新年度のご挨拶
このホームページは、私(吉井)の個人的な業績や所蔵資料の公開を軸として、情報考古学の可能性を個人的に追求すると共に、韓国(朝鮮)考古学に関する情報発信をめざしています。
2019年4月からは新たな役職を担うことになり、ますます研究の時間が限られそうです。そうした中でも、自分がやるべきことを見失うことなく、精進していきたいと思います。本年度もご指導・ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。(2019年4月1日記)
目次
吉井秀夫の自己紹介
公私(?)にわたる個人データです。
11/11更新
論文・著作リスト
自己満足の所産。あるいは、「忙しい」という割に仕事をしていない我が身を反省するページですが、関心のある方はどうぞ。8/28更新
私の書庫から
韓国考古学を研究するための文献の紹介と共に、私の所蔵する書籍を公開しています。
(基本文献/雑誌目録3/7更新/報告書目録(発行年度順)8/28更新/報告書目録(機関別)8/28更新/研究会発表要旨3/11更新/博士・碩士論文3/7更新/博物館図録10/28更新)
朝鮮考古学関係文献目録(1998年4月〜)
日本考古学年報の動向執筆のために集めた文献目録を公開しています。5/20更新
思いつき・思いこみ
ページ管理者の「思いつき」や「思いこみ」を、書きとめてみました。
第31回 福岡に「語学留学」!?−SEAA5参加始末記−(2012年6月17日)
斜め読み・走り読み
ページ管理者の気ままな読書ノートです12/31更新
植民地朝鮮における考古学的調査を考える
2003〜2005年度科学研究費補助金研究成果をもとに、関係資料の収集と検討を目指します
'Re-examination of archaeological research artivities in Colonial Korea -focusing on the investigation of Kumgwan-chong tomb'(5th World Conference of the SEAA: 6-10 June 2012, Fukuoka)handoutを公開
6/10更新
情報考古学講義録
2001年度後期に立命館大学でおこなった講義『情報考古学』の講義録を公開しています
ご意見・ご感想は、こちらまで。kiljong@mb3.seikyou.ne.jp