博物館研究叢書第27輯),晋州,慶尚大学校博物館・河東郡,
,趙現鐘・申相孝・李宗哲,2003,『光州新昌洞低湿地遺跡X−土器を中心に−』(国立光州博物館学術叢書第49冊),光州,国立光州博物館,
,崔仁善・曹根佑・李順葉,2003,『麗水鼓楽山城1』(順天大博物館学術資料叢書第44),順天,順天大学校博物館・麗水市,
,崔仁善・曹根佑・李順葉・朴美羅,2003,『高興石鳳里と中山里支石墓−国道27号線(高興〜伐橋間)拡張区間文化遺跡発掘調査−』(順天大博物館学術資料叢書第48),順天,益山地方国土管理庁・順天大学校博物館,
,崔仁善・李東煕・朴泰洪・宋美珍,2003,『宝城鳥城里遺跡』(順天大博物館学術資料叢書第50),順天,宝城郡・順天大学校博物館,
,崔仁善・朴泰洪,2003,『麗水市の山城』(南道文化叢書第4),順天,麗水市・順天大学校南道文化研究所,
,崔鍾圭・禹枝南・金賢・趙賢庭,2003,『泗川梨琴洞遺跡』,晋州,慶南考古学研究所,
,河真鎬・金ミンギョン,2003,『蔚山中山洞715-1番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第65冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,韓国土地公社土地博物館編,2003,『龍仁市の歴史と文化遺跡』(土地博物館学術調査叢書第17輯),ソウル,韓国土地公社土地博物館・龍仁市,
,韓昌均・金根完・柳基正・許世蓮・田鎰溶・徐大源・具滋振,2003,『大田老隠洞遺跡 大田世界杯体育場建立地域』(韓南大学校中央博物館叢書15),大田,韓南大学校中央博物館・大田広域市総合建設本部,
,韓チャンギュン・洪ミヨン・金キテ,2003,『廣州三里旧石器遺跡−京畿道廣州2001年世界陶磁器エキスポ行事団地文化遺跡発掘調査報告書−』(学術調査報告第39冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・廣州市・2001世界陶磁器エキスポ組織委員会,
,韓昌均・金根完・具滋振,2003,『沃川大川里新石器遺跡』(韓南大学校中央博物館叢書16),大田,韓南大学校中央博物館・韓国高速鉄道建設公団,
,許義行,2003,『扶余佳塔里・旺浦里・軍守里遺跡』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第33輯),公州,(財)忠清文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,植山茂・高正龍・韓盛旭・松波宏隆,2003,『修徳寺大雄殿−1937年保存修理工事の記録−』,礼山,徳崇叢林修徳寺,

2002年

,金子浩昌・呉世筵(安徳任訳),2002,『東三洞貝塚W−動物遺体−』(国立博物館古蹟調査報告第34冊),ソウル,国立中央博物館,
,金度憲・徐正珠・朴贊文,2002,『蔚山栢川遺跡発掘調査報告書』(蔚山文化財研究院学術調査報告第1冊),蔚山,(財)蔚山文化財研究院・蔚山広域市,
,金容民・金智蓮・田昌基・趙相美・朴永民・蘇哉潤・姜ビョン善・成亨美・廣岡公夫,2002,『花枝山遺跡発掘調査報告書』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第31輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,京畿道博物館編,2002,『島嶼海岸地域総合学術調査V−金浦市島嶼海岸地域−』(京畿道博物館学術叢書),水原,京畿道博物館,
,郭長根他,2002,『金堤孔徳川−全州間道路拡・舗装工事区間内文化遺跡発掘調査報告書 金堤石潭里』(群山大学校博物館叢書27),群山,群山大学校博物館・益山地方国土管理庁,
,郭長根他,2002,『群山阿東里・堂北里土石採取場予定敷地内文化遺跡試掘調査報告書 群山阿東里』(群山大学校博物館叢書28),群山,群山大学校博物館
,郭長根他,2002,『全州圏広域上水道事業区域内文化遺跡発掘調査報告書 群山堂北里・新観洞』(群山大学校博物館叢書29),群山,群山大学校博物館・韓国水資源公社,
,国立慶州博物館学芸研究室編,2002,『慶州隍城洞古墳群U−513・545番地−』(国立慶州博物館学術調査報告第14冊),慶州,国立慶州博物館,
,国立慶州博物館学芸研究室編,2002,『国立慶州博物館敷地内発掘調査報告書−美術館敷地及び連結通路敷地−』(国立慶州博物館学術調査報告第15冊),慶州,国立慶州博物館,
,国立扶余文化財研究所編,2002,『韓国伝統文化学校新築建立敷地発掘調査報告書』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第30輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,権相烈・金在弘・劉香美,2002,『益山華山里新徳遺跡』(国立全州博物館学術調査報告第10輯),全州,国立全州博物館,
,権五栄・権度希,2002,『花山古墳群』(ハンシン大学校博物館叢書第14冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,金建洙・朴美羅,2002,『潭陽邑内里遺跡』(湖南文化財研究院学術調査報告書第8冊),光州,(財)湖南文化財研究院・益山地方国土管理庁,
,金建洙・姜元鍾・朴ス鉉,2002,『羅州錦城館外三門(望華楼)周辺発掘調査報告書』(湖南文化財研究院学術調査報告書第10冊),光州,(財)湖南文化財研究院・羅州市庁,
,金建洙・朴ス鉉・金美蓮,2002,『新築大雄殿敷地内発掘調査報告 和順開天寺』(湖南文化財研究院学術調査報告書第11冊),光州,(財)湖南文化財研究院・大韓仏教曹渓宗開天寺,
,金洙南他,2002,『慶州隍城洞遺跡−537-1・10、537-4・535-8、544-1・6番地発掘調査報告書−』(学術調査報告第132冊),慶州,韓国文化財保護財団・慶州市,
,金承玉・高琴任,2002,『高敞星松地区農村用水開発地域内 高敞岩峙里遺跡』(全北大学校博物館叢書32),全州,全北大学校博物館・農業基盤公社高敞支部,
,金栄眠他,2002,『蔚山大安里遺跡』(蔚山大学校博物館学術研究叢書第11冊),蔚山,蔚山大学校博物館・蔚山広域市江南教育庁,
,金龍星・黄宗鉉,2002,『大邱旭水洞古墳群 近隣生活施設敷地内』(学術調査報告第40冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,金ソンス,2002,『水原九雲洞中世住居遺跡−水原農水産物流通センター敷地試掘調査−』(学術調査報告第25冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・水原市,
,廬ヒョン真・金鍾圭・崔鍾模・沈載淵・朴ソンヒ・金キョンジュン・李スギム,2002,『春川三川洞循環道路区間文化遺跡発掘調査報告書』(翰林大学校博物館研究叢書22),春川,翰林大学校博物館,
,文煥ル・李蘭英・盧明求・柳仁淑・兪在恩・李浩官・梁潤植・金奉建,2002,『感恩寺跡東三層石塔舎利荘厳』,ソウル,国立文化財研究所
,朴慶植・徐栄一・方瑠梨・金ホジュン,2002,『仁川雪峯山城3次発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第13冊),ソウル,檀国大学校中央博物館・仁川市,
,朴慶植・徐栄一・方瑠梨・金ホジュン,2002,『抱川半月山城6次発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第14冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・抱川郡,
,朴升圭・河真鎬・金ムン憬・李錫凡,2002,『蔚山川上里集落遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第41冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・河真鎬・李在興,2002,『慶州九於里古墳群I−積石木槨墓・石室墳−』(嶺南文化財研究院学術調査報告第42冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・兪炳ノク,2002,『大邱東川洞集落遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第43冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・朴珍・朴賢珠,2002,『大邱佳川洞古墳群T』(嶺南文化財研究院学術調査報告第44冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・朴珍,2002,『高霊桃津里古墳群』(嶺南文化財研究院学術調査報告第45冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・朴珍,2002,『大邱東内洞遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第46冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・崔ボンイン・兪炳ノク,2002,『大邱西辺洞集落遺跡T』(嶺南文化財研究院学術調査報告第47冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・朴珍・兪ギウン,2002,『大邱新梅洞164番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第48冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・権テヨン,2002,『亀尾黄桑洞382番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第49冊),大邱,嶺南文化財研究院・韓国道路公社,
,朴升圭・兪炳ノク,2002,『清道元井里古墳群』(嶺南文化財研究院学術調査報告第50冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・河真鎬・金成泰,2002,『慶州西部洞4-1番地遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第51冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・崔ボンイン・兪ギウン,2002,『大邱蓮湖洞墳墓群』(嶺南文化財研究院学術調査報告第52冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴淳發・成正ヨン・姜秉権,2002,『錦山水塘里遺跡』(忠南大学校百済研究所学術研究叢書第4輯),大田,忠南大学校百済研究所・韓国道路公社,
,朴淳發・姜秉権,2002,『永同稽山里遺跡』(忠南大学校百済研究所学術研究叢書第5輯),大田,忠南大学校百済研究所・韓国高速鉄道建設公団,
,朴淳發・董宝m・山本孝文,2002,『百済泗ヒ羅城V』(忠南大学校百済研究所学術研究叢書第6輯),大田,忠南大学校百済研究所,
,朴鍾益・李柱憲・チョフィギョン・朴ヤンジュ,2002,『固城内山里古墳群T』(学術調査報告第18輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,朴鍾益他,2002,『山清断俗寺址発掘調査報告書』(学術調査報告第16輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,朴亨順,2002,『扶余正覚里カッチョムコル遺跡』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第28輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,「基同・尹善暎・金允兒,2002,『二聖山城 9次発掘調査報告書』(漢陽大学校博物館叢書第52輯),ソウル,河南市・漢陽大学校博物館,
,成正ヨン・李享源,2002,『龍山洞』(忠南大学校博物館叢書第23輯),大田,忠南大学校博物館・大田広域市,
,成正ヨン,2002,『唐津合徳堤』(忠南大学校博物館叢書第24輯),大田,忠南大学校博物館,
,宋満栄・李笑煕・朴敬信,2002,『漣川三巨里遺跡』(京畿道博物館遺跡調査報告第9冊),水原,京畿道博物館,
,沈栄ソプ・南時鎮・徐秉局・鄭容錫,2002,『慶州五陵北便橋梁址』(国立文化財研究所学術研究叢書30),慶州,国立慶州文化財研究所,
,安承模・金鍾文・李ミラン,2002,『益山新洞文化遺跡発掘調査報告書−保健所新築敷地−』(遺跡調査報告第54冊),益山,円光大学校馬韓・百済文化研究所・益山市,
,呉在鎮・趙吉煥,2002,『慶州安康地区大区画耕地整理事業地区内文化財試・発掘調査報告書』(発掘調査報告第11冊),大田,中央文化財研究院・農業基盤公社慶州支部,
,呉在鎮・崔景溶,2002,『慶州城東里大邱機関車乗務分所休憩室新築敷地内遺跡発掘調査報告書』(発掘調査報告第16冊),大田,中央文化財研究院・鉄道庁釜山建築事務所,
,呉在鎮・朴珠姫,2002,『慶州東川洞776-5番地多世帯住宅新築敷地内文化遺跡発掘調査報告書』(発掘調査報告第19冊),大田,中央文化財研究院,
,呉在鎮・崔景溶・朴珠姫,2002,『慶州城東洞188-42番地住宅新築敷地内文化遺跡発掘調査報告書』(発掘調査報告第20冊),大田,中央文化財研究院・慶州市,
,柳昌善・梁美玉,2002,『公州金鶴洞古墳群』((財)忠清文化財研究院文化遺跡調査報告第29輯),公州,(財)忠清文化財研究院・公州市,
,柳徳香・姜元鍾・張知賢・李テック,2002,『完州鳳東邑配水池施設敷地内文化遺跡発掘調査報告書 ペメ山』(全北大学校博物館叢書35),全州,全北大学校博物館・完州郡,
,尹根一・洪亨雨・鄭ソク培・金ギウ,2002,『将島清海鎮遺跡発掘調査報告書U』,ソウル,国立文化財研究所,
,尹根一・申煕権・崔聖愛,2002,『風納土城U 東壁発掘調査報告書』,ソウル,国立文化財研究所,
,尹根一・チョ美順・李相俊,2002,『小延坪貝塚発掘調査報告書』,ソウル,国立文化財研究所,
,尹徳香・高琴任,2002,『金堤帰信寺大寂光殿周辺地表及び試掘調査報告書』(全北大学校博物館叢書30),全州,全北大学校博物館・金堤市,
,尹徳香・崔盛洛・金建洙,2002,『群長国家工団造成地域(群山地域)文化遺跡発掘調査報告書T 飛鷹島・駕島・オシク島貝塚』(全北大学校博物館叢書34),全州,全北大学校博物館・木浦大学校博物館・韓国土地公社,
,尹炯元,2002,『法泉里U』(古蹟調査報告第33冊),ソウル,国立中央博物館,
,尹容鎮・金丘軍・朴ヨンボン・金ジョンソン・金東淑,2002,『大邱−浦項間高速道路新設区間文化遺跡発掘調査報告書』(学術調査報告第16冊),慶山,慶尚北道文化財研究院・韓国道路公社,
,尹容鎮・金丘軍・金ミギョン・李貞和,2002,『大邱寿城区上洞ウバンアパート建立敷地内 上洞遺跡発掘調査報告書』(学術調査報告第21冊),慶山,慶尚北道文化財研究院・(株)ウバン,
,尹容鎮・金丘軍他,2002,『浦項鶴川里遺跡発掘調査報告書』T〜V(学術調査報告第24冊),慶山,浦項市・慶尚北道文化財研究院,
,李ギギル,2002,『和順トサン遺跡』,光州,朝鮮大学校博物館・全南大学校博物館・益山地方国土管理庁,
,李南ソク,2002,『魯城山城内建物遺址 試・発掘調査報告書』(公州大学校博物館学術叢書02-01),公州,公州大学校博物館,
,李南ソク・李賢淑,2002,『鶴岩里遺跡』(公州大学校博物館学術叢書02-02),公州,公州大学校博物館・忠清南道畜産試験場,
,李南ソク他,2002,『開泰寺址』(公州大学校博物館学術叢書02-03),公州,公州大学校博物館・論山市,
,李南ソク・李賢淑,2002,『胎封洞遺跡』(公州大学校博物館学術叢書02-04),公州,公州大学校博物館・天安−論山間高速道路株式会社,
,李南ソク,2002,『山儀里百済古墳』(公州大学校博物館学術叢書02-05),公州,公州大学校博物館・天安−論山間高速道路株式会社,
,李南ソク・李賢淑,2002,『安永里遺跡』(公州大学校博物館学術叢書02-06),公州,公州大学校博物館・天安−論山間高速道路株式会社,
,李白圭・李在煥・金東淑,2002,『鶴尾里古墳(義城召文国都邑地古墳群発掘調査研究報告書T)』(慶北大学校博物館学術叢書28),大邱,慶北大学校博物館・義城郡,
,李隆助・禹鍾允・趙詳紀,2002,『清州佳景3地区遺跡』(調査報告第88冊),清州,忠北大学校博物館,
,李殷昌・朴普鉉・金ソク周・姜顕森,2002,『大田宋村洞遺跡』(学術調査報告書第6冊),大田,大田保健大学博物館大田広域市都市開発公社,
,李殷昌,2002,『青陽冠山見里瓦窯址』(学術調査報告書第7冊),大田,大田保健大学博物館・青陽郡,
,李柱憲,2002,『晋州南江漁隠2地区先史遺跡U−集石・野外炉址・竪穴・其他篇−』(学術調査報告第17輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,李弘鍾・崔鍾澤・姜元杓・朴性姫,2002,『蓮芝里遺跡』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第12輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・韓国道路公社,
,李弘鍾・孫ラ鎬・姜元杓,2002,『麻田里遺跡−A地区発掘調査報告書−』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第13輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・韓国道路公社,
,李弘鍾・崔鍾澤・金顕或,2002,『芙江里遺跡』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第15輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・韓国高速鉄道建設公団,
,イムサンテク・チョントクジェ・ヤンシウン,2002,『ソウル大学校博物館所蔵銘文瓦』(ソウル大学校博物館学術叢書11),ソウル,ソウル大学校博物館,
,林永珍・趙鎮先・徐賢珠・宋恭善,2002,『羅州徳山里古墳群』(全南大学校博物館学術叢書78),光州,全南大学校博物館・羅州市,
,林志暎・宋髏A・千羨幸,2002,『金海会ケン里貝塚−転写のための試掘調査報告書−』(釜山大学校人文大学考古学科学術叢書第1輯),釜山,釜山大学校人文大学考古学科,
,李在賢,2002,『金海大清遺跡』(釜山大学校博物館研究叢書第27輯),釜山,釜山大学校博物館・韓国土地公社,
,任孝宰・崔鍾澤・林サンテク・尹サントク・ヤンシウン・張ウンジョン,2002,『アチャ山シル峯堡塁−発掘調査総合報告書−』,ソウル,ソウル大学校博物館・ソウル大学校人文学研究院・九里市・九里市文化院,
,林孝澤・趙顕福,2002,『上村里遺跡』(東義大学校博物館学術叢書8),釜山,慶尚南道・東義大学校博物館,
,張慶浩・徐サンヨン・金ヨン和・高在k・李スンヨン,2002,『河南校山洞建物址発掘調査中間報告書V(2001)』(学術調査報告第33冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・河南市,
,張正男・車順チョル・沈志妍,2002,『慶州仁旺洞古墳群』(国立文化財研究所学術研究叢書29),慶州,国立慶州文化財研究所,
,鄭相基・朴文洙・安敏子・韓主喜,2002,『公州水村里土城T』(国立公州博物館研究叢書第13冊),公州,国立公州博物館,
,鄭相基・朴文洙・安敏子・韓主喜,2002,『日本所在百済文化財調査報告書V−近畿地方−』(国立公州博物館研究叢書第14冊),公州,国立公州博物館,
,鄭永和・金龍星・金大煥・孫貞美,2002,『慶山林堂地域古墳群Y−林堂2号墳−』(学術調査報告第42冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,池炳モク・李柱憲,2002,『咸安馬甲塚』(学術調査報告第15輯),昌原,国立昌原文化財研究所・咸安郡,
,池賢柄・沈載淵・クムンギョン,2002,『旌善アウラジ観光地地表調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書2冊),春川,江原文化財研究所,
,池賢柄他,2002,『江陵市A・B・C・D地域文化遺跡地表調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書3冊),春川,江原文化財研究所・江陵市,
,池賢柄・尹碩寅・洪性益・崔英姫,2002,『師子山興寧禅院地表調査報告書』(江原文化財研究所学術叢書4冊),春川,江原文化財研究所・寧越郡,
,車勇杰他,2002,『忠州弾琴台』(中原文化研究叢書第28冊),清州,忠州市・忠北大学校中原文化研究所,
,車勇杰・趙順欽・金珠美,2002,『望夷山城 忠北区間地表調査報告書』(中原文化研究所第29冊),清州,陰城郡・忠北大学校中原文化研究所,
,車勇杰・趙順欽・金珠美・趙録柱,2002,『聞慶炭項烽燧地表調査報告書』(中原文化研究叢書第30冊),清州,聞慶文化研究所・忠北大学校中原文化研究所,
,車勇杰・盧秉ジェ・朴重均,2002,『龍仁処仁城試掘調査報告書』(中原文化研究叢書第31冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・龍仁市史編纂委員会,
,車勇杰・厳ヨンゴル・白ジョンオ・楊ジョンソク,2002,『処仁城周辺地域地表調査報告書』(中原文化研究叢書第32冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・龍仁市史編纂委員会,
,車勇杰・盧秉G・朴重均・韓ソンギョン・金柱美,2002,『清州井北洞土城2−99年度発掘調査報告書−』(中原文化研究叢書第33冊),清州,清州・忠北大学校中原文化研究所,
,車勇杰他,2002,『韓国の近世山城−江華山城・上党山城試掘調査報告書−』(中原文化研究叢書第34冊),清州,忠北大学校中原文化研究所,
,車勇杰・盧秉G・朴重均・韓ソンギョン,2002,『清州新鳳洞百済古墳群ー2000年度発掘分調査報告書ー』(調査報告第87冊),清州,忠北大学校博物館・清州市,
,車勇杰・姜a植・尹大植,2002,『忠州見鶴里土城(U)』(調査報告第91冊),清州,忠北大学校博物館・忠州市,
,趙詳紀他,2002,『中部内陸高速道路及び忠州支社建設工事敷地内 忠州水龍里遺跡』(発掘調査報告第12冊),大田,中央文化財研究院・韓国道路公社,
,趙詳紀・呉在鎮・崔景溶,2002,『慶州外東地区農村用水開発事業地区内遺跡発掘調査報告書』(発掘調査報告第13冊),大田,中央文化財研究院・農業基盤公社慶州支部,
,趙詳紀・呉在鎮・崔景溶・趙吉煥,2002,『慶州吾琴里古墳群整備及び収集発掘調査報告書』(発掘調査報告第14冊),大田,中央文化財研究院・慶州市,
,趙詳紀・洪志潤・李載敦・申采泓,2002,『蔚珍空港建設地域内蔚珍烽山里遺跡』(発掘調査報告第15冊),大田,中央文化財研究院・釜山地方航空庁,
,趙詳紀・呉允淑・金煥逸・申采泓,2002,『京釜高速道路(沃川−増若間)拡装工事区間内沃川玉覚里遺跡』(発掘調査報告第15冊),大田,中央文化財研究院・韓国道路公社,
,趙栄済・柳昌煥・宋永鎮,2002,『大田ー晋州間高速道路建設区間内 山清玉山里遺跡−木槨墓−』(慶尚大学校博物館研究叢書第25輯),晋州,韓国道路公社・慶尚大学校博物館,
,趙現鐘・申相孝・宣在明・申敬淑,2002,『光州新昌洞低湿地遺跡W−木製遺物を中心に−』(国立光州博物館学術叢書第45冊),光州,国立光州博物館,
,崔秉鉉・金根完・柳基正・許世蓮・田鎰溶,2002,『大田法洞建物址』(韓南大学校博物館遺跡調査報告第11冊),大田,韓南大学校博物館・大田広域市都市開発公社,
,崔盛洛・李正鎬・尹孝男,2002,『務安高節里古墳』(木浦大学校博物館学術叢書第91冊),木浦,木浦大学校博物館・益山地方国道管理庁,
,崔完奎・金鍾文・李永徳,2002,『ノレ島』(馬韓・百済文化研究所遺跡調査報告第49冊・博物館学術叢書12),益山,円光大学校馬韓・百済研究所・円光大学校博物館・韓国土地公社,
,崔完奎・李永徳,2002,『益山栗村里墳丘墓』(遺跡調査報告第52冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所、益山市,
,崔仁善・朴泰洪他,2002,『順天海龍山城』(順天大博物館学術資料叢書第39),順天,順天大学校博物館・順天市,
,崔仁善・李東煕・曹根佑・李順葉,2002,『麗水禾長洞遺跡2』(順天大博物館学術資料叢書第41),順天,順天大学校博物館・麗水市,
,崔仁善・李東煕・李順葉,2002,『光陽龍江里遺跡T−龍江里宅地開発地区−』(順天大博物館学術資料叢書第42),順天,順天大学校博物館・光陽龍江土地区画整理組合,
,崔仁善・曹根佑・李順葉,2002,『全羅左水営城址』(順天大博物館学術資料叢書第43),順天,順天大学校博物館・麗水市,
,崔仁善他,2002,『壬辰倭乱と高興−壬乱海戦の水軍基地一官四浦の歴史−』(南道文化叢書第3),順天,高興郡・順天大学校南道文化研究所,
,忠北大学校博物館編,2002,『清州鳳鳴洞遺跡(1)−1地区調査報告−』,清州,忠北大学校博物館・清州市,
,韓盛旭,2002,『長興の陶窯址』(全南文化財研究院学術叢書第7冊),順天,(財)全南文化財研究院・全羅南道・長興郡,
,黄尚周・安在晧・金鎬詳・黄昌漢,2002,『隍城洞古墳群』(東国大学校慶州キャンパス博物館研究叢書第8冊),慶州,東国大学校慶州キャンパス博物館,

2001年

,京畿道博物館編,2001,『島嶼海岸地域総合学術調査U−安山市海岸地域−』(京畿道博物館学術叢書),水原,京畿道博物館,
,京畿道博物館学芸研究室編,2001,『京畿文化遺跡地図V』,水原,京畿道博物館,
,高スギル・金ソンミョン・尹ジョンギュン・ソンジェヒョン,2001,「清州明岩洞遺跡(U)−1999年度試掘及び発掘調査報告書−」(学術調査報告書第6冊),清州,国立清州博物館・清州市,
,郭長根・趙仁振,2001,『鎮安五龍里古墳群』(群山大学校博物館学術叢書第18冊),群山,群山大学校博物館,
,国立文化財研究所編,2001,『将島清海鎮遺跡発掘調査報告書T』,ソウル,国立文化財研究所,
,権鶴洙他,2001,『京釜高速鉄道大田忠清圏文化遺跡発掘調査報告書(U)』(中原文化研究叢書第19冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・韓国高速鉄道建設公団,
,金建洙他,2001,『羅州徳龍山雲興寺址』(湖南文化財研究院学術調査報告書第1冊),光州,羅州市・(財)湖南文化財研究院,
,金建洙・金珍英,2001,『史跡第391号高敞支石墓遺跡地表調査報告』(湖南文化財研究院学術調査報告書第2冊),光州,(財)湖南文化財研究院・高敞郡,
,金洛中・チョ美順編,2001,『羅州伏岩里3号墳』,ソウル,国立文化財研究所,
,金武重・丁海得・崔チョル煕・李美蘭,2001,『利川2001世界陶磁器エキスポ敷地試掘調査報告書』(学術調査報告第15冊),水原,京畿文化財団附設畿旬文化財研究院・利川市,
,金武重・高在k・陳秀正,2001,『河南校山洞建物址発掘調査中間報告書U(2000)』(学術調査報告第20冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・河南市,
,金奉建・尹邦彦・李蘭英・金橦玄編,2001,『石燈調査報告書U異形式篇』,ソウル,国立文化財研究所,
,金善基・趙相美,2001,『益山猪土城試掘調査報告書』(遺跡調査報告第47冊),益山,円光大学校馬韓・百済文化研究所,
,金善基・趙相美,2001,『益山弥勒山城東門址周辺発掘調査報告書』(遺跡調査報告第48冊),益山,円光大学校馬韓・百済文化研究所,
,金ヨン和・徐奉秀・尹昭栄・李敏植・金宰賢・宋美京,2001,『南楊州好坪・坪内宅地開発地区内文化遺跡試・発掘調査報告書(T)−朝鮮時代墳墓群−』(学術調査報告第21冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・韓国土地公社,
,金鍾萬・申英浩,2001,『公州南山里墳墓群』(国立公州博物館研究叢書第12冊),公州,国立公州博物館・(株)錦湖建設,
,羅東旭,2001,『慶尚左水営城址』(釜山広域市立博物館研究叢書第21冊),釜山,釜山広域市立博物館,
,檀国大学校埋蔵文化財研究所編,2001,『安養市の歴史と文化遺跡』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第10冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・安養市・安養市文化院,
,羅ギョンス他,2001,『龍泉寺−発掘・地表調査及び整備復元基本計画−』,咸平,咸平郡・全南大学校博物館,
,廬ヒョン真・金鍾圭・朴ソンヒ・金キョンジュン・李スギム,2001,『南楊州磨石地区文化財発掘報告書』(翰林大学校博物館研究叢書18),春川,翰林大学校博物館,
,朴慶植・徐栄一・方瑠梨,2001,『仁川雪峯山城2次発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第6冊),ソウル,檀国大学校中央博物館・仁川市,
,朴慶植・徐栄一・方瑠梨・金ホジュン・李トンジュン,2001,『抱川半月山城5次発掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第7冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・抱川郡,
,朴慶植・徐栄一・方瑠梨・金ホジュン・李トンジュン,2001,『坡州七重城地表調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第8冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・坡州市,
,朴慶植・徐栄一・方瑠梨・金ホジュン,2001,『抱川古毛里山城地表調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第11冊),ソウル,檀国大学校埋蔵文化財研究所・抱川郡,
,朴升圭・河真鎬・金ジェチョル・金美淑・金ミョンヒ,2001,『慶州龍江洞苑池遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第30冊),大邱,嶺南文化財研究院・慶尚北道慶州教育庁,
,朴升圭・河真鎬・金美淑・金成泰・金ムン憬,2001,『慶州舎羅里遺跡U−木棺墓、住居址』(嶺南文化財研究院学術調査報告第32冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・朴賢珠,2001,『大邱時至地区古墳群T』(嶺南文化財研究院学術調査報告第33冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・張容碩・安順天,2001,『慶山林堂洞遺跡U−G地区5・6号墳−』(嶺南文化財研究院学術調査報告第34冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・張容碩・安順天,2001,『慶山林堂洞遺跡V−G地区墳墓−』(嶺南文化財研究院学術調査報告第35冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・張容碩・安順天,2001,『慶山林堂洞遺跡W−G地区墳墓−』(嶺南文化財研究院学術調査報告第36冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・権テヨン,2001,『漆谷福星里支石墓群』(嶺南文化財研究院学術調査報告第37冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・陳成ソプ・権テヨン・張ウンジョン・尹ナンスク,2001,『金泉帽岩洞遺跡T』(嶺南文化財研究院学術調査報告第38冊),大邱,嶺南文化財研究院・韓国道路公社,
,朴升圭・金昌億・崔ボンイン・朴珍・朴賢珠,2001,『永川清亭里遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第39冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・尹温植・兪ギウン,2001,『大邱西辺洞古墳群T』(嶺南文化財研究院学術調査報告第40冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴鍾益他,2001,『蔚山兵営城北門址』(学術調査報告第11輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,朴洪国・車順チョル・崔容大・皇甫垠淑,2001,『慶州南山長倉谷新羅瓦窯址地表調査報告書』(威徳大学校博物館叢書第4冊),慶州,威徳大学校博物館,
,「基同・朴晟喜,2001,『唐城2次発掘調査報告書』(漢陽大学校博物館叢書第46輯),ソウル,漢陽大学校博物館・華城郡,
,「基同・チョヨンソン,2001,『華城行宮址第5次発掘調査報告書』,ソウル,水産産業株式会社・漢陽大学校博物館,
,孫明助・尹テ映,2001,『密陽沙村製鉄遺跡』(国立金海博物館学術調査報告第1冊),金海,国立金海博物館,
,松広寺聖宝博物館,2001,『国宝第42号松広寺普照国師木彫三尊仏龕』,順天,松広寺聖宝博物館,
,沈光柱・金柱弘・鄭ナリ編,2001,『文化財調査要覧』(土地博物館研究叢書第8輯),城南,韓国土地公社土地博物館,
,安徳任・任ヘヨン,2001,『大竹里遺跡』(韓瑞大学校博物館叢書第3冊),瑞山,韓瑞大学校博物館・韓国石油公社,
,柳基正・梁美玉,2001,『天安斗井洞遺跡(C・D地区)』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第23輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院・天安市経営開発事業所,
,柳基正・梁美玉・羅建柱・朴亨順・柳昌善,2001,『公州長院里遺跡』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第26輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,柳年錫他,2001,『楽安と楽安邑城』(順天大博物館学術資料叢書第36),順天,順天大学校博物館・順天市,
,尹根一・金洛中・チョ美順,2001,『羅州新村里9号墳』,ソウル,国立文化財研究所,
,尹根一・申煕権・崔聖愛・申鍾国,2001,『風納土城T 現代連合住宅及び1地区再建築敷地』,ソウル,国立文化財研究所,
,尹徳香・郭長根・趙仁振・廬美善・張知賢,2001,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書T 臥亭遺跡』(全北大学校博物館叢書22・群山大学校博物館学術叢書22),全州,全北大学校博物館・群山大学校博物館・鎮安郡・韓国水資源公社,
,尹徳香他,2001,『遺跡調査報告書』(全北大学校博物館叢書20),全州,全北大学校博物館,
,尹徳香・郭長根・韓修英・廬美善・趙仁振・李宗哲・鄭ソヨン,2001,『西海岸高速道路建設工事(舒川−群山間)北群山IC区間文化遺跡発掘調査報告書 桃岩里』(全北大学校博物館叢書21・群山大学校博物館学術叢書25),全州,全北大学校博物館・群山大学校博物館・韓国道路公社,
,尹徳香・金承玉・李相均・李宗哲・金鎮・張知賢・趙希鎮・金ウンジョン,2001,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書U』(全北大学校博物館叢書23),全州,全北大学校博物館・鎮安郡・韓国水資源公社,
,申大坤・金圭東,2001,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書V』(国立全州博物館学術叢書第7輯),全州,国立全州博物館・鎮安郡・韓国水資源公社,
,円光大学校馬韓・百済文化研究所編,2001,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書X 壽川里高麗古墳群外』(遺跡調査報告第41冊),全州,円光大学校馬韓・百済文化研究所・鎮安郡・韓国水資源公社,
,尹徳香・李民錫・張知賢,2001,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書Y −上田面一円−』(全北大学校博物館叢書24),全州,全北大学校博物館・鎮安郡・韓国水資源公社,
,尹徳香・姜元鍾,2001,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書Z −如意谷・九谷支石墓移転復元−』(全北大学校博物館叢書25),全州,全北大学校博物館・鎮安郡・韓国水資源公社,
,尹容鎮・李在景・金東淑,2001,『驪州−亀尾間中部内陸高速道路13工区区間内ナ区域 尚州屏城洞古墳群』(学術調査報告第8冊),慶山,慶尚北道文化財研究院・韓国道路公社,
,李相均・郭長根・韓修英・趙仁振・李ウンジョン・姜元鍾・李サンフン他,2001,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書W』(群山大学校博物館学術叢書23),全州,群山大学校博物館・韓国水資源公社,
,李弘鍾・姜元杓・孫ラ鎬,2001,『寛倉里遺跡』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第7輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・(株)大宇,
,李弘鍾・姜元杓,2001,『京釜高速鉄道大田・忠清圏文化遺跡発掘調査報告書(T) 黄灘里遺跡』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第10輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・韓国高速鉄道建設公団,
,李弘鍾・姜元杓・金顕或,2001,『天安斗井洞遺跡−A地区発掘調査報告書−』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第11輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・天安市経営開発事業所,
,金承玉・李宗哲,2001,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書[ 如意谷遺跡』(全北大学校博物館叢書26),全州,全北大学校博物館・鎮安郡・韓国水資源公社,
,金承玉・李宗哲・李ウンジョン,2001,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書\ 農山遺跡』(全北大学校博物館叢書27),全州,全北大学校博物館・鎮安郡・韓国水資源公社,
,金承玉・李宗哲・趙希鎮,2001,『鎮安龍潭ダム水没地区内文化遺跡調査報告書] 豊岩遺跡』(全北大学校博物館叢書28),全州,全北大学校博物館・鎮安郡・韓国水資源公社,
,李南珪編,2001,『京畿南部の朝鮮時代遺跡』(ハンシン大学校博物館叢書第13冊),水原,ハンシン大学校博物館,
,李相俊・呉春泳・張正男・車順チョル,2001,『鮑石亭模型展示館敷地試掘調査報告書』(国立文化財研究所学術研究叢書26),慶州,国立慶州文化財研究所,
,李栄文・チョ根佑・金承根・金珍英・朴徳栽・姜振表,2001,『道岬寺−発掘調査総合報告書−』(木浦大学校博物館学術叢書第84冊),木浦,木浦大学校博物館・霊岩郡,
,李栄勳・金吉植・呉永贊・黄銀順,2001,『鳳山養洞里セン室墓』(日帝強占期資料調査報告2),ソウル,国立中央博物館,
,李隆助・禹鍾允編,2001,『忠州早洞里先史遺跡(T)ー1・2次調査報告ー』(調査報告第72冊),清州,忠北大学校博物館・忠州市,
,李柱憲,2001,『晋州南江漁隠2地区先史遺跡T−住居址・石棺墓篇−』(学術調査報告第14輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,李柱憲,2001,『咸安道項里古墳群W』(学術調査報告第13輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,李勲・李炯周・全敬阿,2001,『百済歴史再現団地造成敷地内扶余合井里』(遺跡調査報告第1冊),公州,国立扶余文化財研究所・忠南発展研究院・忠清南道百済文化圏開発事業所,
,任鶴鐘・洪鎮根・チャン尚勳,2001,『徳山ー本浦間地方道路工事区間内発掘調査 昌原茶戸里遺跡』(国立博物館古蹟調査報告第32冊,ソウル,国立中央博物館・慶尚南道,
,任孝宰・崔鍾澤・尹サンドク・チャンウンソン,2001,『龍院里遺跡C地区発掘調査報告書』,ソウル,ソウル大学校博物館・ソウル大学校人文学研究所・(株)高麗開発,
,任孝宰・姜チョンオン・任サンテク・ヤンシウン・金ドンウオン・安スンテク,2001,『漢灘江水没地域文化財地表調査報告書』,ソウル,ソウル大学校博物館・韓国水資源公社,
,張慶浩・李仁淑・宋満栄・朴キョンシン・チョソンギョン・李インジュ・金クッファン,2001,『檜岩寺T 試掘調査報告書』(京畿道博物館遺跡調査報告第6冊),水原,京畿道・楊州郡・京畿道博物館・畿甸文化財研究院,
,全虎兌・金栄眠・金賢哲,2001,『金海陵洞遺跡T−木槨墓』(蔚山大学校博物館学術研究叢書第8輯),蔚山,蔚山大学校博物館・韓国土地公社,
,全虎兌・金栄a・金賢哲,2001,『蔚山連岩洞遺跡』(蔚山大学校博物館学術研究叢書第9輯),蔚山,蔚山大学校博物館・蔚山広域市教育庁,
,全虎兌・金栄a・金賢哲・南連懿,2001,「蔚山早日里古墳群T−木槨墓」(蔚山大学校博物館学術研究叢書第10輯),蔚山,蔚山大学校博物館・(株)東西機械,
,鄭鍾兌,2001,『舒川松内里遺跡』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第27輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,池賢柄他,2001,『三陟寥田山城基本設計(地表調査)報告書』(江原文化財研究所学術叢書1冊),春川,江原文化財研究所・三陟市,
,池賢炳・高ドンスン・朴ヨング・李チャンヒョン,2001,『襄陽池里住居址』(江陵大学校博物館学術叢書32冊),江陵,江陵大学校博物館・韓国道路公社嶺東建設事業所,
,趙詳紀・洪志潤・呉允淑・趙載京・孔敏奎・李文炯・許世蓮,2001,『国道38号線(長湖院〜仰城間)陰城文村里遺跡』(発掘調査報告第1冊),大田,中央文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,趙詳紀・柳炯均・崔景溶,2001,『慶州甘山寺法堂址』(発掘調査報告第2冊),大田,中央文化財研究院・甘山寺,
,趙詳紀・洪志潤・李載敦・李鉉祐・都文善,2001,『国道38号線(長湖院〜仰城間)拡・舗装工事区間内陰城梧弓里・文村里遺跡』,ソウル,韓国文化財保護財団・大田地方国土管理庁,
,趙詳紀・都文善・李R政,2001,『福守地区土地区画整理事業地区内大田福守洞遺跡』(発掘調査報告第4冊),大田,中央文化財研究院・大田広域市西区,
,趙詳紀・呉允淑・趙載京・李載敦・許世連・金煥逸・金知賢,2001,『文白電気・電子農工団地造成敷地内鎮川思陽里遺跡』(発掘調査報告第5冊),大田,中央文化財研究院・鎮川郡,
,趙詳紀・呉允淑・趙載京・申年植・孔敏奎・崔景溶・李鉉祐・玄大煥・許世蓮,2001,『西海岸高速道路熊川I.C区間内保寧九龍里遺跡』(発掘調査報告第6冊),大田,中央文化財研究院・韓国道路公社,
,趙詳紀・呉在鎮・趙龍鎬・玄大煥・許世蓮・趙吉煥,2001,『国道24号線(彦陽−凡西間)拡・舗装工事区間内蔚山於音里遺跡』発掘調査報告第7冊),大田,中央文化財研究院・釜山地方国土管理庁,
,趙詳紀・洪志潤・李載敦・崔景溶・趙吉煥・許世蓮,2001,『機張孝岩移住団地造成事業区域内機張林浪里遺跡』(発掘調査報告第8冊),大田,中央文化財研究院・機張郡,
,趙詳紀他,2001,『論山地方産業団地敷地内 論山院北里遺跡』(発掘調査報告第9冊),大田,中央文化財研究院・中小企業振興公団・論山市,
,趙栄済・柳昌煥・宋永鎮・孔智賢,2001,『晋州大坪里玉房3地区先史遺跡』(慶尚大学校博物館研究叢書第24輯),晋州,慶尚南道・慶尚大学校博物館,
,車勇杰・趙順欽・尹大植,2001,『槐山阿城里土城・多楽土城地表調査報告書』(中原文化研究叢書第21冊),清州,槐山郡・忠北大学校中原文化研究所,
,車勇杰・趙順欽・尹大植,2001,『清原謳羅山城』(中原文化研究叢書第22冊),清州,清原郡・忠北大学校中原文化研究所,
,車勇杰・趙順欽・尹大植,2001,『清原壌城山城』(中原文化研究叢書第23冊),清州,清原郡・忠北大学校中原文化研究所,
,車勇杰他,2001,『三年山城−基本資料及び総合保存・整備計画案−』(中原文化研究叢書第24冊),清州,報恩郡・忠北大学校中原文化研究所,
,車勇杰・趙順欽,2001,『聞慶石ギョン城鎮南楼試掘調査・石ギョン城地表調査』(中原文化研究叢書第27冊),清州,聞慶市・忠北大学校中原文化研究所,
,崔孟植・金容民・金教年・李圭勳・趙相美・徐修敬,2001,『王宮里発掘中間報告V』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第27輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔孟植・金容民・田昌基・趙相美・「秉宣,2001,『弥勒寺址西塔周辺発掘調査報告書』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第28輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔孟植・金教年・李圭勳・田昌基・鄭聖睦・沈相六・呉智娜,2001,『宮南池U−現宮南池西北便一帯−』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第29輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔盛洛・李憲宗,2001,『咸平長年里タンハサン遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第72冊),木浦,木浦大学校博物館・韓国道路公社,
,崔盛洛・韓玉a,2001,『咸平城南・国山遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第73冊),木浦,木浦大学校博物館・韓国道路公社,
,崔盛洛・朴チョルウオン・崔ミスク,2001,『咸平月也スンチョン遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第82冊),木浦,木浦大学校博物館・農業基盤公社・咸平郡,
,崔盛洛・李暎チョル・韓玉a・金永煕,2001,『霊光軍洞遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第87冊),木浦,木浦大学校博物館・韓国道路公社,
,崔完奎・李永徳,2001,『益山笠店里百済古墳群−1998年度調査−』(遺跡調査報告第50冊),益山,円光大学校馬韓・百済研究所・益山市,
,崔完奎・金鍾文・李信孝,2001,『群山余方里古墳群発掘調査報告書』,益山,韓国道路公社・円光大学校博物館,
,崔仁善・李東煕,2001,『順天龍堂洞望北遺跡』(順天大博物館学術資料叢書第28),順天,順天大学校博物館・順天市,
,崔仁善・曹根佑・ピョンドンミョン・ピョインジュ,2001,『霊光法聖鎮城−精密地表調査報告書−』(順天大博物館学術資料叢書第30),順天,順天大学校博物館・霊光郡,
,崔仁善・朴泰洪,2001,『順天倭城の外城遺跡』(順天大博物館学術資料叢書第34),順天,順天大学校博物館・順天市,
,河仁秀,2001,『海雲台新市街地造成地域内 佐洞・中洞旧石器遺跡』(釜山広域市立博物館研究叢書第19冊),釜山,釜山広域市立博物館,
,翰林大学校博物館,2001,『驪州上里古墳(94・97年度発掘調査報告書)』(翰林大学校博物館研究叢書19),春川,翰林大学校博物館,
,(財)湖南文化財研究院編,2001,『羅州徳龍山雲興寺址』(湖南文化財研究院学術調査報告書第1冊),羅州,羅州市・(財)湖南文化財研究院,

2000年

,高スギル・李揆山・申鐘煥・尹ジョンギュン・ソンジェヒョン,2000,「清州明岩洞遺跡(T)−1998年度発掘調査報告書−」(学術調査報告書第5冊),清州,国立清州博物館・清州市,
,権相烈・金圭東,2000,『全州科学産業研究団地内 完州トン山里石室墳移転・復原報告』(国立全州博物館学術調査報告第6輯),全州,国立全州博物館・韓国土地公社,
,畿甸文化財研究院編,2000,『始興市の歴史と文化遺跡地表調査報告書』(畿甸文化財研究院学術叢書第2輯),水原,畿甸文化財研究院・始興市,
,畿甸文化財研究院編,2000,『水原市の歴史と文化遺跡地表調査報告書』(畿甸文化財研究院学術叢書第3輯),水原,畿甸文化財研究院・水原市,
,金吉植,2000,『慶州路東里四号墳』(日帝強占期資料調査報告1),ソウル,国立中央博物館,
,金武重・高在ヨン・陳秀正,2000,『河南校山洞建物址発掘調査中間報告('99)』(学術調査報告第2冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・河南市,
,金武重・丁海得・兪炳隣,2000,『器興旧葛(3)宅地開発予定地区内遺跡緊急試掘調査報告書』(学術調査報告12冊),水原,畿甸文化財研究院・京畿地方公社,
,金奉建・柳麻理・金恩ファ,2000,『高原日美子寄贈高麗梵鐘』,ソウル,国立文化財研究所,
,金秉模・「基同・兪泰勇・方ムン奎・チョヨンソン,2000,『二聖山城(第8次発掘調査報告書)』(漢陽大学校博物館叢書45輯),ソウル,漢陽大学校・河南郡,
,金善基・趙相美・韓貞華,2000,『高敞邑城官衙建物址発掘調査報告書−伝刑庁・使令庁・官庁・将庁・城隍堂地域−』(遺跡調査報告第53冊),益山,円光大学校馬韓・百済文化研究所・全羅北道高敞郡,
,金性泰・金ソンス,2000,『驪州上里・梅龍里古墳群精密地表調査報告書 附:驪州梅龍里山4-25番地古墳群発掘調査報告書外』(学術調査報告第1冊),水原,京畿文化財団附設畿甸文化財研究院・驪州郡,
,金鍾萬他,2000,『陵寺 扶余陵山里寺址発掘調査進展報告書』(国立扶余博物館遺跡調査報告書第8冊),扶余,国立扶余博物館・扶余郡,
,金洙南・李漢周・崔ジョンネ,2000,『蔚山圏広域上水道(大谷ダム)事業編入敷地内試掘調査(1次)報告書』(学術調査報告第52冊),ソウル,韓国文化財保護財団・蔚山広域市上水道事業本部,
,金昌鎬他,2000,『新羅文化圏埋蔵文化財地表・試掘調査総合報告書(1999〜2000)』(慶州大学校博物館叢書第1輯),慶州,慶州大学校博物館,
,金鍾徹・金世基・李世主,2000,『慶州隍城洞遺跡X』(啓明大学校博物館遺跡調査報告第10輯),大邱,啓明大学校博物館,
,廬ヒョン真・金鍾圭・崔鍾模・沈載淵,2000,『春川市東面萬泉里古墳発掘報告書』(翰林大学校博物館研究叢書13),春川,翰林大学校博物館,
,廬ヒョン真・金ジョンギュ・金キョンジュン,2000,『貴来ー梅芝間道路拡張及び舗装工事文化財地表調査報告書』(翰林大学校博物館研究叢書16),春川,(株)ハンシンコンヨン・翰林大学校博物館,
,朴慶植・徐栄一・方瑠梨・金ホジュン・李トンジュン,2000,『利川雪城山城地表・試掘調査報告書』(埋蔵文化財研究所学術調査叢書第3冊),ソウル,壇国大学校埋蔵文化財県有書・利川市,
,朴升圭・陳成ソプ・陳スジョン・尹チョンス・兪炳ノク・尹温植・金スギョン・張ウンチョン,2000,『大邱八達洞遺跡I』(嶺南文化財研究院学術調査報告第20冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・朴賢珠,2000,『大邱時至地区生活遺跡U』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第21冊),大邱,嶺南文化財研究院・大邱広域市土地開発公社,
,朴升圭・尹チョンス・安順天,2000,『大邱黄金洞山70-3番地生活遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第23冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・河真鎬・金成泰,2000,『浦項草谷里遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第24冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・金壽鏡・張ウンジョン,2000,『大邱時至地区生活遺跡V』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第25冊),大邱,嶺南文化財研究院・大邱広域市土地開発公社,
,朴升圭・金ヨンファ・権テヨン・ユクサンギョン,2000,『大邱内患洞墳墓群』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第26冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,朴升圭・金昌億・朴賢珠,2000,『大邱時至地区生活遺跡W』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第28冊),大邱,嶺南文化財研究院・大邱広域市土地開発公社,
,朴淳發・成正ヨン,2000,『百済泗ヒ羅城』(百済研究所学術研究叢書第2輯),大田,忠南大学校百済研究所・扶餘郡,
,白弘基・高東渟・白ヨング・崔ヨンヒ,2000,『束草朝陽洞住居址』(江陵大学校博物館学術叢書28冊),江陵,江陵大学校博物館・韓国土地公社,
,白弘基・高東渟・朴栄九・李昌鉉・沈相六,2000,『花津浦観光地造成地域文化遺跡地表調査報告書』(江陵大学校博物館学術叢書26冊),江陵,江陵大学校博物館,
,朴淳發・成正ヨン,2000,『百済泗ヒ羅城U』(忠南大学校百済研究所学術研究叢書第3輯),大田,忠南大学校百済研究所・扶余郡,
,成周鐸・朴淳發・成正ヨン・金寿泰・姜鍾元,2000,『論山黄山ボル戦跡地』(百済研究所学術研究叢書第1輯),大田,忠南大学校百済研究所・論山市,
,宋義政・尹炯元,2000,『法泉里T』(古蹟調査報告第31冊),ソウル,国立中央博物館,
,順天大学校博物館編,2000,『文化遺跡分布地図−光陽市−』(順天大博物館地方文化叢書第24),順天,順天大学校博物館・光陽市,
,申敬チョル・金宰佑,2000,『金海大成洞古墳群U』(慶星大学校博物館研究叢書第7輯),釜山,慶星大学校博物館,
,申敬チョル・金宰佑・沈載龍・李映周,2000,『金海大成洞古墳群周辺地域試掘調査』(慶星大学校博物館研究叢書第5輯),釜山,金海市・慶星大学校博物館,
,申敬チョル・金宰佑,2000,『金海大成洞古墳群−概報−』(慶星大学校博物館研究叢書第4輯),釜山,慶星大学校博物館,
,申敬チョル・金宰佑・沈載龍・李映周,2000,『金海亀旨路墳墓群』(慶星大学校博物館研究叢書第3輯),釜山,慶星大学校博物館,
,申大坤・呉世筵,2000,『松菊里Y』(国立扶余博物館古蹟調査報告第6冊),扶余,国立扶余博物館・扶余郡,
,申鍾煥,2000,『大邱上洞支石墓発掘調査報告書』(国立大邱博物館学術調査報告第5冊),大邱,国立大邱博物館・大邱広域市寿城区,
,沈奉謹・李東注,2000,『梁山勿禁遺跡』(古蹟調査報告書第31冊),釜山,韓国土地公社・東亜大学校博物館,
,辛勇旻,2000,『昌寧桂城古墳群』(湖岩美術館遺跡発掘調査報告第6冊),龍仁,湖岩美術館,
,有光教一・藤井和夫,2000,『朝鮮古蹟研究会遺稿T 慶州皇吾里第16号墳・慶州路西里215番地古墳発掘調査報告書1923-1933』,東京,財団法人東洋文庫,
,尹炯元,2000,『玉城里古墳群T−『カ』地区発掘調査報告−』,慶州,国立慶州博物館・浦項市,
,李南珪・丁海得・盧大錫・李明ファ・宋潤貞・金仁姫,2000,『水原古邑城』(ハンシン大学校博物館叢書第12冊),烏山,華城郡・ハンシン大学校博物館,
,李南ソク,2000,『龍院里古墳群』(公州大学校博物館学術叢書00-03),公州,公州大学校博物館・天安温泉開発・高麗開発,
,李白圭・李在煥・金允喜,2000,『慶州隍城洞遺跡V・W』(慶北大学校博物館学術調査報告第26冊),大邱,慶北大学校博物館,
,李白圭・呉東c・朴慶礼・高旻廷,2000,『辰泉洞・月城洞先史遺跡』(慶北大学校博物館叢書27),大邱,慶北大学校博物館・大邱広域市達西区,
,李鮮馥・金成南,2000,『華城堂下里T遺跡』(京釜高速鉄道上里区間文化遺跡発掘調査報告書),ソウル,崇実大学校博物館・ソウル大学校博物館・韓国高速鉄道建設工団,
,李栄文・金承根,2000,『霊岩南海神祠址』(木浦大学校博物館学術叢書第68冊),木浦,木浦大学校博物館・霊岩郡,
,李栄文・金承根・朴徳栽・姜振表,2000,『咸平上谷里松山支石墓』(木浦大学校博物館学術叢書第69冊),木浦,木浦大学校博物館・栄山江農地改良組合,
,李ヨンス・金ウンスク編,2000,『漣川郡の歴史と文化遺跡』(土地博物館学術調査叢書第8輯),ソウル,韓国土地公社土地博物館・漣川郡,
,李源鈞・李尚律,2000,『金海亀山洞古墳』(釜慶大学校博物館研究叢書第5輯),釜山,釜慶大学校博物館,
,李仁淑・白種伍,2000,『龍仁壬辰山城緊急発掘調査報告書』(京畿道博物館遺跡調査報告第4冊),龍仁,京畿道博物館・三星物産(株)住宅部門,
,李柱憲,2000,『咸安道項里古墳群V』(学術調査報告第8輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,李弘鍾・孔敏奎・孫ラ鎬,2000,『石谷里遺跡』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第8輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・(株)東山C&G,
,李弘鍾・許義行・朴性姫,2000,『南村里遺跡』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第9輯),鳥致院,高麗大学校埋蔵文化財研究所・韓国土地公社,
,李浩炯・李尚Y・呉圭珍・羅建柱,2000,『瑞山舞将里窯址』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第9輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院・(株)現代精工,
,李尚Y・呉圭珍,2000,『公州貴山里遺跡』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第10輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院・(株)S・K建設,
,林孝澤・郭東哲,2000,『金海良洞里古墳文化』(東義大学校博物館学術叢書7),釜山,東義大学校博物館,
,任孝宰・崔鍾澤・朴スン・許ヨンホ・尹サントク・ヤンシウン,2000,『九里市の歴史と文化−地表調査報告書−』,九里,ソウル大学校博物館・ソウル大学校人文学研究所・九里市・九里文化院,
,任孝宰・崔鍾澤・朴スン・ヤンソンヒョク・尹サントク・チャンウンジョン,2000,『アチャ山第4保塁−発掘調査総合報告書−』,九里,ソウル大学校博物館・ソウル大学校人文学研究所・九里市・九里文化院
,任孝宰・崔鍾鐸・ユンサンドク・チャンウンジョン,2000,『アチャ山城−試掘調査報告書−』,ソウル,ソウル市広津区?・ソウル大学校人文学研究所・ソウル大学校博物館,
,鄭詳基・申英浩・安敏子・ヤンミスン,2000,『日本所在百済文化財調査報告書U−九州地方−』(国立公州博物館研究叢書第11冊),公州,国立公州博物館,
,鄭義道・安城賢,2000,『晋州城拱北門』(学術調査研究叢書第2輯),昌原・晋州,慶南文化財研究院・晋州市,
,鄭義道・金知泰,2000,『昌原加音丁洞遺跡(昌原大路拡・舗装工事区間内』(学術調査研究叢書第3輯),昌原,慶南文化財研究院・昌原市,
,鄭義道・玄昌浩・権珠英,2000,『統制営運籌堂址』(学術調査研究叢書第4輯),昌原・統営,慶南文化財研究院・統営市,
,鄭昌煕・権恵仁・金東淑・李貞和・文真英・韓真蓮・鄭英煥他,2000,『大伽耶歴史館新築敷地内高霊池山洞古墳群』(学術調査報告第6冊),慶山,慶尚北道文化財研究院・高霊郡,
,全玉年・李在賢・金栄a・尹テ映・安星姫・董鎮淑・金漢相,2000,『梁山新平遺跡』(釜山大学校博物館研究叢書第24輯),釜山,釜山大学校博物館,
,全虎兌・金栄a編,2000,『慶州奉吉古墳群T』(蔚山大学校博物館学術研究叢書第3輯),蔚山,蔚山大学校博物館,
,全虎兌・金栄a・宋髏A,2000,『蔚山達川遺跡』(蔚山大学校博物館学術研究叢書第5輯),蔚山,蔚山大学校博物館・釜山大学校考古学科,
,全虎兌・金栄a・金京和・金度憲・徐正珠,2000,『蔚山ボモ遺跡』(蔚山大学校博物館学術研究叢書第7輯),蔚山,蔚山大学校博物館・蔚山広域市総合建設事業本部,
,趙詳紀・柳炯均・李ヒョンウ他,2000,『仁川黔丹地域土地区画整理作業地区文化遺跡地表調査報告書』(学術調査報告第46冊),ソウル,韓国文化財保護財団・仁川広域市黔丹開発部,
,趙詳紀・柳炯均・申東憲・李文炯,2000,『京釜高速道路拡張区間内(永同〜金泉)文化遺跡地表調査報告書』(学術調査報告第47冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国道路公社,
,趙詳紀・呉允淑・申年植・柳サンギュ,2000,『楊州山北里ハンスン賃貸アパート建立敷地内文化遺跡試掘調査報告書』(学術調査報告第48冊),ソウル,韓国文化財保護財団・(株)ハンスン総合建設,
,趙詳紀・柳炯均・金京範,2000,『尚州洛上洞寺址・推定 安賓院址』(学術調査報告第55冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国道路公社,
,趙詳紀・呉在鎮・崔景溶・申采泓,2000,『中部内陸高速道路建設区間内聞慶新キョン里遺跡試掘調査報告書』(学術調査報告第60冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国道路公社,
,趙詳紀他,2000,『陰城流通団地文化遺跡地表調査報告書』(学術調査報告第61冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国土地公社,
,趙詳紀・呉允淑・趙龍鎬・申年植,2000,『清原主城里遺跡』(学術調査報告第78冊),ソウル,韓国文化財保護財団・忠清北道開発事業所,
,趙栄済・柳昌煥・河承哲・孔智賢,2000,『宜寧雲谷里古墳群』(慶尚大学校博物館研究叢書第22輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,趙栄済・柳昌煥・河承哲,2000,『陜川玉田古墳群\−67−A・B、73〜76号墳−』(慶尚大学校博物館研究叢書第23輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,崔永禧・金正基・廬ヒョン真・金鍾圭・崔鍾模・沈載淵・金キョンジュン,2000,『居頓寺址発掘調査報告書』(翰林大学校博物館研究叢書14),春川,原州市・翰林大学校博物館,
,趙源昌,2000,『金鶴洞建物址』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第12輯),公州,(財)忠清埋蔵文化財研究院,
,車勇杰・朴ヨンゴル・曹スンフン,2000,『堤川城山城・臥龍山城・吾峙烽燧地表調査報告書(附:徳周山城南門西側石磴試掘報告)』(中原文化研究叢書第13冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・堤川市,
,車勇杰・廬秉G,2000,『春川三岳山城』(中原文化研究叢書第14冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・春川市,
,車勇杰・盧秉G・朴重均,2000,『寧越王倹城』(中原文化研究叢書第17冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・寧越郡,
,崔孟植・池炳穆・趙相美・李承源,2000,『潭陽瀟灑園発掘調査報告書』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第24輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔孟植・金智蓮,2000,『扶余百済古墳地表調査報告書V』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第25輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔孟植・金容民・金智蓮・趙貞妊,2000,『扶蘇山城発掘中間報告書W』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第26輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔盛洛・李正鎬・高龍圭,2000,『紫微山城』(木浦大学校博物館学術叢書第67冊),木浦,木浦大学校博物館・羅州市,
,崔盛洛・李ヨンチョル・尹ホナム,2000,『務安良将里遺跡2』(木浦大学校博物館学術叢書第63冊),木浦,木浦大学校博物館・鉄道庁,
,崔盛洛・李正鎬・崔美淑・尹孝男,2000,『文化遺跡試・発掘調査報告』(木浦大学校博物館学術叢書第64冊),木浦,木浦大学校博物館,
,崔盛洛・李正鎬・高龍圭,2000,『紫微山城』(木浦大学校博物館学術叢書第67冊),木浦,木浦大学校博物館・羅州市,
,崔盛洛・金建洙,2000,『霊光鶴丁里・咸平龍山里遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第66冊),木浦,木浦大学校博物館・益山地方国道管理庁,
,崔盛洛・朴チョルウオン・崔ミスク,2000,『長興枝川里遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第70冊),木浦,木浦大学校博物館・韓国水資源公社,
,崔完奎・金鍾文・金奎正,2000,『益山永登洞遺跡』(遺跡調査報告34輯),益山,円光大学校馬韓・百済文化研究所・益山市,
,崔驛sル・河文植・皇甫慶,2000,『平澤芝制洞遺跡』(世宗大学校博物館研究報告書第10冊),ソウル,世宗大学校博物館・韓国道路公社,
,忠南発展研究院編,2000,『礼山任存城』,公州,礼山郡・忠南発展研究院,
,韓京淳,2000,『神魚山銀河寺十王殿壁画保存処理報告書』(慶州大学校博物館叢書第2輯),慶州,慶州大学校博物館,
,韓炳三・朴方龍・金吉植・徐正珠,2000,『慶州朝陽洞遺跡T』(国立慶州博物館学術調査報告第11冊),慶州,国立慶州博物館,

1999年

,京畿道博物館編,1999,『島嶼海岸地域総合学術調査−華城郡海岸地域−』(京畿道博物館学術叢書),水原,京畿道博物館,
,国立晋州博物館編,1999,『牧島貝塚』(国立晋州博物館遺跡調査報告書第12冊),晋州,国立晋州博物館,
,権恵仁,1999,『高霊雲水鳳坪里支石墓』,大邱,高霊郡・慶尚北道文化財研究院,
,金吉植・李漢祥他,1999,『大田月坪洞遺跡』(国立公州博物館学術調査叢書第8冊),公州,国立公州博物館・忠南大学校博物館・大田広域市上水道作業本部,
,金奉建・金容民・李蘭英・盧明求編,1999,『フランス国立ギメ東洋博物館所蔵韓国文化財』(海外所在文化財調査書第8冊),ソウル,国立文化財研究所
,金秉模・金娥官・朴煕明,1999,『晋州上村里2号支石墓及び先史遺跡』(南江ダム水没地区遺跡発掘調査報告書第11冊、漢陽大学校博物館叢書第34輯),ソウル,慶尚南道・漢陽大学校博物館,
,金秉模・兪炳隣・任恵娟,1999,『晋州内村里古墳群遺跡』(南江ダム水没地区遺跡発掘調査報告書第16冊・漢陽大学校博物館叢書第35輯),ソウル,慶尚南道・漢陽大学校博物館,
,金秉模・尹善暎他,1999,『二聖山城(6次発掘調査報告書)』(漢陽大学校博物館叢書39輯),ソウル,漢陽大学校・河南市,
,金ヒョンジュン,1999,『清道鹿鳴里瓦窯址』(慶尚北道文化財研究院発掘調査報告第4冊),慶山,慶尚北道文化財研究院・清道郡,
,朴文洙・孫明助他,1999,『慶州隍城洞524-9番地溶解爐跡』,慶州,国立慶州博物館,
,朴升圭・金昌億・朴サンウン・崔ボンイン・朴ヒョンジュ,1999,『大邱時至地区生活遺跡I』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第15冊),大邱,嶺南埋蔵文化財研究院・大邱広域市土地開発公社,
,朴升圭・河真鎬・李在興・金在チョル・金ソンテ・鄭ヨンギョン,1999,『慶州電話局新築予定地 慶州城東洞386-6番地生活遺跡』(嶺南文化財研究院学術調査報告第16冊),大邱,嶺南文化財研究院・韓国通信,
,朴升圭・陳成ソプ,1999,『中部内陸高速道路建設区間内 尚州柳谷里古墳群』(嶺南文化財研究院学術調査報告第17冊),大邱,嶺南文化財研究院・韓国道路公社,
,朴升圭・張容碩・ユギョンウォン・権テヨン・李在興・安順天・柳ミラ,1999,『慶山林堂洞遺跡I−F,H地区および土城−』(嶺南文化財研究院学術調査報告第18冊),大邱,嶺南文化財研究院・韓国土地公社,
,朴升圭・河真鎬・李在興・尹ソヨン,1999,『慶州舎羅里遺跡I−積石木槨墓・石槨墓−』(嶺南文化財研究院学術調査報告第19冊),大邱,嶺南文化財研究院,
,孫宝基・朴慶植・金ビョンヒ・黄ジョンウク・鄭ソングオン,1999,『仁川雪峯山城1次発掘調査報告書』(檀国大学校中央博物館古蹟調査報告第24冊),ソウル,檀国大学校中央博物館・仁川市,
,孫宝基・朴慶植・徐栄一・金ビョンヒ・黄ジョンウク,1999,『抱川半月山城4次発掘調査報告書』(檀国大学校中央博物館古蹟調査報告第26冊),ソウル,檀国大学校文科大学史学科・抱川郡,
,宋桂鉉・董鎮淑,1999,『釜山の三国時代遺跡と遺構』(釜山広域市博物館福泉分館研究叢書第6冊),釜山,釜山広域市博物館福泉分館,
,宋桂鉉・洪ボ植・金恩瑩,1999,『東莱福泉洞古墳群−第6次発掘調査141〜153号・朝鮮時代遺構−』(釜山広域市博物館福泉分館研究叢書第7冊),釜山,釜山広域市博物館福泉分館,
,崇実大学校博物館編,1999,『京釜高速鉄道上里区間文化遺跡試掘調査報告書』,ソウル,崇実大学校博物館・韓国高速鉄道建設公団,
,シンヨンチョル・カンボンウォン,1999,『驪州下巨里パンミコル古墳(発掘調査報告書)』(慶煕大学校博物館文化遺跡発掘調査報告書),ソウル,韓国体育振興(株)・慶煕大学校博物館,
,沈光注・金ジュホン・鄭ナリ,1999,『漣川瓠蘆古塁(精密地表調査報告書)』(土地博物館学術調査叢書第2輯),ソウル,韓国土地公社土地博物館・漣川郡,
,申英浩他,1999,『日本所在百済文化財調査報告書T−近畿地方−』(国立公州博物館研究叢書第9冊),公州,国立公州博物館,
,沈光注・金ジュホン・鄭ナリ,1999,『漣川瓠蘆古塁(精密地表調査報告書)』(土地博物館学術調査叢書第2輯),ソウル,韓国土地公社土地博物館・漣川郡,
,沈奉謹・朴広春,1999,『金海亀山洞遺跡』(古蹟調査報告書第30冊),釜山,東亜大学校博物館,
,沈奉謹・鄭義道,1999,『鎮海薺浦水中遺跡』(古蹟調査報告書第29冊),釜山,東亜大学校博物館,
,呉相卓・姜賢淑,1999,『寛倉里遺跡−A・F区域発掘調査報告書−』(亜洲大学校博物館学術調査叢書第2輯),水原,亜洲大学校博物館・高麗大学校埋蔵文化財研究所・(株)大宇,
,余昊奎,1999,『高句麗城U 遼河流域篇』(韓国古代城郭研究2),ソウル,国防軍史研究所,
,柳基正,1999,『公州東部幹線道路金鶴洞遺跡区間文化遺跡試掘調査報告書』,公州,忠清埋蔵文化財研究院,
,柳炯均・金京範,1999,『中部内陸高速道路建設区間内亀尾地域発掘調査報告書』(学術調査報告第21冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国道路公社,
,柳炯均・呉在鎮・申東憲・鄭尚姫,1999,『尚州青里遺跡(]T)』(学術調査報告第27冊),ソウル,韓国文化財保護財団・尚州市,
,尹武炳,1999,『扶余官北里百済遺跡発掘報告(U)』(忠南大学校博物館叢書第18輯),大田,忠南大学校博物館・忠清南道,
,李南ソク,1999,『公州山儀里遺跡』,公州,公州大学校博物館・大田地方国土管理庁,
,李南ソク・李勳,1999,『公山城池塘』,公州,公州大学校博物館・忠清南道,
,李南ソク・李勳,1999,『水源寺址』,公州,公州大学校博物館・忠清南道公州市,
,李南ソク・李勳,1999,『舟尾寺址』,公州,公州大学校博物館・忠清南道公州市,
,李明植・崔昌禄・李煕敦・黄貞淑・白永欽・鄭俊鉉,1999,『浦項日月池』(学術調査報告第17冊),大邱,大邱大学校博物館,
,李明植・李煕敦,1999,『漆谷架山山城地表調査報告書』(学術報告第18冊),大邱,大邱大学校博物館,
,李仁淑・金圭相,1999,『坡州舟月里遺跡』(京畿道博物館遺跡調査報告第1冊),龍仁,京畿道博物館,
,李仁淑・白種伍,1999,『抱川城洞里マウル遺跡』(京畿道博物館遺跡調査報告第2冊),龍仁,京畿道博物館,
,李柱憲,1999,『咸安道項里古墳群U』(学術調査報告第7輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,李漢祥他,1999,『艇止山』(国立公州博物館学術調査叢書第7冊),公州,国立公州博物館・(株)現代建設,
,李浩炯・李サンヨプ,1999,『国道4号線扶余−論山間(論山区間)拡・舗装工事区間内文化遺跡試掘及び緊急収拾調査報告書』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第5輯),公州,忠清埋蔵文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,林尚澤,1999,『天安大興里遺跡』(忠南大学校博物館叢書第19輯),大田,忠南大学校博物館・ソウル大学校考古美術史学科,
,林永珍・趙鎮先・徐賢珠,1999,『伏岩里古墳群』,光州,全南大学校博物館・羅州市,
,林孝澤・趙顕福,1999,『山清沙月里遺跡』(東義大学校博物館学術叢書6),釜山,東義大学校博物館,
,任孝宰・梁成赫,1999,『永宗島ヌンヅル新石器遺跡−新空港高速道路建設地域発掘調査報告書−』,ソウル,ソウル大学校人文学研究所・(株)新空港高速道路,
,趙詳紀・呉在鎮・李文炯・宋大男,1999,『尚州青里遺跡(\・])』(学術調査報告第14冊),ソウル,韓国文化財保護財団・(株)韓進重工業,
,趙詳紀・呉允淑・孔敏奎・申年植・趙龍鎬,1999,『清原梧倉遺跡』(T)〜(V)(学術調査報告第23冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国土地公社,
,趙詳紀・韓基ムン・呉在鎮・崔景溶・申采泓・李文炯,1999,『尚州龍潭里遺跡』(学術調査報告第33冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国道路公社,
,趙詳紀・韓基ムン・呉在鎮・崔景溶・鄭尚姫・金淑栄,1999,『尚州城洞里古墳群』(学術調査報告第40冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国道路公社,
,趙栄済・柳昌煥・李瓊子・孔智賢,1999,『晋州大坪里玉房2地区先史遺跡』(慶尚大学校博物館研究叢書第20輯、南江ダム水没地区遺跡発掘調査報告書第4冊),晋州,慶尚南道・慶尚大学校博物館,
,趙栄済・柳昌煥・河承哲,1999,『陜川玉田古墳群[−5・7・35号墳』(慶尚大学校博物館研究叢書第21輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,趙源昌,1999,『海美邑城』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第6輯),公州,忠清埋蔵文化財研究院・忠清南道瑞山市,
,車勇杰他,1999,『清州井北洞土城T−1997年度発掘調査報告書−』(中原文化研究叢書第7冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・清州市,
,車勇杰他,1999,『忠州山城東門址−発掘調査報告書−』(中原文化研究叢書第10冊),忠州,忠北大学校中原文化研究所・忠州市,
,車勇杰他,1999,『清州父母山城−地表調査報告書−』(中原文化研究叢書第11冊),清州,忠北大学校中原文化研究所・清州市,
,車勇杰・姜ミン植編,1999,『上党山城−総合地表調査および文献資料集−』(中原文化研究叢書第12冊),清州,清州市・忠北大学校中原文化研究所,
,崔孟植,1999,『扶蘇山城−整備による緊急発掘調査−』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第20輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔孟植・李圭勲・姜炳善・朴相珍・李鎔賢,1999,『宮南池』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第21輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔孟植・趙貴衡・金美蘭・鄭聖睦・姜炳善・李承源,1999,『宝相寺発掘中間報告』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第22輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔孟植・金智蓮・趙相美,1999,『扶蘇山城発掘中間報告書V』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第23輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔夢龍・申叔静・金庚澤・金仙宇・金範哲,1999,『徳積群島の考古学的調査研究』,ソウル,ソウル大学校博物館,
,崔夢龍・李清圭・金範哲・梁東潤,1999,『慶州金丈里無文土器遺跡−土器類に対する考察−』(ソウル大学校博物館学術叢書8),ソウル,ソウル大学校博物館,
,崔鍾圭・朴方龍・李漢祥・朴文洙・徐正珠・金賢貞・李世英,1999,『盈徳槐市里16号墳』,慶州,国立慶州博物館,
,崔兌先・金相永,1999,『華山麟角寺−寺域確認試掘調査報告書−』(中央僧伽大学校仏教史学研究所学術調査報告7),ソウル,慶尚北道・中央僧伽大学校仏教史学研究所,
,崔兌先・金相永,1999,『龍仁の寺址−瑞峰寺址・文殊寺址・朴谷里寺址外精密調査報告書−』(龍仁市史叢書2・中央僧伽大学校仏教史学研究所学術調査報告8),龍仁,龍仁市・龍仁文化院・龍仁市史編纂委員会・中央僧伽大学校仏教史学研究所,
,韓国文化財保護財団,1999,『慶州競馬場予定敷地C−1地区』(学術調査報告第25冊),ソウル,韓国文化財保護財団・韓国馬事会,
,韓永熙他,1999,『モンゴルウグルッチンゴル遺跡−東北亜遺跡学術調査報告書T−』(海外遺跡調査報告書第1冊),国立中央博物館・モンゴル国立歴史博物館・モンゴル社会科学院歴史研究所,
,咸ユナ,1999,『仁宗胎室発掘調査報告書』(学術調査報告第3冊),大邱,慶尚北道文化財研究院・永川市,

1998年

,郭長根・韓修英,1998,『長水三顧里古墳群』(群山大学校博物館学術叢書第6冊),群山,群山大学校博物館,
,国立全州博物館,1998,『扶安竹幕洞祭祀遺跡研究(開館五周年紀念学術シンポジウム論文集』,全州,国立全州博物館,
,権彝九・金龍星・金上益・金玉順外,1998,『慶山林堂地域古墳群V−造永1B地域−』(学術調査報告第22冊),慶山,嶺南大学校博物館・韓国土地公社,
,金ヨンファ・崔ジェヒョン,1998,『龍山宅地開発事業地区内大邱竹田洞墳墓群』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第12冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院・大邱広域市都市開発公社,
,金載悦・金邱軍・辛勇旻・李根旭,1998,『華城馬霞里古墳群』(湖岩美術館遺跡発掘調査報告5冊),龍仁,湖岩美術館,
,朴升圭・朴珍・安順天,1998,『浦項玉城里古墳群T・U−ナ地区−』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第14冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院・浦項市,
,朴升圭・河真鎬・金スギョン,1998,『高霊池山洞30号墳』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第13冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院・高霊郡,
,朴鍾益・チョフィキョン・金チョンス・鄭ヨンヒ,1998,『咸安城山山城』(学術調査報告第5輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,祥明大学校博物館編,1998,『洪城石城山城建物址発掘調査報告書』(祥明大学校博物館学術調査報告書第3冊),ソウル,祥明大学校博物館・洪城郡,
,徐ヨン男・金ドホン,1998,『蔚山下垈遺跡−古墳U』(釜山大学校博物館研究叢書第22輯),釜山,釜山大学校博物館,
,孫宝基・朴慶植・朴ソンサン・金ビョンヒ・黄ジョンウク,1998,『抱川半月山城3次発掘調査報告書』(檀国大学校中央博物館古蹟調査報告第22冊),ソウル,檀国大学校文科大学史学科・抱川郡,
,宋桂鉉・李海蓮,1998,『機張清江里古墳群』(釜山広域市立博物館研究叢書第13冊),釜山,釜山広域市立博物館,
,宋桂鉉・李海蓮,1998,『釜山萬徳寺址U』(釜山広域市立博物館研究叢書第14冊),釜山,釜山広域市立博物館,
,沈奉謹,1998,『梁山平山里遺跡』(古蹟調査報告書第28冊),釜山,東亜大学校博物館,
,梁道栄・金昊鎮・朴桂然外,1998,『押梁遺跡の整備復原方案 押梁遺跡整備復原のための学術調査報告書』(学術調査報告第23冊),慶山,嶺南大学校博物館・慶山市,
,梁道栄・金廣明・金昊鎮・朴桂然外,1998,『東大邱・慶州間の文化遺跡 京釜高速道路拡張計画区間の地表調査』(学術調査報告第24冊),慶山,嶺南大学校博物館・韓国道路公社,
,余昊奎,1998,『高句麗城T 鴨緑江中上流篇』(韓国古代城郭研究1),ソウル,国防軍史研究所,
,李康承他,1998,『聖住寺』(忠南大学校博物館叢書第17輯),大田,保寧市・忠南大学校博物館,
,李南珪・李世永・呉碩a・趙大衍・李敏植,1998,『平澤市松花地区文化遺跡及び民俗調査報告書』(ハンシン大学校博物館調査報告書第8冊),烏山,ハンシン大学校博物館,,,
,李南珪・権五栄・趙大衍・李東完,1998,『龍仁水枝百済住居址』(ハンシン大学校博物館調査報告書第9冊),烏山,ハンシン大学校博物館,
,李南ソク?,1998,『燕岐雲住山城』,公州,公州大学校博物館・忠清南道燕岐郡,
,李ムン洙・李明植・李煕敦外,1998,『亀尾国家産業団地第4団地造成予定地区文化遺跡地表調査報告書』(学術調査報告第15冊),大邱,韓国水資源公社・大邱大学校博物館,
,李尚律・李昶Y・金一圭,1998,『金海大成洞焼成遺跡』,釜山,釜慶大学校博物館遺跡調査報告第3輯),
,李サンヨプ・呉ギュジン,1998,『長項線天安−長項−群山間改良事業敷地内文化遺跡地表調査報告書』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第4輯),公州,忠清埋蔵文化財研究院・鉄道建設本部,
,李盛周・金亨坤・朴文洙・金眩希,1998,『蔚山日山洞古墳群』(昌原大学校博物館学術調査報告第18冊),昌原,昌原大学校博物館,
,李盛周・金亨坤・兪炳一・朴文洙・金眩希,1998,『蔚山茶雲洞雲谷遺跡』(昌原大学校博物館学術調査報告第19冊),昌原,昌原大学校博物館,
,李源鈞・李尚律・李昶Y,1998,『山清沙月里環濠遺蹟』(釜慶大学校博物館研究叢書第4輯),釜山,釜慶大学校博物館,
,李恩碩他,1998,『天竜寺址発掘調査報告書』(学術研究叢書22),慶州,国立慶州文化財研究所,
,林永珍・趙鎮先・徐賢珠,1998,『宝城金坪遺跡』,光州,全南大学校博物館・宝城郡,
,林永珍・趙鎮先・徐賢珠,1998,『麗水美坪洞陽地遺跡』,光州,全南大学校博物館・麗水市,
,張俊植・金仁漢・鄭済奎,1998,『堤川月光寺址』(学術研究叢書第6冊),清原,忠清専門大学博物館・堤川市,
,張俊植・金仁漢・鄭済奎,1998,『永同寧国寺』(学術研究叢書第7冊),清原,忠清大学博物館・永同市,
,鄭澄元編,1998,『釜山広域市機張郡文化遺跡地表調査報告書』,釜山,釜山大学校博物館・釜山大学校韓国民族文化研究所,
,趙詳紀・洪志潤・韓基ムン・南珍珠・姜元鍾・呉在鎮・金基民,1998,『尚州新興里古墳群(T)〜(X)』(学術調査報告第7冊),ソウル,韓国文化財保護財団・釜山地方国土管理庁,
,趙詳紀・柳炯均・呉在鎮・南珍珠・姜元鍾・韓基ムン・洪志潤・朴文済・方文培・宋大南・呉允淑,1998,『尚州青里遺跡(T)〜([)』(学術調査報告第8冊),ソウル,韓国文化財保護財団・(株)韓進重工業,
,趙詳紀・鄭在フン・柳炯均・申東憲・趙丙球,1998,『景福宮泰元殿址』(学術調査報告第9冊),ソウル,国立文化財研究所・韓国文化財保護財団,
,趙詳紀・韓基ムン・呉在鎮・崔景溶・鄭尚姫,1998,『尚州新上里古墳群』(学術調査報告第13冊),ソウル,韓国道路公社・韓国文化財保護財団,
,趙源昌,1998,『ポク(さんずいに伏)通里瓦窯址』((財)忠清埋蔵文化財研究院文化遺跡調査報告第3輯),公州,忠清埋蔵文化財研究院・大田地方国土管理庁,
,趙栄済・柳昌煥・李瓊子,1998,『泗川月城里古墳群』(慶尚大学校博物館研究叢書第18輯),晋州,慶尚大学校博物館・慶南開発公社,
,趙栄済・柳昌煥・李瓊子,1998,『陜川玉田古墳群Z12・20・24号墳』(慶尚大学校博物館研究叢書第19輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,曹永鉉外,1998,『星州農水路建設地域(2次)文化遺跡地表調査報告』(啓明大学校博物館遺跡調査報告第8輯),大邱,啓明大学校博物館,
,忠清専門大学博物館,1998,『慶釜高速道路沃川増若里−門井里区間文化遺跡地表調査報告書』(学術研究叢書第5冊),清原,忠清専門大学博物館・韓国道路公社,
,崔孟植,1998,『堂丁里』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第17輯),国立扶余文化財研究所,
,崔孟植他,1998,『陵山里−扶余陵山里公設運動場新築予定敷地百済古墳1・2次緊急発掘調査報告書−』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第18輯),国立扶余文化財研究所・扶余郡,
,崔盛洛・李正鎬・韓玉a,1998,『光州碧津洞月山遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第51冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道・鉄道庁,
,崔秉鉉・柳基正,1998,『大田梧井洞遺跡』(韓南大学校博物館遺跡調査報告第2冊),大田,韓南大学校博物館,
,崔仁善・李東煕,1998,『光陽市の山城−精密地表調査報告書−』(順天大博物館地方文化叢書第15),順天,順天大学校博物館・光陽市,
,崔仁善・曹根佑,1998,『麗水の城址−精密地表調査報告書−』(順天大博物館地方文化叢書第16),順天,順天大学校博物館・麗水市,
,崔兌先・金相永,1998,『清道新院里土器窯址−推定嘉瑟岬寺址内発掘調査報告書−』(中央僧伽大学校仏教史学研究所学術調査報告6),ソウル,清道郡・中央僧伽大学校仏教史学研究所・東国大学校慶州キャンパス博物館,
,河仁秀・董鎮淑,1998,『晋州貴谷洞テチョン遺跡』(南江ダム水没地区遺跡発掘調査報告書第17冊),釜山,慶尚南道・釜山広域市立博物館福泉分館,
,河真鎬・尹ソヨン,1998,『慶州皇吾洞330番地建物址遺跡』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第11冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院・慶州市,
,韓国文化財保護財団編,1998,『慶山林堂遺跡(T)〜(Y)』(学術調査報告第5冊),ソウル,韓国土地公社・韓国文化財保護財団,
,洪ボ植,1998,『釜山の三韓時代遺跡と遺物U』(釜山広域市博物館福泉分館研究叢書第4冊),釜山,釜山広域市博物館福泉分館,
,洪性彬他,1998,『文化遺跡発掘調査報告(緊急発掘調査報告書V)』(学術研究叢書23),慶州,国立慶州文化財研究所,
,弘禅・趙春鎬・金相永・崔兌先,1998,『九龍山盤龍寺−地表調査報告書−』(慶山大学校慶山文化研究所学術叢書2・中央僧伽大学校仏教史学研究所学術調査報告5),慶山,慶山市・慶山大学校慶山文化研究所・中央僧伽大学校仏教史学研究所,

1997年

,姜仁求,1997,『慶州芳内里古墳群(本文)』(学術研究叢書20),慶州,国立慶州文化財研究所,
,国立光州博物館編,1997,『光州水莞地区宅地開発予定地文化遺跡地表調査報告書』(国立光州博物館学術叢書第34冊),光州,国立光州博物館・韓国土地開発公社,
,国立中央博物館,1997,『光復以前博物館資料目録集』(国立中央博物館所蔵資料集第2巻),ソウル,国立中央博物館,
,金昌億チャンヨンソク・河真鎬・朴ヒョンジュ・ウスンヒ,1997,『慶山埋蔵文化財地表調査報告書』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第7冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院・慶山市,
,金亨坤・兪炳一,1997,『蔚山市文化遺跡原簿(埋蔵文化財)』(昌原大学校博物館学術調査報告第17冊),昌原,昌原大学校博物館・蔚山広域市,
,金ヒョンソプ,1997,『中央高速道路建設予定地内文化遺跡発掘調査報告書(安東〜栄州間)』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第8冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院・韓国道路公社,
,金ヒョンソプ・金スギョン,1997,『宜寧泉谷里古墳群T』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第9冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院・宜寧郡,
,朴慶植・徐ヨンイル・朴ソンサン・金ビョンヒ,1997,『抱川半月山城2次発掘調査報告書』(檀国大学校文科大学史学科古蹟調査報告第4冊),ソウル,檀国大学校文科大学史学科・抱川郡,
,朴升圭・チャンヨンソク・イミギョン,1997,『大邱旭水洞生活遺跡−ボーリング場建設地−』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第6冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院,
,朴升圭・陳ソンソプ・金スギョン,1997,『宜寧泉谷里古墳群U』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第10冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院・宜寧郡,
,安承周他,1997,『忠南地域の文化遺跡−第11輯,保寧市篇−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,宋桂鉉・李海蓮,1997,『東莱福泉洞古墳群−第5次発掘調査99〜109号墓−』(釜山直轄市立博物館遺跡調査報告書第12冊),釜山,釜山直轄市立博物館,
,兪弘濬・梁道栄・金廣明・鄭尚洙・金昊鎮・朴桂然,1997,『琴湖・東大邱間の文化遺跡 京釜高速道路拡張区間の地表調査』(学術調査報告第21冊),慶山,嶺南大学校博物館・韓国道路公社,
,李明植・李煕敦・白永欽・柳長發,1997,『達城郡文化遺跡地表調査報告書』(学術調査報告第13冊),大邱,大邱大学校博物館,
,李白圭・鄭昌煕,1997,『京釜高速鉄道大邱・慶北圏文化遺跡発掘予備調査報告書(付録:若木古墳発掘調査再報告)』(慶北大学校博物館叢書23),大邱,慶北大学校博物館・韓国高速鉄道公団,
,李栄文・朴慶植・李正鎬・朴聖相,1997,『霊岩龍岩寺址−地表調査報告−』(木浦大学校博物館学術叢書第46冊),木浦,木浦大学校博物館・霊岩郡,
,李栄文・金承根,1997,『高興−伐橋間国道拡・舗装工事予定地域文化遺跡地表調査報告』(木浦大学校博物館学術叢書第48冊),木浦,木浦大学校博物館・益山地方国道管理庁,
,李柱憲,1997,『咸安道項里古墳群T』(学術調査報告第4輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,李清圭・康昌和・朴容鎮・金貞善,1997,『法華寺址』(済州大学校博物館調査報告第19輯、法華寺址6・7次発掘調査報告),済州,西帰浦市・済州大学校博物館,
,全北大学校全羅文化研究所編,1997,『大田ー晋州(茂朱ー長ケ間)高速道路建設事業文化遺跡地表調査報告書』(全羅文化研究所研究報告書97-1),全州,韓国道路公社・全北大学校全羅文化研究所,
,全虎兌・金栄a,1997,『蔚山中垈古墳群』(蔚山大学校博物館学術研究叢書第1輯),蔚輯,蔚山大学校博物館,
,鄭澄元・李在賢他,1997,『蔚山下垈遺跡−古墳T』(釜山大学校博物館遺跡調査報告第20輯),釜山,釜山大学校博物館,
,趙栄済・柳昌煥・李瓊子,1997,『陜川玉田古墳群Y23・28号墳』(慶尚大学校博物館研究叢書第16輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,趙栄済・金俊亨・柳昌煥・李瓊子,1997,『泗川本村里廃寺址』(慶尚大学校博物館研究叢書第17輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,忠清専門大学博物館,1997,『曾坪二城山城』(学術研究叢書第4冊),清原,忠清専門大学博物館・忠清北道曾坪出張所,
,崔孟植・金智蓮,1997,『扶蘇山城発掘調査中間報告U』(学術研究叢書第14輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔孟植・池炳*・金美蘭・趙相美・金容民,1997,『王宮里中間発掘調査報告U』(学術研究叢書第16輯,扶余,国立扶余文化財研究所,
,崔夢龍・李東ヨン・申叔静・朴洋震・李憲宗,1997,『南漢江流域の先史文化−南漢江流域地表調査報告書−』,ソウル,ソウル大学校博物館,
,崔盛洛他,1997,『務安−霊光区間西海岸高速道路文化遺跡地表調査報告』(木浦大学校博物館学術叢書第47冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道・韓国道路公社,
,崔盛洛他,1997,『花源観光団地造成地域内文化遺跡地表調査報告』(木浦大学校博物館学術叢書第49冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道・韓国観光公社,
,崔ファン龍・尹煥,1997,『97文化遺産の年記念 大田地方の発掘遺跡』(大田広域市郷土史料館学術叢書4),大田,大田広域市郷土史料館,
,忠南大学校博物館編,1997,『大田鳳鳴・長垈土地区画整理事業地区内考古・民俗調査報告』(忠南大学校博物館叢書第15輯),大田,忠南大学校博物館・大田広域市,
,忠南大学校博物館編,1997,『京釜高速鉄道大田捨土場・永同補修基地予定敷地考古民俗調査報告』(忠南大学校博物館叢書第16輯),大田,忠南大学校博物館・韓国高速鉄道建設公団,
,河仁秀,1997,『釜山の先史遺跡と遺物』(釜山広域市立博物館福泉分館研究叢書第1冊),釜山,釜山広域市立博物館福泉分館,
,洪ボ植,1997,『釜山の三韓時代遺跡と遺物T−東莱貝塚−』(釜山広域市立博物館福泉分館研究叢書第2冊),釜山,釜山広域市立博物館福泉分館,
,洪ボ植,1997,『東莱福泉洞93・95号墳』(釜山広域市立博物館福泉分館研究叢書第3冊),釜山,釜山広域市立博物館福泉分館,

1996年

,姜大奎・「泳一,1996,『全南地方陶窯址調査報告(X)谷城・順川・麗川』(国立光州博物館学術叢書第32冊),光州,国立光州博物館,
,郭長根・柳哲・韓修英,1996,『群山助村洞古墳群』(群山大学校博物館学術叢書第4冊),群山,群山市・群山大学校博物館,
,国立慶州文化財研究所編,1996,『財買井址発掘調査報告書』(学術研究叢書14),慶州,国立慶州文化財研究所,
,金洛中・李恩碩,1996,『慶州芳内里古墳群(出土遺物)』(学術研究叢書17),慶州,国立慶州文化財研究所,
,国立光州博物館編,1996,『光州新昌地区宅地開発予定地文化遺跡地表調査報告書』(国立光州博物館学術叢書第30冊),光州,国立光州博物館・韓国土地開発公社,
,国立中央博物館,1996,『国立中央博物館保管古文書目録』,ソウル,国立中央博物館,
,金誠亀・金弘柱・金圭東・楊夏錫,1996,『主山城地表調査報告書』(国立大邱博物館学術調査報告第1冊),大邱,国立大邱博物館・高霊郡,
,金昌億,1996,『金泉市文化遺跡地表調査報告書』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第1冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院,
,金亨坤・崔憲ソプ,1996,『昌原南山遺跡試掘調査報告』(昌原大学校博物館学術調査報告第12冊),昌原,昌原大学校博物館・昌原市,
,金亨坤・崔憲ソプ・兪炳一,1996,『南海高速道路(内井−冷井)拡張予定区間文化遺跡地表調査報告』(昌原大学校博物館学術調査報告第13冊),昌原,昌原大学校博物館・韓国道路公社,
,金亨坤,1996,『釜山−大邱(金海 大東−密陽 上東)大田−晋州線(咸陽 池谷−西上)高速道路予定区間文化遺跡地表調査報告』(昌原大学校博物館学術調査報告第1冊),昌原,昌原大学校博物館・韓国道路公社,
,金亨坤・崔憲ソプ,1996,『梁山市文化遺跡精密地表調査報告(先史・古代遺跡)』(昌原大学校博物館学術調査報告第15冊),昌原,昌原大学校博物館・梁山市,
,金亨坤他,1996,『大伽耶文化圏遺跡精密地表調査報告(居昌郡の文化遺跡)』(昌原大学校博物館学術調査報告第16冊),昌原,昌原文化財研究所・昌原大学校博物館,
,羅東旭・崔晶恵,1996,『堂甘洞城址T』(釜山広域市立博物館研究叢書第10冊),釜山,釜山広域市立博物館,
,南時鎮・金洛中・尹ホンシク,1996,『王京地区内ガス管埋設地発掘調査報告書』(学術研究叢書16),慶州,国立慶州文化財研究所,
,朴慶植他,1996,『抱川半月山城1次発掘調査報告書』(檀国大学校文科大学史学科古蹟調査報告第3冊),ソウル,檀国大学校文科大学史学科・抱川郡,
,朴升圭・崔テソン・金ヨンファ外,1996,『八公山北地蔵寺−大雄殿址発掘調査−』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第4冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院・中央僧伽大学仏教史研究所・大邱広域市,
,朴升圭・河真鎬外,1996,『高霊快賓洞古墳群』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第3冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院,
,扶餘文化税研究所編,1996,『弥勒寺遺跡発掘調査報告U』(国立扶余文化財研究所学術研究叢書第13輯),扶余,国立扶余文化財研究所,
,沈奉謹・李東注,1996,『鎮海龍院遺跡(第1・2次合輯)』(古蹟調査報告書第24冊),釜山,韓国土地公社・東亜大学校博物館,
,安承模・兪炳夏・尹テ映,1996,『完州盤橋里遺跡−全栄来先生古希・李浩官先生停年退任記念報告書−』(国立全州博物館学術博物館学術調査報告第2輯),全州,国立全州博物館,
,安承周他,1996,『忠南地域の文化遺跡−第10輯 舒川郡篇−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,尹世英・李弘鍾,1996,『館山里遺跡(1)』(高麗大学校埋蔵文化財研究所研究叢書第2輯),燕岐,高麗大学校埋蔵文化財研究所・(株)大宇,
,尹容鎮・李在煥,1996,『大邱ー春川間高速道路建設区間内安東造塔洞古墳群U('94)』(慶北大学校博物館叢書21),大邱,慶北大学校博物館,
,李康承・朴淳發・成正ヨン,1996,『天安長山里遺跡』(忠南大学校博物館叢書第14輯),大田,忠南大学校博物館・公務員年金管理公団,
,李南ソク・李勳,1996,『保寧鳴川洞百済古墳群−1995年度発掘調査−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,李栄文他,1996,『双峯寺』(木浦大学校博物館学術叢書第38冊),木浦,木浦大学校博物館・和順郡,
,李栄文他,1996,『霊岩月出山祭祀遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第39冊),木浦,木浦大学校博物館・霊岩郡,
,李栄文・曹根佑,1996,『霊岩望山里・彩枝里支石墓』(木浦大学校博物館学術叢書第42冊),木浦,木浦大学校博物館・霊岩郡,
,李清圭・康昌和・高昌錫・朴容鎮・金貞善,1996,『尊者庵址』,済州,済州大学校博物館・済州道,
,林孝澤・郭東哲,1996,『昌原道渓洞古墳群』(東義大学校博物館学術叢書4),釜山,東義大学校博物館,
,鄭澄元・李在賢・全玉年・林志英・董鎮淑,1996,『東莱福泉洞古墳群V』(釜山大学校博物館遺跡調査報告第19輯),釜山,釜山大学校博物館,
,車勇杰・趙詳紀,1996,『清州新鳳洞古墳群(−1995年度調査−)』(調査報告第46冊),清州,忠北大学校博物館,
,趙現鐘・申相孝・張齊根,1996,『光州雲南洞遺跡』(国立光州博物館学術叢書第31冊),光州,国立光州博物館・大韓住宅公社,
,曹永鉉外,1996,『牙浦ー玄風間高速道路建設予定地域文化遺跡地表調査報告』(啓明大学校博物館遺跡調査報告第5輯),大邱,啓明大学校博物館・韓国道路公社,
,曹永鉉外,1996,『星州農水路建設地域文化遺跡地表調査報告』(啓明大学校博物館遺跡調査報告第6輯),大邱,啓明大学校博物館,
,趙栄済・金俊亨・柳昌煥・李瓊子,1996,『泗川柳川里済民倉址』(慶尚大学校博物館研究叢書第15輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,忠清専門大学博物館,1996,『鎮川宝塔寺』(学術研究叢書第3冊),清原,忠清専門大学博物館・大韓佛教曹渓宗宝塔寺,
,崔ファン龍・尹煥,1996,『大田梧井洞ー大禾洞地区文化遺跡地表調査報告書』(大田広域市郷土史料館学術叢書3),大田,大田広域市郷土史料館,
,河仁秀,1996,『凡方貝塚U』(釜山広域市立博物館研究叢書第11冊),釜山,釜山広域市立博物館,
,韓道植外,1996,『慶州市文化遺跡地表調査報告書』(嶺南埋蔵文化財研究院学術調査報告第2冊),大邱,社団法人嶺南埋蔵文化財研究院・慶州市,

1995年

,郭長根,1995,『群山玉井里古墳群』(群山大学校博物館学術叢書第3冊),群山,群山大学校博物館・群長工業地区建設事務所,
,金秉模・ペ基同・李漢龍・申英浩,1995,『永松里先史遺跡<発掘調査報告書>』(漢陽大学校博物館叢書第二十輯),ソウル,漢陽大学校博物館・抱川郡,
,金源周・南時鎮・尹ホンシク・金錫煥,1995,『殿廊址・南古壘発掘調査報告書』(学術研究叢書9),慶州,慶州文化財研究所,
,金鍾徹・金世基・曹永鉉・金秉柱外,1995,『高霊本館洞古墳群 第34・35・36号墳および石槨墓群』(啓明大学校博物館遺跡調査報告第4輯),大邱,啓明大学校博物館,
,朴東百他,1995,『蔚山郡文化遺跡原簿(埋蔵文化財)』(昌原大学校博物館学術調査報告第8冊),昌原,蔚山市・昌原大学校博物館,
,朴東百・金亨坤・崔憲ソプ・兪炳一・朴文洙,1995,『咸安梧谷里遺跡』(昌原大学校博物館学術調査報告第9冊),昌原,韓国道路公社・昌原大学校博物館,
,朴東百・金亨坤・崔憲ソプ,1995,『阿羅伽耶文化圏遺跡精密地表調査報告(咸安群の先史、古代遺跡)』(昌原大学校博物館学術調査報告第10冊),昌原,昌原文化財研究所・昌原大学校博物館,
,朴升圭・金相哲,1995,『宜寧の歴史・文化遺跡−寺址、城址、陶窯址、建物−』,宜寧,宜寧文化院,
,白徹洙編,1995,『群山市の文化遺跡』(群山大学校博物館学術叢書第2冊),群山,群山大学校博物館・群山市,
,徐五善・李浩炯,1995,『下鳳里T』,公州,国立公州博物館,
,孫明助・金鍾吾・洪鎮根,1995,『冷水里古墳』,慶州,国立慶州博物館,
,沈奉謹,1995,『巨済市城址調査報告書』,釜山,東亜大学校博物館,
,安承周他,1995,『忠南地域の文化遺跡−第9輯,禮山郡篇−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,安承周他,1995,『忠南地域の文化遺跡−第8輯,青陽郡篇−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,李明植・李煕敦,1995,『順興邑内里壁画古墳発掘調査報告書』(学術調査報告第12冊),大邱,文化財管理局・大邱大学校博物館,
,李明植・李煕敦,1995,『順興邑内里壁画古墳発掘調査報告書』(学術調査報告第12冊),大邱,文化財管理局・大邱大学校博物館,
,李相俊・呉在鎮,1995,『乾川休憩所新築敷地発掘調査報告書』(学術研究叢書8),慶州,慶州文化財研究所,
,李在賢,1995,『利川孝養山遺跡発掘調査報告書』(湖岩美術館遺跡発掘調査報告4),龍仁,湖岩美術館,
,李漢祥,1995,『天安南山里高麗墓』,公州,国立公州博物館,
,李ヘジュン他,1995,『月南寺址』(木浦大学校博物館学術叢書第36冊),木浦,木浦大学校博物館・康津郡,
,張正男,1995,『慶州皇南洞106-3番地古墳群発掘調査報告書』(学術研究叢書12),慶州,国立慶州文化財研究所,
,鄭澄元他,1995,『蔚山検丹里集落遺跡』(釜山大学校博物館遺跡調査報告第17輯),釜山,釜山大学校博物館,
,鄭澄元・全玉年編,1995,『昌寧桂城古墳群』(釜山大学校博物館研究叢書第18輯),釜山,釜山大学校博物館,
,車勇杰・趙詳紀・呉允淑,1995,『清州新鳳洞古墳群』(調査報告第44冊),清州,忠北大学校博物館,
,車勇杰・趙詳紀,1995,『清州松節洞古墳群−1993年度発掘調査−』,清州,財団法人百済文化開発研究院・忠北大学校博物館,
,趙栄済・柳昌煥・李瓊子,1995,『陜川玉田古墳群XM10・M11・M18号墳』(慶尚大学校博物館調査報告第13輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,趙栄済・柳昌煥・李瓊子,1995,『泗川柳川里瓦窯址』(慶尚大学校博物館調査報告第14輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,崔盛洛・李正鎬・李暎チョル,1995,『光州五龍洞遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第33冊),木浦,木浦大学校博物館・麗川市・霊岩郡,
,崔盛洛・李正鎬・韓盛旭,1995,『長城大都里窯遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第35冊),木浦,木浦大学校博物館・長城郡,
,忠南大学校博物館編,1995,『屯山』(忠南大学校博物館叢書第12輯),大田,忠南大学校博物館,

1994年

,姜Q希,1994,『晋陽武村里加耶墓』(国立晋州博物館遺跡調査報告書第9冊),晋州,国立晋州博物館・晋陽郡,
,文化財管理局・文化財研究所編,1994,『皇南大塚(南墳)発掘調査報告書』,ソウル,文化財管理局・文化財研究所,
,朴升圭,1994,『宜寧の先史伽耶遺跡』,宜寧,宜寧文化院・慶尚大学校博物館,
,朴淳發・李相吉,1994,『固城蓮ダン里古墳群』(慶南大学校博物館叢書5),馬山,慶南大学校博物館,
,宋春永・ペ漢極・朴光烈・金昌億,1994,『清道蓴池里D地区新羅墳墓群発掘調査報告書』(大邱教育大学校博物館遺跡調査報告第5冊),大邱,大邱教育大学校博物館・雲門ダム水没地域発掘調査団・清道郡,
,成周鐸・車勇杰,1994,『稷山蛇山城』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,孫明助・李相俊・李恩碩,1994,『慶州多山里支石墓(31番国道拡張区域緊急発掘報告)』,慶州,慶州文化財研究所・国立慶州博物館・慶州郡,
,安承周・李南ソク,1994,『論山茅村里百済古墳群発掘調査報告書(U)−1993年度発掘調査−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,柳麻理・朴待男編,1994,『小川敬吉調査文化財資料』(海外所在文化財調査書第5冊),ソウル,文化財管理局文化財研究所,
,兪炳夏・安徳任・尹テ映・ノギファン・金ヨンウオン,1994,『扶安竹幕洞祭祀遺跡』(国立全州博物館学術博物館学術調査報告第1輯),全州,国立全州博物館,
,尹徳香他,1994,『杏亨里古墳群発掘調査報告書』(全北大学校博物館叢書15),全州,全羅北道南原郡・全北大学校博物館,
,尹容鎮・李白圭・鄭仁盛,1994,『清道大川里・蓴池里遺跡』(雲門ダム水没地域文化遺跡発掘調査報告書2),大邱,慶北大学校博物館・雲門ダム水没地域発掘調査団・清道郡,
,李康承・朴淳發・成正ヨン,1994,『神衿城 総合発掘調査報告』(忠南大学校博物館叢書第10輯),大田,忠南大学校博物館,
,李相吉・李R錫・尹貞姫,1994,『小加耶文化圏遺跡精密地表調査報告−先史・古代』(慶南大学校博物館叢書6),馬山,昌原文化財研究所・慶南大学校博物館,
,李柱憲・金大成・兪炳一・金良美,1994,『昌原加音丁洞遺跡』(学術調査報告第2輯),昌原,国立昌原文化財研究所,
,張忠植他,1994,『錫杖寺址』(東国大学校慶州キャンパス博物館第4冊),慶州,東国大学校慶州キャンパス博物館,
,張忠植・安在晧他,1994,『甘浦観光団地文化遺跡地表調査報告書』(東国大学校慶州キャンパス博物館遺跡調査報告第5冊),慶州,慶州観光開発公社・東国大学校慶州キャンパス博物館,
,鄭永和・金龍星・具滋奉・張容碩,1994,『慶山林堂地域古墳群U−造永EV−8号墳外−』(学術調査報告第19冊),慶山,嶺南大学校博物館・韓国土地開発公社慶北支社,
,鄭澄元・朴英哲・徐ヨン男・安星姫・金良美・朴庠姫・金恵珍・徐正珠・林志英,1994,『清道梧津里岩蔭遺跡』(釜山大学校博物館研究叢書第16輯),釜山,釜山大学校博物館・雲門ダム水没地域発掘調査団・清道郡,
,車勇杰・趙詳紀・禹鍾允・呉允淑,1994,『清州松節洞古墳群』(調査報告第42冊),清州,忠北大学校博物館,
,趙栄済・朴升圭・柳昌煥・李瓊子・金相哲,1994,『咸安篁沙里墳墓群』(慶尚大学校博物館学術調査報告第9輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,趙栄済,1994,『陜川玉田古墳群試掘調査報告書』(慶尚大学校博物館学術調査報告第10輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,趙栄済・朴升圭・柳昌煥・李瓊子,1994,『宜寧礼屯里墳墓群』(慶尚大学校博物館学術調査報告第11輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,趙栄済・朴升圭・柳昌煥・李瓊子・金相哲,1994,『宜寧中洞里古墳群』(慶尚大学校博物館学術調査報告第12輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,崔盛洛他,1994,『求礼郡の文化遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第32冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道・求礼郡,

1993年

,権彝九・金龍星・具滋奉・鄭尚洙,1993,『林堂遺跡試掘調査報告書』(学術調査報告第17冊),慶山,嶺南大学校博物館・韓国土地公社慶北支社,
,権彝九・梁道栄・金龍星・金上益・具滋奉・金洙南,1993,『釜山〜大邱間高速道路大邱・慶北圏文化遺跡地表調査報告書』(学術調査報告第16冊),慶山,嶺南大学校博物館・韓国道路公社,
,金吉植,1993,『松菊里X−木柵(1)−』,公州,国立公州博物館,
,南時鎮・李相俊,1993,『文化遺跡発掘調査報告(緊急発掘調査報告書U)』,慶州,慶州文化財研究所,
,「基同・高ジェウォン・李鍾宣・金載悦・金邱軍,1993,『自由路2段階開設地域文化遺跡発掘調査報告書1993年度』(漢陽大学校文化人類学科研究叢書第4輯),ソウル・龍仁,漢陽大学校文化人類学科・湖岩美術館,
,宋桂鉉・河仁秀・崔晶恵・李海蓮・羅東旭,1993,『釜山萬徳寺址』(釜山直轄市立博物館遺跡調査報告書第7冊),釜山,釜山直轄市立博物館,
,宋桂鉉・洪ボ植,1993,『生谷洞加達古墳群T』(釜山直轄市立博物館遺跡調査報告書第8冊),釜山,釜山直轄市立博物館,
,申鐘煥,1993,「清原双清里住居址」(学術調査報告書第3冊),清州,国立清州博物館,
,安承周他,1993,『忠南地域の文化遺跡−第7輯,天安市・天安郡篇−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,安承周・李南ソク,1993,『公州新基洞・金鶴洞百済・高麗古墳群発掘調査報告書−1991年度発掘調査−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,安承周・李南ソク,1993,『論山茅村里百済古墳群発掘調査報告書−1992年度発掘調査−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,尹容鎮・崔兌先,1993,『漆谷宅地(2)地区文化遺跡基礎調査報告書』(慶北大学校博物館叢書19),大邱,慶北大学校博物館,
清道郡,
,尹容鎮・崔兌先,1993,『夫人寺三次発掘調査報告書』,大邱,大邱直轄市・慶北大学校博物館,
,尹容鎮外,1993,『嘉瑟岬寺址』(慶北大学校博物館叢書20),大邱,慶北大学校博物館・,尹容鎮外,1993,『大邱八達洞遺跡』(慶北大学校博物館叢書18),大邱,大邱直轄市・慶北大学校博物館,
,李康承,1993,『開泰寺T』(忠南大学校博物館叢書第8輯),大田,忠南大学校博物館・論山郡,
,李明植・李煕敦,1993,『慶山龍山城地表調査報告書』(学術調査報告第7冊),大邱,大邱大学校博物館,
,李明植・李煕敦,1993,『善山天生山城地表調査報告書』(学術調査報告第8冊),大邱,大邱大学校博物館,
,李尚律,1993,『北亭貝塚』(釜山水産大学校博物館遺跡調査報告第2輯),釜山,釜山水産大学校博物館,
,李浩炯・李漢祥・文銀順,1993,『南穴寺址』,公州,国立公州博物館,
,林永珍,1993,『咸平月渓里石渓古墳群U−1991年度発掘調査−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,鄭澄元他,1993,『金海礼安里古墳群U』(釜山大学校博物館遺跡調査報告第15輯),釜山,釜山大学校博物館,
,車勇杰・禹鍾允・趙詳紀・呉允淑,1993,『中原楼岩里古墳群』(調査報告第38冊),清州,中原郡・忠北大学校博物館,
,趙栄済・朴升圭・柳昌煥・李瓊子・金相哲,1993,『陜川玉田古墳群WM4・M6・M7号墳』(慶尚大学校博物館調査報告第7輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,崔盛洛・李正鎬・李暎チョル,1993,『霊岩山湖里・麗川上厳洞コインドル』(木浦大学校博物館学術叢書第29冊),木浦,木浦大学校博物館・麗川市・霊岩郡,
,崔盛洛他,1993,『咸平郡の文化遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第30冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道・咸平郡,
,崔盛洛・高龍圭・安栽チョル,1993,『昇州牛山里コインドル』(木浦大学校博物館学術叢書第31冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道,
,蔡奎敦・金元経,1993,『山清文化遺跡精密地表調査報告書』(釜山女子大学校博物館遺跡調査報告第6輯),釜山,釜山女子大学校博物館,
,河仁秀・李海蓮・李賢珠,1993,『凡方貝塚T』(釜山直轄市立博物館遺跡調査報告書第9冊),釜山,釜山直轄市立博物館,
,韓永煕・任鶴鐘,1993,『煙台島T』(国立晋州博物館遺跡調査報告書第8冊),晋州,国立晋州博物館・統営郡,

1992年

,文化財研究所編,1992,『莞島法華寺址』,ソウル,文化財研究所,
,宋桂鉉・河仁秀・洪ボ植・李賢珠,1992,『東莱福泉洞53号墳』(釜山直轄市立博物館遺跡調査報告書第6冊),釜山,釜山直轄市立博物館,
,朴東百・李盛周・金亨坤・金ソク周,1992,『咸安阿羅伽耶の古墳群(T)−道項里・末山里精密調査報告−』(昌原大学校博物館学術調査報告第5冊),昌原,昌原大学校博物館,
,申光ソプ・金鍾萬,1992,『扶余錦城山百済瓦積基壇建物址発掘調査報告書』(国立扶余博物館古蹟調査報告第3冊),扶余,国立扶余博物館,
,申光ソプ・金鍾萬,1992,『扶余亭岩里窯跡(U)』(国立扶余博物館古蹟調査報告第4冊),扶余,国立扶余博物館・扶余郡,
,申昌秀・李凡泓・李相俊,1992,『文化遺跡発掘調査報告(緊急発掘調査報告書T)』,慶州,慶州文化財研究所,
,安承周他,1992,『忠南地域の文化遺跡−第6輯,唐津郡篇−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,尹容鎮外,1992,『大邱−春川間高速道路建設予定地内文化遺跡発掘調査報告書(軍威−安東間)』(慶北大学校博物館叢書17),大邱,慶北大学校博物館・慶南大学校博物館・大邱教育大学博物館,
,李源福・金弘柱・朴ジヌ・申鐘煥,1992,「鎮川郡文化遺跡地表調査報告書」(学術調査報告書第1冊),清州,国立清州博物館,
,車勇杰・趙詳紀,1992,『中原楼岩里古墳群地表調査報告書』(調査報告第32冊),清州,中原郡・忠北大学校博物館,
,趙栄済・朴升圭・金貞礼・柳昌煥・李瓊子,1992,『陜川玉田古墳群VM1・M2号墳』(慶尚大学校博物館調査報告第7輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,崔秉鉉・金根完・林樹珍,1992,『錦山場垈里古墳群』(韓南大学校博物館遺跡調査報告第1冊),大田,韓南大学校博物館・忠清南道・錦山郡,
,崔盛洛・曹根佑・朴阜ウ,1992,『務安月厳里支石墓』(木浦大学校博物館学術叢書第24冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道務安郡,
,崔盛洛・崔健,1992,『海南珍山里緑青磁窯址』(木浦大学校博物館学術叢書第27冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道海南郡,
,蔡奎敦・金元経,1992,『加徳島文化遺跡地表調査報告書』(釜山女子大学校博物館遺跡調査報告第5輯),釜山,釜山女子大学校博物館,

1991年

,権彝九・梁道栄・金龍星・姜裕信・金上益,1991,『慶山林堂地域古墳群T−造永1A地域−』(学術調査報告第12冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,金吉植・南宮丞・李浩炯,1991,『天安花城里百済墓』,公州,国立公州博物館,
,金誠亀・金正完・権相烈・姜Q希,1991,『昌寧余草里瓦窯跡』(国立晋州博物館遺跡調査報告書第5冊),晋州,国立晋州博物館・昌寧郡,
,金誠亀・金正完・権相烈・姜Q希,1991,『昌寧余草里土器窯跡(T)』(国立晋州博物館遺跡調査報告書第7冊),晋州,国立晋州博物館,
,安承周・李南ソク,1991,『舒川漆枝里百済古墳群発掘調査報告書−1988年度発掘調査−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,安承周・李南ソク,1991,『洪城星湖里百済古墳群発掘調査報告書−1989年度発掘調査−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,安承周他,1991,『忠南地域の文化遺跡−第5輯,温陽市・牙山郡篇−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,尹容鎮・朴淳發,1991,『慶州新院里古墳群発掘調査報告書』,大邱,慶北大学校博物館・慶南大学校博物館,
,尹容鎮外,1991,『大邱大鳳洞支石墓−再発掘調査報告』(慶北大学校博物館叢書16),大邱,慶北大学校博物館,
,尹容鎮・李白圭外,1991,『大邱月城洞先史遺跡』(慶北大学校博物館叢書15),大邱,慶北大学校博物館,
,李殷昌・梁道栄・張正男,1991,『慶山北四里古墳群』(学術調査報告第10冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,趙由典・車勇杰・金源周・朴方龍・申昌秀・南時鎮・朴文済・趙丙球,1991,『長*邑城地表調査報告書』,慶州,慶州文化財研究所,
,車勇杰・趙詳紀,1991,『鎮川聖石里遺跡発掘調査報告書』(調査報告第28冊),清州,忠北大学校博物館,
,車勇杰・趙詳紀,1991,『鎮川松斗里遺跡発掘調査報告書』(調査報告第29冊),清州,忠北大学校博物館,
,崔鍾圭・金相ミョン,1991,『蔚珍厚浦里遺跡』,慶州,国立慶州博物館,
,忠北大学校博物館編,1991,『中央高速道路文化遺跡発掘調査報告書』(調査報告第27冊),清州,忠清北道・忠北大学校博物館,

1990年

,国立慶州博物館・慶北大学校博物館,1990,『慶州月城路古墳群』,慶州,国立慶州博物館・慶北大学校博物館・慶州市,
,金秉模・沈光柱,1990,『安眠島古南里貝塚<1次発掘調査報告書>』(漢陽大学校博物館叢書第十輯),ソウル,漢陽大学校博物館,
,金秉模・安徳任,1990,『安眠島古南里貝塚<2次発掘調査報告書>』(漢陽大学校博物館叢書第十一輯),ソウル,漢陽大学校博物館,
,朴志明・宋桂鉉,1990,『釜山杜邱洞林石遺跡』(釜山直轄市立博物館調査報告書第4冊),釜山,釜山直轄市立博物館,
,成洛俊・金吉植,1990,『霊岩萬樹里4号墳』(国立光州博物館学術叢書第20冊),光州,国立光州博物館・霊岩郡,
,宋桂鉉・河仁秀,1990,『東莱福泉洞莱城遺跡』(釜山直轄市立博物館遺跡調査報告書第5冊),釜山,釜山直轄市立博物館,
,安承周・李南ソク,1990,『公州南山里・松鶴里百済古墳発掘調査報告書−1987年度発掘調査−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,安承周他,1990,『忠南地域の文化遺跡−第4輯,論山郡篇−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,尹容鎮,1990,『大邱の文化遺跡−先史、古代』,大邱,大邱直轄市・慶北大学校博物館,
,尹容鎮外,1990,『大邱〜春川間高速道路建設予定地域内文化遺跡地表調査報告書』,大邱,慶北大学校博物館,
,李盛周・金亨坤,1990,『馬山縣洞遺跡』(昌原大学博物館学術調査報告第3冊),昌原,昌原大学博物館,
,趙栄済・朴升圭・朴鍾益・姜Q希,1990,『河東古梨里遺跡 附.河東郡辰橋面地表調査遺跡』(慶尚大学校博物館調査報告第5輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,趙栄済・朴升圭,1990,『陜川玉田古墳群UM3号墳』(慶尚大学校博物館調査報告第6輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,趙由典・南時鎮,1990,『月城垓字発掘調査報告書T』,慶州,文化財研究所慶州古蹟発掘調査団,
,車勇杰・朴方龍・申昌秀,1990,『明活城緊急発掘調査報告書』,慶州,慶州古蹟発掘調査団・慶州市,
,崔盛洛,1990,『珍島龍蔵城』(木浦大学校博物館学術叢書第18冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道・珍島郡,
,崔盛洛・韓盛旭,1990,『長興忠烈里遺跡』(木浦大学校博物館学術叢書第19冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道・長興郡,
,忠北大学校博物館編,1990,『清州新鳳洞百済古墳群発掘調査報告書−1990年度調査−』(調査報告第24冊),清州,忠北大学校博物館・清州市,
,忠北大学校博物館編,1990,『大邱〜春川間高速道路建設予定地域内文化遺跡地表調査報告書(醴川〜堤原)』(調査報告第26冊),清州,忠北大学校博物館,

1980年代

,国立光州博物館編,1989,『霊岩臥牛里甕棺墓』(光州博物館学術叢書第16冊),光州,国立光州博物館・百済文化開発研究院,
,金世基・曹永鉉・金秉柱・申鐘煥外,1989,『臨河ダム水没地域文化遺跡発掘調査報告書(V)(臨東地区2)』,安東,安東郡・安東大学博物館・啓明大学校博物館,
,文化財管理局・文化財研究所編,1989,『弥勒寺遺跡発掘調査報告書T』,ソウル,文化財管理局・文化財研究所,
,安承周他,1989,『忠南地域の文化遺跡−第3輯 扶餘郡篇−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,尹容鎮外,1989,『伽耶文化圏遺跡精密調査報告書−大邱直轄市・達城郡−』,大邱,慶北大学校博物館,
,尹容鎮外,1989,『臨河ダム水没地域文化遺跡発掘調査報告書(U)』,安東,安東郡・安東大学博物館・慶北大学校博物館,
,尹容鎮・李浩官,1989,『大邱伏賢洞古墳群T』,大邱,慶北大学校博物館・大邱直轄市,
,李明植・李煕敦,1989,『符仁寺址一次発掘調査報告書』(学術調査報告第3冊),大邱,大邱大学校博物館,
,鄭永鎬・朴慶植,1989,『陳田寺址発掘報告』(檀国大学校中央博物館古蹟調査報告12),ソウル,檀国大学校中央博物館,
,鄭澄元他,1989,『勒島住居址』(釜山大学校博物館遺跡調査報告第13輯),釜山,釜山大学校博物館,
,趙栄済・朴升圭,1989,『晋州加佐洞古墳群 1〜4号墳』(慶尚大学校博物館調査報告第4輯),晋州,慶尚大学校博物館,
,崔盛洛,1989,『海南郡谷里貝塚V』(木浦大学校博物館学術叢書第15冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道・海南郡,
,韓永煕・任鶴鐘・権相烈,1989,『欲知島』(国立晋州博物館遺跡調査報告書第3冊),晋州,国立晋州博物館・統営郡,
,金秉模・沈光柱,1988,『二聖山城<二次発掘調査中間報告書>』(漢陽大学校博物館叢書第六輯),ソウル,漢陽大学校博物館,
,金誠亀・申光ソプ・金鍾萬・姜煕天,1988,『扶余亭岩里窯跡(T)』(国立扶余博物館古蹟調査報告第2冊),扶余,国立扶余博物館,
,金一鎮外,1988,『大邱地域近代建築物調査報告書』,大邱,大邱直轄市・嶺南大学校民族文化研究所,
,朴東百・秋淵植,1988,『陜川苧浦里B古墳群』(昌原大学博物館学術調査報告第2冊),昌原,昌原大学博物館,
,安承周・李南ソク,1988,『論山六谷里百済古墳発掘調査報告書−1986年度発掘調査−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,安承周・李南ソク,1988,『論山表井里百済古墳発掘調査報告書−1985年度発掘調査−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,安承周他,1988,『忠南地域の文化遺跡−第2輯 公州郡篇−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,尹炳ヨン・宋桂鉉,1988,『釜山老圃洞遺跡U』(釜山直轄市立博物館遺跡調査報告書第3冊),釜山,釜山直轄市立博物館,
,李健茂・徐聲勲,1988,『咸平草浦里遺跡』(光州博物館学術叢書第14冊),光州,国立光州博物館・全羅南道・咸平郡,
,鄭澄元・安在ホ他,1988,『釜山老圃洞遺跡』(釜山大学校博物館遺跡調査報告第12輯),釜山,釜山大学校博物館,
,趙栄済,1988,『陜川玉田古墳群T木槨墓』(慶尚大学校博物館調査報告第3輯),晋州,慶尚南道・慶尚大学校博物館,
,崔盛洛,1988,『海南郡谷里貝塚U』(木浦大学校博物館学術叢書第11冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道・海南郡,
,金正完・任鶴鐘・権相烈・孫明助・鄭聖姫,1987,『陜川バン渓堤古墳群』(国立晋州博物館遺跡調査報告書第2冊),晋州,慶尚南道・国立晋州博物館,
,朴東百・秋淵植,1987,『昌原道渓洞古墳群T』(昌原大学博物館学術調査報告第1冊),昌原,昌原大学博物館,
,安春培,1987,『居昌壬佛里天徳寺址(附陜川界山里古墳群)』(釜山女子大学博物館遺跡調査報告第2輯),釜山,釜山女子大学博物館,
,尹容鎮,1987,『陜川苧浦里D地区遺跡』(陜川ダム水没地区発掘調査報告5),大邱,慶尚南道・慶北大学校考古人類学科,
,李明植外,1987,『義城文化遺跡地表調査報告』(学術調査報告第1冊),大邱,大邱大学校博物館,
,李殷昌,1987,『陜川苧浦里C.D地区遺跡』(学術調査報告第3冊),大邱,暁星女子大学校博物館,
,林孝澤・郭東哲・趙顕福,1987,『居昌、陜川支石墓』(東義大学校博物館学術叢書1),釜山,東義大学校博物館,
,鄭永和・梁道栄・金龍星,1987,『陜川苧浦里古墳群(A地区)』(陜川ダム水没地区発掘調査報告3),慶山,慶尚南道・嶺南大学校博物館,
,鄭澄元他,1987,『陜川苧浦里E地区遺跡』(釜山大学校博物館遺跡調査報告第11輯),釜山,釜山大学校博物館,
,崔盛洛,1987,『海南郡谷里貝塚T』(木浦大学校博物館学術叢書第8冊),木浦,木浦大学校博物館・全羅南道・海南郡,
,成周鐸他,1986,『忠南地域の文化遺跡 第1輯−天原・舒川・保寧・禮山・燕岐−』,ソウル,財団法人百済文化開発研究院,
,尹容鎮,1986,『夫人寺地表調査報告書』,大邱,慶北大学校博物館・大邱直轄市,
,尹容鎮,1986,『大邱龍水洞瓦窯址調査報告書』,大邱,大邱直轄市,
,金世基・曹永鉉・金秉柱,1985,『高霊古衙洞壁画古墳実測調査報告』(啓明大学校博物館遺跡調査報告第2輯),大邱,啓明大学校出版部,
,徐聲勲・成洛俊,1986,『霊岩内洞里チョブンコル古墳』(光州博物館学術叢書第11冊),光州,国立光州博物館・全羅南道・霊岩郡,
,尹武炳,1985,『扶余官北里百済遺跡発掘報告(T)』,大田,忠南大学校博物館・忠清南道庁,
,尹炳ヨン,1985,『釜山老圃洞古墳』(釜山直轄市立博物館遺跡調査報告書第2冊),釜山,釜山直轄市立博物館,
,尹容鎮,1985,『月城郡羅亭里古墳発掘調査報告』,月城,慶北大学校博物館・慶尚北道月城郡,
,李鐘哲他,1985,『ボクス信仰現地調査』(国立光州博物館学術叢書第10冊),光州,国立光州博物館,
,鄭澄元・林孝澤・申敬チョル・安在ホ・宋桂鉉・全玉年・金斗チョル・禹順姫・安順天,1985,『金海礼安里古墳群T』(釜山大学校博物館遺跡調査報告第8輯),釜山,釜山大学校博物館,
,国立光州博物館編,1984,『高興長水堤支石墓調査』(光州博物館学術叢書第6輯),光州,国立光州博物館・高興郡,
,徐聲勲・姜大奎・李期龍,1984,『咸平文化遺跡地表調査』(光州博物館学術叢書第5輯),光州,国立光州博物館・百済文化開発研究院,
,成周鐸・車勇杰,1984,『保寧保寧里百済古墳発掘調査報告書』,大田,忠南大学校百済研究所,
,安春培,1984,『昌原三東洞甕棺墓』(釜山女子大学博物館遺跡調査報告第1輯),釜山,釜山女子大学博物館,
,李鐘哲他,1984,『高興長水マウル民俗調査』(国立光州博物館学術叢書第7冊),光州,国立光州博物館・高興郡,
,池健吉・李栄勲,1984,『中島進展報告X』(国立博物館古蹟調査報告第16冊),ソウル,国立博物館,
,尹炳ヨン・林孝澤・沈奉謹,1983,『釜山徳川洞古墳』(釜山直轄市立博物館遺跡調査報告書第1冊),釜山,釜山直轄市立博物館,
,文化財管理局・文化財研究所編,1982,『皇龍寺発掘調査報告書』,ソウル,文化財管理局・文化財研究所,
,池健吉・韓永熙,1982,『中島進展報告V』(国立博物館古蹟調査報告第14冊),ソウル,国立博物館,
,金鍾徹,1981,『高霊池山洞古墳群 32〜35号墳・周辺石槨墓』(啓明大学校博物館遺跡調査報告第1輯),大邱,啓明大学校博物館,
,尹容鎮,1981,『義城長林洞廃古墳群』(慶北大学校博物館調査報告第3輯),大邱,慶北大学校博物館,

1970年代・1960年代

,尹容鎮・金鍾徹,1979,『大伽耶古墳発掘調査報告書』,高霊,高霊郡,
,金宅圭・李殷昌,1978,『鳩岩洞古墳発掘調査報告』(古蹟調査報告第2冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,文化公報部文化財管理局編,1978,『雁鴨池発掘調査報告書』,ソウル,文化公報部文化財管理局,
,尹容鎮,1978,『永川龍山洞支石墓発掘調査報告』,永川,永川郡,
,尹武炳,1977,『高仙寺址発掘調査報告書』,慶州,文化財管理局・慶州史蹟管理事務所,
,韓炳三・李健茂,1976,『朝島貝塚』(国立博物館古蹟調査報告第9冊),ソウル,国立中央博物館,
,金宅圭・李殷昌,1975,『皇南洞古墳発掘調査概報』(古蹟調査報告第1冊),慶山,嶺南大学校博物館,
,文化公報部文化財管理局編,1974,『天馬塚発掘調査報告書』,ソウル,文化公報部文化財管理局,
,文化財管理局編,1973,『武寧王陵発掘調査報告書』,ソウル,文化財管理局,
,金英夏・尹容鎮,1966,『仁同・不老洞、高霊古衙古墳発掘調査報告』(慶北大学校博物館叢刊第2冊),大邱,慶北大学校博物館,
,国立博物館編,1964,『皇吾里4・5号古墳皇南里破壊古墳発掘調査報告』(国立博物館古蹟調査報告第5冊),ソウル,国立博物館,
,金元龍,1963,『欝陵島 附霊岩郡内洞里甕棺墓』(国立博物館古蹟調査報告第4冊),ソウル,国立博物館,
,金載元・尹武炳,1962,『義城塔里古墳』(国立博物館古蹟調査報告第3冊),ソウル,国立博物館,
,金載元・金元龍,1955,『慶州路西里双床塚・馬塚・138号墳』(国立博物館古蹟調査報告第2冊),ソウル,国立博物館,
,金載元,1948,『慶州路西里壺ウ塚と銀鈴塚』(国立博物館古蹟調査報告第1冊),ソウル,国立博物館,

ページの先頭に戻る
私の書庫からに戻る
吉井秀夫のホームページに戻る